OSQZSS

オープンソース準天頂衛星(QZSS)受信機

SDRコンテスト

2023-08-11 07:55:47 | ソフトウェア受信機
測位航法学会の協力のもと、「新しいフェーズに入った衛星測位技術を加速させる人材育成」が
SDRによるGNSS信号の受信、デコードのコンテストを開催しています。

https://gnss-learning.org/contest/

使用するSDRは、自作でも公開されているものでも構いません。
上位入賞者には学会から賞品もでますので、ぜひご参加ください。

P.S. 公開されているツールであれば、PocketSDRがお勧めです。

https://github.com/tomojitakasu/PocketSDR

P.P.S PocketSDRのツールは、MAX2771の仕様に合わせて設計されているため、
Qサンプルの符号によっては信号追尾が上手くいかないかもしれないとのコメントを
いただいたので、コンテストの提供データで確認してみました。

まずは、信号捕捉。中心周波数が1575.42MHzのrfdata1.binでGPS L1C/Aコードを探してみます。

> py pocket_acq.py rfdata1.bin -f 6 -sig L1CA -prn 1-32



次に、可視衛星の中からPRN05の信号を追尾してみます。

> py pocket_trk.py rfdata1.bin -prn 5 -sig L1CA -f 6 -p



どうやらPocketSDRのツールで問題なく信号追尾と航法メッセージのデコードができそうです。

しかし、これでは皆同じ結果になって、コンテストの上位は狙えません。
少しでも多くの衛星を捕捉し、追尾、デコードするためには、いろいろと工夫が必要です。
皆さまのチャレンジをお待ちしています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船舶のサイバー攻撃演習 | トップ | Digilent Cable Driver »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Qサンプルの符号 (TTAKASU)
2023-08-11 11:32:01
Pocket SDRでは、IQサンプリングのQサンプルの符号はMAX2771の仕様に合わせているので、他のフロントエンドでキャプチャしたデータの場合、データ読み込み時にQサンプルの符号を反転する必要があるかもしれません。符号が整合していない場合、信号捕捉は問題ありませんが、信号追尾はうまくいかないはずです。
Re: Qサンプルの符号 (OSQZSS)
2023-08-11 14:41:39
Qサンプルの符号に関してアドバイスをいただき、ありがとうとざいます。こちらでも確認してみたいと思います。

コメントを投稿

ソフトウェア受信機」カテゴリの最新記事