goo blog サービス終了のお知らせ 

あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

10月9日(土)のつぶやき

2010年10月10日 02時24分56秒 | ツイッター
10:13 from web
昨日の酒がまだ抜けていない感じ。中ジョッキ3杯しか飲んでいないのですが・・。もともとお酒に弱い体質ですが,昨日は旧友とおもしろ話で盛り上がったので,それに酔ったのかもwww。
10:29 from web
この三連休は,自宅で「干物男」になるぞー!!ごろごろwww。
21:20 from web
マウイ島にある「ホテル・ハナマウイ」の映像を見ていたら,マウイ島に行きたくなってきたwww。ハナは本当に天国のような場所でした。 #hawaii
21:24 from web
どんな目標でも,それを紙に書くだけでも達成しやすくなります。勉強も,仕事も,スポーツも,恋も,なんでもOK!!
by okanyan599 on Twitter

10月8日(金)のつぶやき

2010年10月09日 02時25分30秒 | ツイッター
01:20 from web
県民共済で頼んだオーダースーツの納期が遅れる旨の連絡がありました。理由は,尖閣諸島問題で,中国工場からの発送手続きが遅れているからのことです。こんなところで,尖閣諸島問題に巻き込まれるとは思っていませんでしたので,ちょっとびっくりです。
01:22 from web
アメトークSPを見終わったら,そのまま床で寝てしまい,ついさっき目が覚めました。最近,こうした中途半端なうたた寝が増えてきたので,ちょいと生活パターンを見直してみようかな・・。
01:23 from web
前橋駅前のイトーヨーカ堂跡地にドン・キホーテが入るのではないとの噂が・・。ホンマでっか?
01:37 from web
大沢親分が胆のうがんで亡くなりました。謹んでご冥福をお祈りいたします。また,昭和の大物がいなくなってしまったのがさびしい限りです。
by okanyan599 on Twitter

10月6日(水)のつぶやき

2010年10月07日 02時29分19秒 | ツイッター
00:00 from web
前橋駅前のイトーヨーカ堂跡地,個人的には本屋とネットカフェが入ってもらいたいです。ただし,町づくりという大きな視点でみたら,やはりショッピングセンターになるのがべすとでしょう。
00:02 from web
ひとつありうるのは「アイデア勝負」です。型破りな戦略も場合によっては有益です。たとえば,既存商店や市民によるコンペなどを行なうと,意外なアイデアが出るかもしれません RT @GISmaster2 駅前が元気ないと市民としては寂しい。既存商店の活性化に結びつく使い方って無いかな?
00:09 from web
これ,いいですねえ。オープンスタイルにして,放送コンテンツを個人が情報提供できるようなものにすれば,「プチ公会堂」になり,情報交換の場になります。人も集まりますね。RT @GISmaster2今度開局するFM前橋をヨーカドー跡地に入れ、ステージを作りエンタメ系施設とか。
18:40 from www.movatwi.jp
前橋市の喫茶店「サンデールーム」なう。オーガニックカフェなので、コーヒーもケーキもまろやかなお味。一人静かにお茶するには最高!
19:42 from www.movatwi.jp
シルシルミシルなう。けやきウォーク前橋のミスドが日本一のお店ということにびっくり!明日から混みそうだなあ・・。 #tvasahi
19:43 from www.movatwi.jp
ポンデ磯辺、おいしそう。 #tvasahi
19:45 from www.movatwi.jp
あらためて、イトーヨーカ堂前橋店跡地からミスドまで撤退してしまうのを悔やむ! #tvasahi
20:08 from www.movatwi.jp
接客等のクオリティみたいです。 RT @kulala11: @okanyan599 けやきのミスドが日本一??なにが日本一なんですか??
20:26 from web
鈴木章教授と根岸英一教授がノーベル化学賞受賞。おめでとうございます\(~o~)/。理論は正直よく分かりませんが,でもこれで子供たちが理系に興味を持つようになればいいなあ,って思います。明日のノーベル賞を担うのは,君だ!
20:27 from web
急激に痩せたので,今,スーツ買いまくり状態です。多少は売り上げに貢献? RT @zeimu110 やはり!実際スーツを着用するのは、月に1回から2回だな→服が売れない……メンズスーツ市場は12年前の半分以下 http://ow.ly/2Pglh
21:18 from goo
日銀が実質ゼロ金利政策へ,されど時代が・・・ #goo_okanyan http://blog.goo.ne.jp/okanyan/e/756ff6082683571ce1e7c338d11cf726
by okanyan599 on Twitter

日銀が実質ゼロ金利政策へ,されど時代が・・・

2010年10月06日 20時52分14秒 | 経済全般
日銀が4年3カ月ぶりに実質ゼロ金利政策を打ち出すことを発表しました。
また,5兆円規模の基金を創設し,債権買い取りを行なうなど,事実上のマネーサプライによるインフレ状態を目標にすることで,円高抑止と景気回復を図る考えのようです。
この政策は,物価が安定するまで続けるようです。

