オレンジな日々

広島在住のシンガーソングライター&ピアニスト
三輪真理(マリ)のブログです。
音楽大好きな日常を綴っています。

網野麻理著『期待以上に応える技術』(フォレスト出版)

2016-09-13 | おすすめ本

網野麻理さんの『期待以上に応える技術』を読みました。
この本が出版された当時、興味があってすぐに買おうと思ったのにすっかり忘れてしまっていました。
このたびフォレスト出版のキャンペーンで思い出しての購入で一気読み。


期待以上の内容でした。
さすがです。


著者は元JCBの最上級カードのトップコミュニケーター。
超一流の顧客のみなさんに120%の満足を提供し続けた実績の持ち主。
その経験から得られた「おもてなし」の極意が余すところなく書かれていました。


どの章も興味深かったんですが、顧客タイプ別コミュニケーション法は普段のコミュニケーションにも応用できるなあと思いました。人はその人その人でコミュニケ−ションで大切にしているものが違います。
この本では9つのタイプに分けて紹介されていました。


1.秩序を大切にされるお客様
2.優しさや愛を大切にされるお客様
3.時間や効率を大切にされるお客様
4.感性や独自性を大切にされるお客様
5.情報を大切にされるお客様
6.安心感を大切にされるお客様
7.新たな可能性を大切にされるお客様
8.影響力を大切にされるお客様
9.平穏なつながりを大切にされるお客様


つまりコミュニケーションの軸っていくつもあるってこと。
Aさんに合わせた基準はBさんには合わない。
その人その人に合わせたコミュニケーション方法を取っていかなくちゃいけないんだなって。


日本には古くから「おもてなし」の精神が息づいていて、それはやっぱり「クール」だと思う。網野さんが書かれてるように「究極のサービスは『お客様に気づかれないサービス』」。
江戸時代の美意識でいう「粋」っていうのも、そういうものじゃないかなって思います。


サービス業であれ何であれ、コミュニケーションは社会生活の基本。
この本にはそんなコミュニケーションのちょっとしたコツがいっぱい紹介されています。
「粋」な大人を目指すあなたなら是非ご一読を。

期待以上に応える技術
網野麻理
フォレスト出版


さて。
今週末のライブも近づいてまいりました。
是非、満月の宵、異国情緒あふれる時間を共に過ごしましょう。
ライブでお待ちしております。



ACOUSTIC GYPSY MUSIC NIGHT
日時:2016年9月17日(土)19:30〜
出演:池田浩(フラメンコギター)/三輪真理/セイウ
   ライブ後セッションあり

場所:音cafe Luck
 (広島市中区鶴見町3-19 ITAKURA BLD 1F)
料金:2500円(前売り)/3000円(当日)
  (要1ドリンクオーダー)