goo blog サービス終了のお知らせ 

初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

ちびの作品

2006年07月26日 | Weblog
昨日のこと晩ご飯をつくる私の足下でちびが遊んでいた。
危ないからやめて欲しいんですけどね…

ふと見るとちび1人またがって乗れるくらいの大きめの箱の上に
缶ビール(500ml)を2本のせ、買い置きの味噌の箱をのせ
またがり「きしゃぽっぽぉ~♪がたんごとん~♪」とやっていた。
しかもその材料もそれぞれ違うところ置いてるものを
ひとりでずるずるとひきずり運んできて、作り上げていた。

おぉ~すごい~こんなコトできるようになったのかぁ
そんなちびも来月5日には2歳になります。
早いなぁ本当に。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~!! (沙羅)
2006-07-27 10:02:54
2歳かぁ。

ママになって2年が過ぎるのですね。



本物の汽車ぽっぽ見せてあげたいですね。

栃木県真岡(もおか)市や、日光らへんにある渡良瀬渓谷鉄道など・・・。

夏休みにいかがですか?!
返信する
すごいなぁ。 (雪うさぎ)
2006-07-27 14:53:57
もう2歳になるのですね。

ママも子育て2年生になるのですね。

子供の成長って早いですね。

お腹の中のちびチャンもスクスク成長してて5ヶ月目に突入しました。ポコポコお腹を蹴っ飛ばしております♪



秩父の蒸気機関車もなかなか良いですよ~。

私達が行った時は家族連れの方々が多かったです。ネット検索してみてくださいね。

返信する
なるほど (nyaopoo)
2006-07-31 00:24:15
沙羅さん

真岡市や、渡良瀬渓谷鉄道には汽車ぽっぽ

あるのですね。

もう少し大きくなれば行く事もできるかもです。

夏休みの行き先候補にいれとこ

でもそばで見ると怖がるかもです。

今も電車好きなのにそばで走るのは怖いらしいし。風とか音が怖いのでしょうね。



雪うさぎさん

そうでした!秩父に蒸気機関車あるんでした!

赤ちゃん5ヶ月になりましたかぁ

話しかけると反応したりしますよ

ちびにも呼び名とかありましたよ~

実はちびちょと呼んで話しかけてました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。