日銀、4年ぶりゼロ金利=事実上のインフレ目標導入―経済・物価見通し引き下げへ(時事通信) - goo ニュース

かつてはアメリカがバブルでしたから上手くいきましたが・・。

今の日本の景気状況を考えると,ゼロ金利政策それ自体は妥当だろうと言えます。また,ゼロ金利によりそれだけでも銀行から預貯金が下されることで事実上のマネーサプライが増えるところですが,さらに債権を5兆円規模で買い取る買いオペのようなことをやることで,これまた5兆円規模のマネーサプライを行なうわけですから,全体として結構な額のインフレ状態になると言えます。お金が滞留している現状では,このインフレ政策も妥当と言えるでしょう。

ただ,懸念事項は,①為替相場が本当に円安にぶれるのか,っていうことと,②債券相場が下落することで,かえって景気を圧迫しないかっていう点が挙げられます。

まず,①の為替相場ですが,実際,今日も一時1ドル82円台になるなど,逆に円高にシフトしてしまいました。
確かに,一般論として,ゼロ金利政策にすれば,海外の投資家は円売りに走るわけですから,円安にシフトするはずなのです。実際,4年前はそのように動きました。
ところが,今回はそうは動きませんでした。なぜでしょうか。それは,「アメリカも不景気」だからです。
4年前は,アメリカがバブルでしたら,日本がゼロ金利政策に走れば,海外投資家は即効で円を売り,ドルを買い占めました。なので,円安にぶれたのです。
ところが,今はどうでしょうか。アメリカも不景気ですから,同様のゼロ金利政策に近い政策を行なうはずなのです。実際,11月には,金融緩和政策を打ち出すとされています。
とすれば,ゼロ金利政策どうしの為替相場となりますので,あとは「円とドル,将来性があるのはどっち?」っていう判断基準になるのです。そして,その究極の選択は,皮肉にも日本が勝つという方に軍配が上がるわけなのです。
とすると,ゼロ金利政策にしても,思ったほどの円安シフトは難しいかもしれません。むしろ,アメリカで実施する金融緩和政策の中身いかんでは,政府も急にいろいろな措置を講じるかもしれません。

②についてですが,これはもろ刃の刃です。今回の政策は,いわば「日銀の大ばくち」なのです。
債権を買い取るということで,一般には債権の供給量が減りますから,債権の価値があがるはずなのです。ところが,この価格は,現実的価値の裏付けがありませんから,海外の投資家は,債券購入を控えてきますし,場合によってはむしろリスクヘッジとして売却に走ります
とすると,債券価格は結局下がると言わざるをえません。
なので,ここではあくまでも「マネーサプライ」っていう視点にだけに重視した政策であると言えるでしょう。

まあ,能書きはともかく,まずは日銀の政策を信じ,少しでも日本経済が情報に回復することを願いたいものです。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
blogram投票ボタン


10月5日(火)のつぶやき

2010年10月06日 02時23分08秒 | ツイッター
23:49 from web
前橋駅前のイトーヨーカ堂跡地へのスズランとフレッセイの出店がオーナー側の意向により白紙に戻ってしまいました。県庁所在地駅前にまったく店がないというのは本当にさびしすぎます。
23:51 from web
前橋市がやるべきこと,それは駅前再開発よりも,まずは商工業の誘致および既存商店等の活性化です。今どき,駅前を綺麗にしただけでは,企業はやってきません。今の計画は,昭和の発想です。
23:53 from web
日銀が4年3カ月ぶりにゼロ金利政策に踏み切りました。同時に,4兆円規模の債権買い取りという事実上のマネーサプライ政策によるインフレ政策にも打って出ました。インフレ化は,債権相場を安くさせるだけというもろ刃の刃だけに,日銀の大ばくちといえるでしょうが,現状ではこれしかないでしょう。
23:56 from web
小沢一郎氏への起訴強制,これであたかも贈収賄の疑惑が解明されると思っている人たちが多いですが,それは大きな間違い。あくまでも,「虚偽記載」だけの問題ですから,裁判では,「書き間違えの有無」だけが争点になるにすぎません。故意か無知か分かりませんが,マスコミのあおり方はちと微妙!
23:59 from web
良し悪しは別にして,他市の事例をみると,結局パチンコ屋くらいしか出店してきません。やはり商売はボランティアではないっていうシビアな企業の態度の表れでしょうね。RT @GISmaster2 SC関連は飽和状態なので、前橋駅前ヨーカドー跡地は全く違うアプローチはどうか?
by okanyan599 on Twitter

10月4日(月)のつぶやき

2010年10月05日 02時23分53秒 | ツイッター
00:41 from web
今でも多いでしょう。たとえばキャリアとノンキャリアとか,大学閥とか,小沢グループか否かとか・・。 RT @nogu5353 上士と下士って、土佐以外でもあったのかな~。現代でもあるのかな ww
22:26 from ptic
やりすぎ都市伝説なう。これは,話半分で見ると面白い番組です。 http://bit.ly/7MbWMD #tvtokyo
22:27 from ptic
出たー,サバンナ高橋のネタシリーズ! http://bit.ly/7MbWMD #tvtokyo
22:29 from ptic
日本での核シェルター設置率の低さは,外国からの脅威がほぼ皆無だったからでしょうね。でも,近年の状況をみると,ちょいとは考えた方がいいのかもしれませんね。 http://bit.ly/7MbWMD #tvtokyo
22:31 from ptic
数年前まで,不発弾が大量に埋まっていると噂される団地のすぐそばに住んでました。そこは今,大規模な建て替えやってます。つまり調査済みなので,ほぼ確実に安全です。ご安心を! http://bit.ly/7MbWMD #tvtokyo
22:33 from ptic
「かごめかごめ」には,全く別の言い伝えもあります。代表的なのは,「獄門台に行く囚人の歌」っていうものです。最後に首を斬られるから,後ろの正面誰?ってなるっていうオチらしいです。 http://bit.ly/7MbWMD #tvtokyo
22:35 from ptic
そういえば,昨日なぜか夢にマツコデラックスが出てきました。さっきの飲み屋風場面と夢が非常に似ていました。おかげで今朝,寝起きが悪かったですww。 http://bit.ly/8TiiXw #ntv
22:38 from ptic
地下トンネルは,軍事作戦の定石ですから,実際,日本国内も含めて未知の地下道は多いでしょうね。実際,都内某市には,巨大地下都市ができているという都市伝説があります。 http://bit.ly/7MbWMD #tvtokyo
22:40 from ptic
日韓トンネル,韓国側はなぜか工事を進めているのですが,肝心な打ち合わせはまだできていないはずです。特にお金の問題は完全に棚上げ状態なのですが・・。 http://bit.ly/7MbWMD #tvtokyo
22:44 from ptic
2012年の人類滅亡伝説で,しばらく飯が食える人たちが多いでしょうね。かつての1999年状態の再来かも! http://bit.ly/7MbWMD #tvtokyo
22:48 from web
あとは,議員と有権者との敷居も下げてほしいです。多くの有権者が気軽に議員を頼れるようにすることが政治不信回復のカギになるはずです。 RT @YamamotoRyu 「困ったときに役所に行けば力を貸してくれる。」との信頼感は復活していきたいと思っております。
22:50 from ptic
バブル期の残念な構想の一つですwww。RT @tabilier :8兆円も払ってトンネル掘るのは、アホだな...。 #tvtokyo http://bit.ly/7MbWMD #tvtokyo
by okanyan599 on Twitter

10月3日(日)のつぶやき

2010年10月04日 02時22分37秒 | ツイッター
12:39 from web
サティ前橋店でサンヨーの炊飯器「踊り炊き」ゲット。限定10台限り1万円は激安!!さすが,閉店セールならではです。
12:41 from web
ついさっき,A新聞販売店のジャンバーを着たお兄ちゃんが,ゲンチャリでたばこ吸いながら運転し,蛇行運転をしながら車間をすり抜け,信号無視までしていました。私生活ならまだしも,会社のジャンバー着てこんなことやると,その販売店の品格まで疑われちゃいますよね。残念・・。
12:42 from web
今日ののど自慢は伊勢崎市だったのですね。しまった,予選会応募し忘れたwww。
16:49 from www.movatwi.jp
行田なう。知人のご不幸があり、通夜に参列予定。
19:01 from www.movatwi.jp
お通夜終了なう。やはり、お通夜の重苦しさは、辛くせつないです。だけど、葬儀社の人は、時折笑いながら私語をしていました。慣れですかねえ・・。
22:16 from ptic
CXのものまね,最近は単なるネタ番組になっているよな気が・・。ものまね四天王のころが懐かしいです。 http://bit.ly/6aGK3j #fujitv
22:39 from ptic
矢島晶子さんは反則ですよwww http://bit.ly/6aGK3j #fujitv
22:40 from ptic
このマラドーナ,動画サイトでアルゼンチンでも大絶賛らしいですね。 http://bit.ly/6aGK3j #fujitv
22:41 from ptic
黒バラは「中井正広のブラバラ」なので,OK牧場! RT @Onigiri100Yen :黒バラ…画面左上の字幕に「中井のやりたいこと」って、出てたけど「中居のやりたいこと」では? #ntv http://bit.ly/8TiiXw #ntv
22:45 from ptic
すもササイズ,何かで見たなあ・・。あ,あらびき団か? http://bit.ly/6aGK3j #fujitv
22:45 from ptic
これ「ご本人登場!」じゃんwww。RT @LOTUS_S :随分と昔、伊武雅刀が「デスラー総統の物真似」というネタをやった話をふと思い出したわw http://bit.ly/6aGK3j #fujitv
22:48 from ptic
RG,封印ーーー!! http://bit.ly/6aGK3j #fujitv
by okanyan599 on Twitter