あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

3月23日(水)のつぶやき

2011年03月24日 02時33分22秒 | ツイッター
00:18 from web
不安を煽る意味ではなく,単に心構えをという意味でのつぶやきですが,米太平洋津波警報センター(ハワイ)が,今後M8クラスの地震が環太平洋で発生する可能性を指摘しました。気象庁も引き続き震度6クラスの余震に注意を促しています。改めて自分自身の防災対策を見直してみましょう。
00:46 from web
以前,防災計画についての見解を書いたものがありますので,今後の参考にしていただければと思います。http://blog.goo.ne.jp/okanyan/e/4ae2de2a106f0994142486ba95a781b7
00:50 from web
原発問題についてもある程度指摘したものがありましたので参考までに。ただし,津波問題まではさすがに想定していませんでした。http://blog.goo.ne.jp/okanyan/e/e6199aee556932526ddc3803f9b3046b
00:54 from web
少し古いですが,2007年の参院選当時,各党が防災対策としてマニフェストに何を盛り込んでいたのかをまとめたものです。さて,実際は?http://blog.goo.ne.jp/okanyan/e/a740937dff3f1fb048873f3387cce226
00:58 from web
津波に関する警鐘記事です。一部マニアで話題になった「津波おかにゃんスケール」の提案付きです。http://blog.goo.ne.jp/okanyan/e/63cd0f97ed6be3ac84d37ef7c38988f4
01:02 from web
「遊ぼう」っていうと,「そんなの関係ねえ」っていう。「こじま」でしょうかwww  すべった・・。
01:05 from web (Re: @tsutomujapan
阪神淡路のとき,国はどう対応したのでしょうか? RT @tsutomujapan 東日本地震に関して、国は、瓦礫や私有財産の処理に関してどういった見解をもっているのだろう?もしかして、被災者は紛失届けを警察に出して、拾った人も全て拾得物届けを出しますか?.
01:09 from web (Re: @eiroha
なんとなく法律の趣旨は分かりますが,そうだとしてもこれは法律の想定外の出来事! RT @eiroha 福島原発から避難してきた子が転校してきた。でも、新学期になってもその子には、教科書が配布されないとのこと。理由は「転校ではなく、避難だから」。日本の法律で定められているとか。
01:10 from web
RT @GEKIYASUO: 今日も被災地、原子力発電所内にて、懸命に救援、復旧活動されているみなさまに感謝申し上げます。気温変化が激しい日がしばらく続きますが、どうか、どうか、ご無事をお祈りしております。
01:14 from web (Re: @mtakahiro
そしてぼったくり商売で大儲けしたアナタへ。もうけた分は,困った人の血と涙の塊です。 RT @mtakahiro 買い占めをしてるアナタへ。世の中が平常に戻った時、その大量に余った残り分は、アナタの強欲分です。本当に困ってた人びとの涙分です。
01:16 from web
緊急地震速報がなったけど,前橋では揺れを感じませんでした。とりあえずよかった。
07:43 from www.movatwi.jp
アナタってmtakahiroさまのことではありませんよ、断じて。話の流れを続けただけのことです。誤解する表現、大変申し訳ありませんでした。 RT @mtakahiro: 君はバカなの?訴えるよ。
07:44 from www.movatwi.jp
両毛線、動いていますが、ガラガラ。
18:44 from www.movatwi.jp
前橋市の第5グループ停電なう。だんだん慣れてきた自分がちょっと怖い。
18:47 from www.movatwi.jp
NHK前橋周辺は未だ計画停電がないという都市伝説、ホンマでっか? #maebashi
19:41 from www.movatwi.jp
いいなあ、今度からテレビ局近くに引っ越そうかなあwww RT @niaxxxxx: ホンマです。 RT @okanyan599: NHK前橋周辺は未だ計画停電がないという都市伝説、ホンマでっか? #maebashi
19:42 from www.movatwi.jp
うちのそばにも送電線があるのに!って感じですww RT @1124maru: そうみたいですよ! 送電線がたくさんあるから…とか 警察署があるからとか… NHKがあるからとか… いろいろ 言ってますね 1Gたいへんですね。#maebasi
19:45 from www.movatwi.jp
やるなあ、えがちゃん! RT @maniaxpace_r: 江頭2:50自らトラックを運転して匿名で救援物資配送するもバレる http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300856342/ エガちゃん英雄
20:10 from www.movatwi.jp
なるほど、いろんな大人の事情がありそうですね RT @fire_dragon_pap:前橋問屋町周辺は計画停電をしたことはありません。他にもエリアにり計画停電対象外はあるようです。不公平感があるとの苦情があり26日からグループを25に細分して実施するそうです。 #maebashi
20:17 from www.movatwi.jp
ナイス決断! RT @kimitaka_t: 【市営住宅への受入】地震により家を失う等により、前橋市に移住を希望する方に約200戸の市営住宅(原則入居期間は1年、家賃無理)を提供できるよう準備をすると同時に受入れをしています。予定戸数200、決定戸数47(現在)#maebashi
20:23 from www.movatwi.jp
前橋復活(^^)v #maebashi
22:04 from web
ざっくりしたイメージですが,今の東日本の状況は,昭和30年代レベルだと言えるでしょう。逆に言うと,このころのレベルに合わせることができれば,停電も起こらないはずです。ちなみに,うちの実家は,今でも限りなく30年代に近い生活水準ですwww
22:14 from web (Re: @ohnuki_tsuyoshi
便利すぎた世の中? RT @ohnuki_tsuyoshi 「安心して飲めない水道水」「いつ停電するかわからない電気」「洗わないと何が付いてるかわからない野菜」「遅れが常態化している電車」日本の都会人が怯えているこれらの話は、世界のほとんどの人にとって日常的な出来事にすぎない。
22:17 from web
原発問題は,これまで混乱を避ける意味で風評てきな話題は自粛してきましたが,そろそろ弁護も限界かなあ?もちろん,いらぬ混乱を起こす気は全くありませんが,「真の客観的情報」がなにか,本当に開示してほしいものです。
by okanyan599 on Twitter


最新の画像もっと見る

コメントを投稿