12日は祭日のため、いつものスイミング教室が休みでした。
そこで、連休中の運動不足解消のために雪が降りしきる中、
県高岡総合プールへ泳ぎに行きました。
こんなに寒い日でも、20~30人ぐらいの人が泳いでいました。
実は、このプールは25mプールのため、見学したことはあるが、
泳いだことが無かったのです。
いつも練習している教室のプールは15mなので、25mを泳ぎきれる
自信が無かったからです。
でも、一度は試してみたかったので、思い切って泳いでみた。
まずクロールで・・・。泳げました!。
次に背泳ぎ。これも泳げました。平泳ぎとバタフライはあまり得意では
ないので泳ぎませんでした。
6年前、水に浮くことも、勿論泳ぐことも出来なかった私が、週1回の
スイミング教室で練習したお陰です。
「6年もやっていてこれだけ?」と、笑われそうですが、私としては上出来です。
この先も、スイミングはずーっと続けていきたいと思います。
泳ぎ終わった後、体はポカポカ温かく、痛かった腰もすっかり痛みが
取れていました。

降りしきっていた雪は、今朝は20cm位積もっていました。
玄関の山茶花に雪が積もり、重そうにそれでもしっかり咲いていました。
そこで、連休中の運動不足解消のために雪が降りしきる中、
県高岡総合プールへ泳ぎに行きました。
こんなに寒い日でも、20~30人ぐらいの人が泳いでいました。
実は、このプールは25mプールのため、見学したことはあるが、
泳いだことが無かったのです。

いつも練習している教室のプールは15mなので、25mを泳ぎきれる
自信が無かったからです。
でも、一度は試してみたかったので、思い切って泳いでみた。
まずクロールで・・・。泳げました!。

次に背泳ぎ。これも泳げました。平泳ぎとバタフライはあまり得意では
ないので泳ぎませんでした。
6年前、水に浮くことも、勿論泳ぐことも出来なかった私が、週1回の
スイミング教室で練習したお陰です。

「6年もやっていてこれだけ?」と、笑われそうですが、私としては上出来です。
この先も、スイミングはずーっと続けていきたいと思います。

泳ぎ終わった後、体はポカポカ温かく、痛かった腰もすっかり痛みが
取れていました。


降りしきっていた雪は、今朝は20cm位積もっていました。
玄関の山茶花に雪が積もり、重そうにそれでもしっかり咲いていました。
