大葉春菊の苗を買って来た。旅の途中の道の駅に立ち寄って。
1苗、62円。それを2鉢。葉っぱがいかにも柔らかそうだった。
我が家ではあまり食べない。中葉を好む。だから種蒔きもしなかった。
帰宅後にさっそく畑に植えてみた。石灰と化学肥料と有機牛糞堆肥とを土に混ぜ込んで。
珍しい種類の辣韮(らっきょう)の苗も売ってあったので、これも一束。これは400円もした。
植えているときにご近所さんが通りかかられたので、少し差し上げた。
日が暮れかかった。強い風が吹き荒れた。風邪を引きそうだったので、残りは明日に回した。
好きだなあ。ちょこちょこ、ちょこちょこと土遊びをする。