トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

蓮華寺池公園~清水山ハイキングコース

2015-03-05 18:45:19 | お出かけ
今日は、蓮華寺池公園~清水山ハイキングコースに行きました。蓮華寺池公園の博物館の近くの駐車場に車を停めて、まず、古墳公園を目指しました。車を出たのは10時45分。せっかく来たから、ちょっと遠回りですが、梅林を見ながら山にあがり、古墳公園下の清水山ハイキングコースの立札に着いたのは、11時15分。そこから清水山に向かって出発しました。夫も私も低い山だし、公園から行ける山だからとたかをくくってウォーキングステッキも持たずに歩き始めましたが、意外なことに結構きつい上り坂の山道が続きました。時々平坦で歩きやすい場所があったり、片方がお茶畑で視界が開けた所もありましたが、大部分は森の中の歩きにくい道でした。途中、向こうから歩いてきた人に、あと何分くらいで山頂か聞いたところ、山頂の水のタンクまであと30分くらいとのことだったので、元気を出して歩きました。最後は急な山道を登り、抜けたら、コンクリートの簡易舗装の農道に出ました。そこで、私は、休憩を夫に要求しました。ベンチがないので、夫は道の端にあった丸太の上に腰掛けましたが、日陰だったし、不安定で座り心地が悪かったので、多分誰も上がってこないだろうと思って、私は農道の真ん中の日当りの良いところに座り、温かいお茶を飲み、お菓子を食べていたら、健脚そうな男性が2人、農道を登ってきたので恥ずかしかったです。彼らは「こんにちは~」と言って通り過ぎました。ちょっと休んだら元気が出たので、またリュックをしょって、山頂の水のタンクを目指しました。やっと農業用の水の大きなタンクが見えたので、坂道を勇んで登りました。貯水タンクのあったところは、平坦な場所で、そこからの眺めはとても良かったです。

南側の眺め



北側の眺め



山の斜面にはお茶畑がたくさんありました。なんとそこまで別のルートから車で上がってこられるのです!農家のおじさんが、軽トラックの運転席でお昼を食べてました。その時点で、すでに12時を過ぎていましたが、清水山は見当たりません。ここまで来て、目的地の清水山に行かないのも残念なので、まだこの先だろうということで、歩き始めたものの、今度は下り坂になってしまい不安に思っていたところ、向こうからさっきの健脚そうな男性2人が戻って来たので、この先に何があるかと聞いたら、ちょっと下がったところに清水山という寺があるというので、気を取り直して進みました。あと1キロちょっとくらいだと思うと言われた通り、割合すぐに清水山に着きました。初めて行ったお寺でしたが、自動販売機もあったし、トイレもあったし、安心しました。境内の梅がとてもきれいでした。



記念に1枚、私の写真を夫に撮ってもらいました。



本尊は千手観音菩薩だそうで、鎌倉時代のものだそうです。お参りを済ませて、ベンチでお茶とお菓子を食べて20分くらい休みました。自動販売機で、温かいミルクティーを買って飲みました。ここまでの道が思いのほか、大変だったので、またあの山道を戻らずに、清水山から下に降りて、バスで公園に戻る?と夫に提案したのですが、バスがあったとしても、せいぜい1時間に1本くらいだろうから、元の道に戻ったほうが良いというので、また、山道を歩きました。ところが、帰り道は、下りの方が多かったし、一度通った道なので、ハイペースで歩けました。休憩なしで、どんどん行けました。清水山を出たのは、13時5分でしたが、蓮華寺池公園の湖畔の道に降りたのは、14時30分でした。休憩時間を除いて歩いた時間は、行きが1時間45分。帰りは1時間30分でした。昼食時間が遅くなってしまったので、帰り道に、魚河岸寿司でお寿司を食べました。思いのほかご馳走なお昼になりました。(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする