おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

第21回 よさこいとやま 2019

2019年08月05日 22時00分54秒 | ステップ21
  


    8月3日(土)、4日(日)晴れ

    「第21回 よさこいとやま」が開催されました。
       
       県内外の53チーム約2000人が躍動感ある演舞を披露。

     私達”あいの風ステップ21”も参加、今年で参加回数19回となりました。   
           私は途中からの参加で14回目です。

     連日35~7℃の猛暑日が続いている富山では、熱中症がとても心配されましたが、
      無事2日間を乗り切ることができました。

        出演は、パレードとステージで計4回の演舞でした。
       踊り出せば、暑さも忘れますが、待っている間の暑さには、閉口します
       沿道で見てくださっているお客様もどんなにか暑いことでしょう。
       手を振ったり、笑顔で応援してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

        出演の合間を縫って、他のチームの素晴らしい演舞を見てきました
    
  「夜高舞緋組」(南砺市)・・昨年準大賞のチーム
        今年も華やかな衣装と演舞が素晴らしい!
       
        
       

       「夢咲しや~葵」(富山市)
       

        後姿の笠が美しい
       

       「湊 や」(射水市・東京都)・・昨年の大賞受賞チーム

         今年の衣装もかわいい!
       

         観客にチームのうちわをプレゼント
       

       観客の必需品うちわ・・今回はチーム独自で作った団扇もありました
       
        
       

       「風 神」(富山市)・・昨年準大賞受賞チーム
        鮮やかな衣装と華麗な踊り
       

       

       「あらた」(七尾市)       

        「ポップコーンキッズ」(高岡市)       

       「能登国涌浦七士」(七尾市)・・男性ばかりの激しくカッコ良い踊り 
       
        お兄さんたちに必死について踊るちびっこさんたち
       

       盛大な応援を送る踊り子さんたち
       

       「天空しなと屋しん」(東京都)・・おしゃれでスピード感たっぷりなダンス、人気もナンバー1!
       

       

        踊り終わって、仲間を待つ「しん」の美しいメンバー
       

      城址公園特設ステージ

       「り ん」(柏崎市)・・ミュージカルのような素敵なよさこい
       

       

       「大沢野よさこい隊」(富山市)
       
        大きなステージでちびっこも頑張ります
       

       紅(白山市)・・カルメンを踊っているような衣装
       
       


       出番の合間を縫って、ストリートとステージを見てきましたが
       暑くて思うように撮れませんでした。

       それでも、昨年大賞受賞、準大賞受賞チームや、特別招待の「天空しなと屋しん」の
       パワフルで美しいスピード感あふれる演舞を見ることができ、とてもラッキーでした。

       よさこいとやまの演舞も、若い人たちのチームは、だんだんストリートダンスを取り入れた
       よさこいに変わりつつあるように思えました。




       

      

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漬け梅の土用干し | トップ | 立山登山 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アチチ!アチチ!! (Tokiko.M ”・_・」)
2019-08-06 07:56:47
暑いのに皆さん元気なこと!!!
参りました<m(__)m>
Tokiko.Mさんへ (ヒマ子)
2019-08-06 10:49:59
ありがとうございます
心配した熱中症になることもなく、無事終えることができました
ヤレヤレです
いや~凄い! (りこぴん)
2019-08-06 21:36:23
ほんと暑いのに皆さんお元気ですね~
マイリマシタ!

それに年々衣装が過激になっているような?
この衣装で踊るってのも大変そう!
私はこの頃殆どノースリーブですもん(笑)
りこぴんさんへ (ヒマ子)
2019-08-08 15:45:37
ありがとうございます
自分でもびっくりするくらい、元気に2日間をこなしました。

熱中症の話題が多い中で、マジ心配でした
高齢者のおおいチームでしたから。

踊りも衣装もだんだん派手になっていってます
高知の正調よさこいは、ほとんど見られなくなりました

肩から出せるスタイルが羨ましいわ

コメントを投稿

ステップ21」カテゴリの最新記事