OSQZSS

オープンソース準天頂衛星(QZSS)受信機

NUT4NT

2016-09-27 13:12:43 | ソフトウェア受信機
Crowd Supplyで,こんなプロジェクトを見つけた.

NUT4NT: Four-channel, All-frequency, GNSS RF-to-Bits Receiver



NTLabのNT1065を使った4チャンネルのGNSSフロントエンド.

多周波数のGNSS信号の受信だけではなく,4素子のアレーアンテナを
使ったビームフォーミングもできる.



ちょっと高価なので,backerになるかどうか悩む.

【追記】誘惑に負けてbackerになった.
4チャンネルのフロントエンドは他にないから,仕方ないんだ.
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナマウントの作製

2016-09-23 15:22:39 | 雑記
TallysmanのTW2710は,性能も良く,価格も手ごろで,かつDigikeyで
入手
できるお勧めのGNSSアンテナなのですが,マグネットマウントの
アンテナなので,測量用のポールに取り付けようとすると,なかなか
良い手段がありません.

以前から5/8-11 UNCのネジに取り付けられるアンテナマウントが欲しいと
思っているのですが,市販品ではそれらしいものが見つかりません.

そんな折,大学の機械実習工場にスポット溶接機があることに気付きました.
これなら,鉄板とボルトを溶接して磁石で付くアンテナマウントが作れるのでは
ないかと思い,早速試作してみました.

グランドプレーンも兼ねる鉄板は,φ100mmで厚さは0.8mmとしました.
そこに5/8-11 UNCのボルトを溶接します.



一点だけのスポット溶接でも,がっちり固定されました.
三点も溶接したので,ポロリと取れてしまうことはなさそうです.

マグネットマウントのアンテナであれば,何でも付けることができます.



アンテナポールにも,すっきりと取り付けることができます.





これは良いものだ!

【追記】調子に乗って,もう2個追加.



【追記2】セメダインのメタルロックを教えていただいた.

セメダイン:メタルロック

強力に接着するらしいので,これでも大丈夫かも.

【追記3】高須さんがメタルロックを試されている.

http://gpspp.sakura.ne.jp/diary201610.htm#1010

実用上,問題なさそう.

自分でもメタルロックを購入したけれど,スポット溶接に慣れたので
そちらを活用しています.直径20cmの大型グランドプレーンもおてのもの.





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Python入門

2016-09-14 12:29:06 | 雑記
一足先に,中久喜さんの力作を入手.



Amazon.co.jp: 科学技術計算のためのPython入門 - 開発基礎、必須ライブラリ、高速化

タイトルはPython入門ですが,あくまでも科学技術計算のための
入門書なので,内容はかなり高度です.

効率的な開発や高速化の基本的な手法が広く解説されていますので,
科学技術演算に必要なテクニックの全体像を学ぶには最適です.

開発事例がロケットシミュレータというのはマニアックですけどね.

github.com: pyjbooks / PyRockSim
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Android 7.0 Nougat

2016-09-09 12:29:09 | Android
Nexus 5XにAndroid 7.0 Nougatのアップデートが来た.
これで,GNSSのrawデータにアクセスできる.

Android Developers: android.location

Android Studioの勉強をしなければ.

しかし,残念ながらNexus 5Xでアクセスできるのは,疑似距離だけみたい.

ROKUBUN: First look at Android N GNSS raw measurements

Snapdragon 820を搭載するLG V20が出たら買ってみよう.

AnandTech: Hands on with the LG V20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fireantの筐体設計

2016-09-06 08:08:11 | 小型衛星
革新的衛星技術プロジェクト小型実証衛星1号機の設計が
アクセルスペースに決まり,やっとインターフェイス調整が
始まりました.

搭載されるコンポ―ネットのひとつであるアンテナ一体型の
小型GNSS受信機fireantは,すでにEMを試作していますが,
インターフェイスに多少の変更があり,基板も筐体も再設計と
なりました.

折角なので,筐体も熱的な条件を見直して,デザインを変更します.
今回は,セプラで上面を完全に覆うことにしました.

 (クリックで拡大)

アルミのベース部は,前回より薄くなります.

 (クリックで拡大)

アセンブリすると,こんな感じ.

 (クリックで拡大)

外形は少し大きくなり,52mm×52mm×11mmになりました.
それでも,重量は40g以下に収まる見積もりです.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Digi-Keyでu-blox

2016-09-04 08:38:25 | 雑記
digikey.comでu-blox製品の扱いを始めていた.
M8TもM8Pもある!値段も適切.

digikey.com: RF Receivers / u-blox

案の定,digikey.jpの検索では出てこない.
国外の販売はしてくれないだろうなと思いつつも,
試しにカートに入れてみる.

購入手続きはサクサク進み,これはいけるかな?と思ったら,
最後にRestricted Productで取り消された…

The following parts cannot be exported or shipped to
your destination and will be deleted from your order.

u-blox Japanさん,digikey.jpでの扱いもお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする