OSQZSS

オープンソース準天頂衛星(QZSS)受信機

今後の運用予定

2010-09-26 13:46:35 | みちびき
9月22日のプレスリリース(準天頂衛星初号機「みちびき」のクリティカル運用の終了について)によると,
測位信号の送信開始は10月19日を予定しているらしい.

信号品質確認のための試験電波だろうから,QZSS対応の受信機であっても受信できるかどうかわからないけど,
とりあえずスタンバイしておこう.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPS L5信号

2010-09-23 17:10:27 | ソフトウェア受信機
新しいBlock IIF衛星からは,第3の民生信号であるL5信号が放送されています.
帯域が従来のL1 C/A信号の10倍となり,高精度の測位が期待できます.

みちびきからもL5信号が放送されるので,その準備として,MAX2118を使ってGPSのL5信号を受信してみました.
やや信号強度が低いのは,MAX2118とのインピーダンスマッチングによる損失のため.
それでも,問題なくL5信号が捕捉できています.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8の字軌道

2010-09-19 12:39:25 | みちびき
最新のNORAD TLEをダウンロードしてQZS-1の軌道をプロットしてみると,いつのまにか8の字になっていました.
すでに第5回アポジエンジン噴射後で,ドリフト軌道フェーズなのでしょうか?
QZ-visionのサイトは,どこに何の情報があるのか判りづらいよ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GNU Radioという選択肢もある

2010-09-18 11:56:17 | ソフトウェア受信機
GNU RadioでGPS受信機を作ってみたいと思い,2年前に購入したUSRPとDBSRX.
まったく手をつけていなかったのだが,ついに日の目を見るか?

DBSRXは,ダイレクトコンバージョンのLバンドチューナーであるMAX2118を搭載しているので,
QZSSの信号は,すべて受信できるはず.

中国のBeidouも受信してみたい.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QZSS受信機開発キット

2010-09-15 12:08:36 | OSQZSS
QZSS受信機開発用に,センサコムからオープンソースGPS受信機の開発キットをご提供いただきました.
OSGPSやGPL-GPSなどをベースに,QZSSの受信機能を追加して行きます.
GPS L1 C/A信号のみに対応した受信機基板ですので,受信可能なQZSS信号は,L1 C/AとL1-SAIFとなります.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAX2769+カメレオンUSB

2010-09-13 08:36:49 | ソフトウェア受信機
みちびきの信号受信には,ソフトウェア受信機も利用する予定です.
フロントエンドには,MAXIM社のMAX2769を選びました.
デジタル化された信号は,オプティマイズのカメレオンUSB FX2でPCに取り込みます.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みちびき」の打ち上げ成功

2010-09-12 08:04:53 | みちびき
QZSS衛星初号機「みちびき」の打ち上げ成功,おめでとうございます.
これからしばらくは軌道の調整やチェックアウトですが,一ヶ月もすれば試験的に電波がでるのかな?
それまでには受信環境が整うように,作業を進めます.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする