goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

明日晴れていたら

2018年12月12日 23時17分44秒 | Weblog

すっぐに寝ちまう。コトンと石ころが落ちるように、だ。そして、またすっぐに起きちまう。落とした石ころを手にとって拾うように、だ。ことりことりとトイレまで廊下を歩く。戻る。戻ると、瞼の重さに耐えきれない。真夜中の静寂が張り詰めている。寒さが案外やわらいでいる。睡魔と戦いながら、このブログを綴る。明日晴れていたら、そうだな、先日買ってきたチューリップを植えてやろう。チューリップら、朝日の匂いを嗅いで、キャァキャァ声を出してはしゃぎ回るだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス仲間の忘年会は来週だった 今日じゃなかった

2018年12月12日 17時46分24秒 | Weblog

愚か者。通称高齢者大学の、クラス仲間の忘年会は来週だった。今日じゃなかった。ずっとずっと今日と思い込んでいた。笑われてしまった。笑われても致し方ない。

で、スゴスゴ帰って来た。夕食も準備されていないだろうと考えて、帰り掛け、スーパーに立ち寄って、出来合いの酒の肴2、3品を買った。2割引のを。これでよし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は帰りが遅くなりそう

2018年12月12日 08時55分15秒 | Weblog

今日は高齢者の集う会の、忘年会。研修が3時に終了する、その後の忘年会。会場を移動する。

わたしはその係になっている。柄にもなく司会役。気が重い。係は3人。みなさんとても誠実。任務に精魂を傾けられる。きめが細かい。僕は、一人、違背している。なんにもしないで、ぼおおっとしている。無責任男。2人は内心、目を剥いておられるに違いない。すまぬことです。

担任の先生にも来てもらって、参加者合計50数人。80数人のこのクラスなのに、欠席者が多い。飲み放題。会費は5000円。女性が多い。飲まない方には負担増かもしれない。皆さん、得意の喉を聞かせてくださるだろう。2時間から2時間半を見込んでいる。

寒いから、みなさん風邪を引かれないといいのだが。僕も厚着をして出掛ける。今夜は帰るのが遅いかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日チューリップの球根を買ってきた ラスト

2018年12月12日 08時06分32秒 | Weblog

昨日、大型園芸店で、チューリップの球根を買ってきた。雨が降っていて寒かったので、この外の売り場にはほかに客がなかった。球根は袋に入ったまま、まだたんとぶら下がっていた。球根はみな早く土の中に落ち着きたいだろう。買い手がとうとうつかずに枯れてしまうことがあるだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日チューリップの球根を買ってきた その6

2018年12月12日 07時59分09秒 | Weblog

今日は雨だ。植え込みは延期だ。植えるときには有機培養土に植えてやろう。日陰は避けてやろう。有機牛糞も施肥してやろう。発芽してすくすく茎を伸ばし、根を地中に深くするだろう。三月までには花の蕾を少しずつふくらませるだろう。春風に頭上冠の八頭身がそよそよそよと靡くだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日チューリップの球根を買ってきた その5

2018年12月12日 07時54分48秒 | Weblog

生きて、花の季節に会うことは嬉しいことなのだ。死んでも花の季節は花の季節。変わりはないのだが。死者に、花の季節がないのではない。彼らも美しく眺めているはずだけど。

死んだ弟はどうか。巡って来た地上の春。そこに列んで咲いているチューリップに興味を示してくれるかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日チューリップの球根を買ってきた その4

2018年12月12日 07時51分36秒 | Weblog

ああ、この世は美しいところだと讃歎してくれるだろう。ああ、この世を美しく咲いているものがあったのかと慰めをもらうだろう。ああ、あったあった、本当にあったと励ましをもらうだろう。

僕はそういう語りかけは出来ないが、赤、白、ピンク色の、チューリップがそうしてくれるだろう。会う人ごとにそうして語りかけてくれるだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日チューリップの球根を買ってきた その3

2018年12月12日 07時48分26秒 | Weblog

何処に植えようか。通りかかる人にも眺められるところがいいな。そうすると、足を止めてくれるだろう。来る人来る人、そこで足を止めて眺め入ってくれるだろう。小学生も下校時にはそうしてくれるだろう。ベビーカーの若いお母さんも、杖を突いた老人も。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日チューリップの球根を買ってきた その2

2018年12月12日 07時45分30秒 | Weblog

春になったら花を咲かせてくれる。花を咲かせて、嬉しくさせてくれる。生きている目を嬉しくさせて、細めさせてくれる。足取りをこころもち軽くさせてくれる。それを思う。想像の春の風景が浮かび上がる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日チューリップの球根を買ってきた その1

2018年12月12日 07時24分38秒 | Weblog

昨日、大型園芸店で、チューリップの球根を買って来た。赤、黄色、ピンク色3袋。20球の3袋。大玉。ふふ、半額に値が下がっていたので、ふらふらっと手が出てしまった。外は雨。売り場には北風。販売員さんが寒そうだった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする