いままでちびは、微妙に言葉らしい言葉をしゃべってはいたのだが
一昨日くらいにきちんと言葉を初めてしゃべった
なんと…「わんわん」である。
最初は、「ママ」とか言ってくれるかと期待していたのにぃ~。
まあ友人からもらった犬のぬいぐるみ大好きだけど…
毎朝会う飼い犬もいるけど…
ちびが喜ぶから「わんわんだよ~」と教えまくっていたら
自分より先に犬がいると気付くようになってるし
まあ自分が悪いのか
仕方ない。
母親の犬好きの血をひいてるということで
日々成長が実感できて楽しくて仕方がないこの頃です。
一昨日くらいにきちんと言葉を初めてしゃべった

なんと…「わんわん」である。

最初は、「ママ」とか言ってくれるかと期待していたのにぃ~。
まあ友人からもらった犬のぬいぐるみ大好きだけど…
毎朝会う飼い犬もいるけど…
ちびが喜ぶから「わんわんだよ~」と教えまくっていたら
自分より先に犬がいると気付くようになってるし

まあ自分が悪いのか

母親の犬好きの血をひいてるということで

日々成長が実感できて楽しくて仕方がないこの頃です。
ワタシ、息子の場合は覚えてません。
7年前にブログが流行ってればなぁ、記録に残ったかもしれないのに。
ワタシは記念日的なものに淡白なせいか、
息子の「初めて~した日」とか全く記録してないんです・・・
なるほど!ちゃんとちびに教えられますね。
楽しみです。
私も記念日的なものにかなり淡白なので、ブログなんて便利なものがあって助かるなぁと思ってます。
・・・。
靴屋にふらっとくる子連れさんは、わんわん好きらしいです。
(犬印なので・・・。巨大なぬいぐるみに導かれる。巨大な金額で立ち去っていくけれど。)
巨額のお金はないので見物のみになりそうですが…