ちびねぇさんがサマーキャンプに尾瀬に行ってきました
今まで参加していたのはNPO主催のもの
今回は旅行会社で紹介してしたものに参加しました
今回は年下のいとこも一緒に参加でしかも初デビューだったのでちびねぇさんがそれに寄り添う形での参加
ちびねぇさん
自分の身長よりもっともっと深い淵に飛び込みなんかして来たらしいです
蛍も100匹以上見たとか
楽しい旅行だったみたいです
ちびねぇさん今回はにくたらしいほどにお気楽に参加
荷物も軽いし、ラクだわ~と
むむ慣れてしまってる
夫婦して感じたことは
今までのは体育会系?だったなぁ
今回は、事前に荷物を送れてしまうシステムもあり(希望者のみ)
数時間ごとにブログ?に写真はアップされ様子を見ることは出来てしまうし
それに対してご両親のコメントがいっぱいでびっくりさせられたり
いない間確かに気にはなるけど
お互いに忘れて生活するくらいで良いのではないかななんてちょっと思ったり
今まで参加していたものは
里心がつくといけないから、大けがをするとかそういう時以外は一切連絡いたしませんと
荷物はすべて自分で持つことも含め体験といった感じ
寝袋や食器をすべて自分で担ぎ、フラフラと歩いて行っていた
夫も私もそういう方がやはり本人にはいいのかなと思う
もちろん様子が見えるのがありがたいのですけどね
今まで参加していたのはNPO主催のもの
今回は旅行会社で紹介してしたものに参加しました
今回は年下のいとこも一緒に参加でしかも初デビューだったのでちびねぇさんがそれに寄り添う形での参加
ちびねぇさん
自分の身長よりもっともっと深い淵に飛び込みなんかして来たらしいです
蛍も100匹以上見たとか
楽しい旅行だったみたいです
ちびねぇさん今回はにくたらしいほどにお気楽に参加
荷物も軽いし、ラクだわ~と
むむ慣れてしまってる
夫婦して感じたことは
今までのは体育会系?だったなぁ
今回は、事前に荷物を送れてしまうシステムもあり(希望者のみ)
数時間ごとにブログ?に写真はアップされ様子を見ることは出来てしまうし
それに対してご両親のコメントがいっぱいでびっくりさせられたり
いない間確かに気にはなるけど
お互いに忘れて生活するくらいで良いのではないかななんてちょっと思ったり
今まで参加していたものは
里心がつくといけないから、大けがをするとかそういう時以外は一切連絡いたしませんと
荷物はすべて自分で持つことも含め体験といった感じ
寝袋や食器をすべて自分で担ぎ、フラフラと歩いて行っていた
夫も私もそういう方がやはり本人にはいいのかなと思う
もちろん様子が見えるのがありがたいのですけどね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます