goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

カーテンの洗濯と蝉

2015年07月26日 13時40分22秒 | 日々の話題
          7月25、26日と、とにかく連日暑い。

     こんな日は、出かけるのもおっくうになり、じっとしていても暑いので、
         レースのカーテンを洗濯することにしました。
        と、ついでに、網戸や窓拭きもと欲張りました。

      けっこう強い風が、吹いていたので、意外と涼しく作業できたのです。
     
     レースのカーテンは洗濯し脱水すれば、そのまま元のカーテンレールに吊り下げます。
            ものの10分もすればもう乾いています。
        漂白したので、心なしか前より白くなって見えて気持ち良くなりました。

               
     
     網戸もガラス窓も、年に数回拭き掃除をしているが、お盆前の大掃除と思って行いました。
        あまり汚れがひどくならないうちに行っているので、簡単に済ませました。


      一仕事終わって庭に出てみると、菊の葉の上に蝉が止まっていました。
      蝉の鳴き声は、もうとっくに聞いていたが、姿を見たのは初めてでした。
        蝉もこの暑さには耐えきれないのか、じっーとしていました。
           
               

         わずか一日のはかない命、そっとしてあげましょう。

       ふと目をやると、紫の小花のセージが細々と咲いていました。
               ボックセージです。
             

         庭はいま、短く剪定したバラばかりで、さみしいですが、
         ボックセージが、少しばかり涼しさをみせてくれています。