おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

富山新聞文化センター・カルチャー祭り・2019

2019年03月10日 23時15分15秒 | ステップ21

    3月10日(土)
       
       3月9・10日の2日間、”富山新聞文化センター・カルチャー祭り2019”が
             富山県高岡文化ホールや高岡スタジオで開催されました。

     


   高岡文化ホールで行われる舞台発表では、歌やダンス、楽器など約60講座の受講生が
       多彩なステージを繰り広げました。
      又、作品展示では、生け花や手芸、絵画など約60講座の作品が展示されていて
        来場者を楽しませてくれました。

      私達「ステップ21ヘルシー体操教室」も、9日にダンスやよさこいを発表しました。

       ↓ よさこい衣装で記念撮影  

      出演後、全員で市内金屋町の「旬彩和輝」へとランチに出かけました。
    今年1月にオープンしたばかりで、二階建て民家を改修した落ち着いたお店でした。
      手桶弁当のランチはおいしくてボリューム満点、お腹が苦しくなるほどでした。

      ランチの後、再び文化ホールに戻り、作品展と舞台発表を1時間余り見てきました。

      展示作品の数々

      生け花古流  

      展示会場(小ホール内)  

      万葉集を絵手紙に描く  

      パッチワークキルト  

      かぎ針手編み「ディズニーキャラクター”つむつむ”」  

      パンフラワー  

      色鉛筆画  

      日本画  

      和紙アート  

      カルトナージュ  

      いずれも素人とはおもえないほどの出来栄えに、ただ見入るばかりでした。

      展示会場は2F,3Fにもあるが、時間に余裕がなかったので割愛し、
      舞台発表を少し見てきました

      沖縄三線  

      新舞踊とベリーダンスのコラボ  

                

      キッズダンス   

      フラメンコ  


午後3時過ぎのホール内の観客席は空席が目立ち、とても静かでした。
      そんななか、舞台上の子供たちのダンスはとても可愛く、大きな拍手が湧き上がりました。
     
       



         




            

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のクリスマスローズ | トップ | 旬彩「和輝(わこう)」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご立派♬ (Tokiko.M ”・_・」)
2019-03-11 18:46:37
カルチャーですか~
皆さんご立派ですねぇ
よさこいはセルフで?
Tokiko.Mさんへ (ヒマ子)
2019-03-11 19:58:06
こんばんは~
よさこいも”ステップ21”の出演演目の一つです。
昨年夏のよさこいに出場しなかった人も、短期間で踊りを覚えて、出演したのです。
ほんとパワフル! (りこぴん)
2019-03-12 22:47:26
よさこい”ステップ21”
今回の衣装は明るい黄色なんですね~
春らしくて良いですね!

いけばな古流、確かウチの義母も古流でした!
日本画に見入りました
桜にウグイス、ステキです
いや~ほんと皆さんパワフルですね!
りこぴんさん (ヒマ子)
2019-03-13 11:04:11
よさこいは、昨年夏に、踊ったものです。
黄色の衣装は、とても軽くて良く、真夏の会場でも目立っていたようです
今年のよさこいは、4月から練習が始まります

日本画は数点あったのですが、わたしのお気に入りは
この桜でした。
じっと眺めてていると、桜が浮き出てるように見えてました
りこぴんさんの日本画も好きですよ

コメントを投稿

ステップ21」カテゴリの最新記事