OSQZSS

オープンソース準天頂衛星(QZSS)受信機

GPS Lies

2016-07-31 13:20:24 | GPS Signal Simulator
とても良いサマリー.

IEEE Spectrum: Protecting GPS From Spoofers Is Critical to the Future of Navigation

PDFでダウンロード可能な参考文献へのリンクも充実.

【追記】個人的には,GPS spoofingが社会的・経済的に大きな
リスクになるようなことはないと思っている.確かに偽物の
信号をつくることは簡単だけど,相手に気づかれずに信号を
乗っ取るとなると別問題.さらに,それを大規模に行うのは
技術的に困難であるし,メリットもない.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニモモ

2016-07-30 09:19:52 | ロケット
夏はロケット.久しぶりにモデルロケットで遊ぶ.



モデルロケットに貼るとモモになるステッカーが
オフィシャルグッズで欲しい.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型実証衛星第1号機

2016-07-28 09:40:55 | 小型衛星
これって,革新的衛星技術1号機のこと?

sorae.jp: JAXA初、ベンチャー企業に衛星をまるごと発注

小型実証衛星といえば,SDSのシリーズじゃないのか?

【追記】ちなみに,アクセルスペースの社名の「アクセル」は
加速(acceleration)ではなく,スケートのアクセルジャンプに
由来している.アクセルジャンプのアクセルも加速の意味かと
思っていたけれど,このジャンプを初めて跳んだスケート選手の
名前(Axel Paulsen)ということを知った.

Wikipedia: アクセルジャンプ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモ

2016-07-27 18:44:52 | ロケット
サイン本が復活していたので,遅ればせながらポチる.

CAMPFIRE: みんなの力で宇宙にロケットを飛ばそう!

firefly GNSS受信機を搭載していただけるので,打ち上げが楽しみ.
フライトログを眺めながらニヤニヤしたい.

発射ボタンは買えないけれど,GNSS受信機とシミュレータで
サポートさせていただきます.

【追記】宇宙研の観測ロケットに搭載したfireflyは,アンテナやフィルタの
関係でGPSしか受信していない.H-IIBロケットに搭載されている受信機も
多周波対応だけど,GPSのみのような?そうなると,地味にモモのフライトが,
日本初のGNSS受信機によるロケットの測位になるのか?QZSSも受信できるよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームパッド

2016-07-23 18:26:24 | GPS Signal Simulator
オープンキャンパスの展示用に,bladeGPSのinteractive mode
ゲームパッドでも操作したくなり,LogicoolのF310を買ってきました.

XInputとか面倒だなと思っていたのですが,とてもシンプルな
ゲームパッドライブラリを発見.

GitHub: mtwilliams / libgamepad

とりあえず十字キーで東西南北に移動できるようにしました.



Bダッシュもできるよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Named Pipe

2016-07-22 08:35:39 | GPS Signal Simulator
Linuxだと,こんなことができるんだ.

$ mkfifo gps.fifo
$ gps-sdr-sim -e brdc3540.14n -l 30.286502,120.032669,100 -o gps.fifo
$ hackrf_transfer -t gps.fifo -f 1575420000 -s 2600000 -a 1 -x 0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pokemon Go

2016-07-20 11:20:21 | GPS Signal Simulator
HACKADAY入り.

hackaday.com: POKEMON GO CHEAT FOOLS GPS WITH SOFTWARE DEFINED RADIO

すっかりチート用のツール扱いだ.
いままで話題にすらならなかったのに,Pokemon Goの影響力はすごいな.

【追記】RTL-SDR.COMの記事.

rtl-sdr.com: CHEATING AT POKEMON GO WITH A HACKRF AND GPS SPOOFING

【追記2】ブームは去った.

 (クリックで拡大)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミチューブ

2016-07-19 16:02:59 | 雑記
NEO-M8Tのケースをおねだりしてみたけれど,
結局のところ熱収縮チューブが便利なのか.

専用ケースはあきらめて,16mm径のスミチューブV(300V)を購入.
今更ながら,スミチューブの「スミ」が住友電工の「住」だと気付く.
「墨」だと思ってたよ.黒いから…

縦方向の収縮率が判らなかったので,何度か試した結果,43mmがベスト.
USB側はコネクタと面一.SMA側は,ネジ部が出るくらい.



保管時のスミチューブは潰れてしまっているので,ヒートガンで温めながら,
丸くチューブ状になるように整形してあげると良いです.

収縮後,写真だと柔らかそうに見えるけど,結構固くなっています.











ちなみに,ヒートガンはPJ-M10です.手軽でお気に入り.

石崎電機製作所:SURE PJ-M10 プラジェット・ミニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Interactive mode

2016-07-17 12:18:11 | GPS Signal Simulator
bladeRFによるHILS(hardware-in-the-loop simulation)を目指して,
試験的にキー入力によるインタラクティブモードを追加しました.

GitHub: osqzss / bladeGPS

東西南北の4方向だけですが,キーボードからの入力に従って,
リアルタイムにユーザの動きに合わせたGPS信号を生成します.

 (クリックで拡大)

GPSによるロケットの誘導や飛翔安全のHILSを組みたいけれど,
遅延が大きいのが気になる.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テトリス

2016-07-17 08:47:40 | 雑記
新しいu-centerでGoogle Earthがサポートされなくなってがっかりしていたら,
代わりにテトリスが出来るようになっていた.

 (クリックで拡大)

【追記】Google Earthがサポートされている古いversionはこちら.

u-center 8.16 or previous version (XP compatible)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする