OSQZSS

オープンソース準天頂衛星(QZSS)受信機

PDFファイルの分割

2019-01-29 15:08:38 | 雑記
Adobe Acrobat Pro DCでPDFファイルから特定のページを
抽出する方法が随分と変わって戸惑ったので備忘録.

Acrobat DCでは,ファイルの分割が「ページの整理」という
ツールで出来るように変更されています.

メニューの「表示」から,「ツール」→「ページを整理」→「開く」を選択.
(クリックで拡大)

抽出したいページを別ファイルとして保存します.
(クリックで拡大)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多周波GNSSアンテナ

2019-01-22 11:53:28 | 雑記
高須さんお勧めの多周波GNSSアンテナGN-GGB0710をAliExpressに注文.

日記・備考録:2019/01/13

1月17日に発注したら,今日届いた.ひと昔前ならありえない早さで驚く.
それでも,相変わらずの梱包でほっこりした.





【追記】日本人,買いすぎ.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAPIS-1の打ち上げ成功

2019-01-20 15:44:10 | 小型衛星
イプシロン4号機で打ち上げられた小型実証衛星1号機(RAPIS-1)と
地上局との正常な通信が確認されました.

JAXA: 小型実証衛星1号機(RAPIS-1)のクリティカルフェーズの終了について

ロケット打ち上げは大成功でしたが,衛星ミッションはこれからが本番です!
まずは初期運用でGNSS受信機がONになるのが楽しみです.



fireflyは,これまでにもいくつかのロケットやCubeSatに搭載されていますが,
ユーザのための搭載機器として,開発者の手を離れていました.

今回は自分自身がユーザとしてミッションを参加するため,
いままで軌道上では試す機会のなかったさまざまな実験を実施します.

RAPIS-1の電力はたっぷりあるので,fireflyは常にONの予定です.
ダウンリンクも帯域が広く,軌道上で取得した測位データを
がっつりと落とすことができるので,解析が楽しみです.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SparkFun GPS-RTK2 Board

2019-01-20 09:40:20 | 雑記
SparkFunで多周波GNSS受信機が買えるようになるなんて胸熱.

SparkFun: GPS-RTK2 Board - ZED-F9P



それでも,多周波対応アンテナの入手性は悪いまま.
こっちもなんとかならないかな.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする