juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

線状降水帯

2022年08月06日 | 食・レシピ

今にも氾濫しそうな福井の日野川・・・昨日の福井新聞から

木曜と昨日の夜は久しぶりにエアコンを点けずに寝れました。今日も蒸し暑いですが午前中は楽でした。でも、また来週は猛暑日続きになるとか、我慢の日々再びですね。

今日8月6日は広島の原爆の日、何時もは炎天下で行われる式典ですが今日は広島も曇天でそんなに暑くない様でした。挨拶で、グテーレス国連事務総長の方が被爆国の首相より核廃絶へのメッセージ性が強かった気がしましたが。9日は長崎原爆の日、15日は終戦の日と8月は鎮魂の月でもありますね。

ここ数年で線状降水帯と言う言葉がすっかり世に浸透してしまったようですね。5日の木曜日にもあちらこちらで線状降水帯が発生し、新潟の村上や滋賀の長浜、それに福井の南越前町などで河川が氾濫し多くの被害が出ました。
福井で被害が出た南越前町ですが日野川の支流がバックウオーター現象で氾濫(バックウオーターと言うのは大雨で本流が増水し、支流の流れが合流点でせき止められたリ逆流する現象のことだそうです)
南越前町と言うのは私などは聞きなれないのですが、町村合併で出来たのでしょう。北陸本線の敦賀から長い北陸トンネルを抜けて暫く行くと今庄と言う駅があります。北陸トンネル(1962年開通・上に越前と若狭を隔てる木の芽峠があります)が出来るまでは鉄道の峠越えの拠点として大いに賑わった町です。学生時代までですからそんなに回数は多くないはずですが、機関車の準備などで停車時間が結構長くて、ホームで今庄そばを食べるのが楽しみだった記憶があります。
今はもう各駅停車しか止まらなくて、「サンダーバード」も「しらさぎ」も止まりません。無人駅になっているかも知れませんね。
日野川はその今庄辺りを源流とする川で、越前平野を北上、福井市を流れる足羽川と合流、そして九頭竜川に合流し更に北上、三国から日本海へと言う川です。

木曜日の午後、地域包括支援センターのMさんが来宅。介護認定が9月に切れるので、以降どうするかの相談です。私の日常の様子をお話して引き続き元気ジムへ通う事をお願いしました。元気ジムへ通い始めて、もう6年なんですね。最初の私の目標は「家から駅前のドトールまで30分で歩いて行くこと」でしたが、見果てぬ夢に終わりそう( ◠‿◠ )

コロナの感染者・濃厚接触者の急増で、人手不足になり廻らない仕事場が増えているようですね。昨日の夕方、イオン東久留米にあるクリニックに行ったのですが「スタッフ不足で、緊急以外の初診の方はご遠慮ください」と張り紙がしてありました。処方箋をもらって隣の薬局に行ったら、「只今120分待ち」ですって。どうもここでは薬剤師さんが少なくなっているようでした。2時間もとても待てないので、とりあえず、もりもり寿司へ行って、となりました( ◠‿◠ )  薬は今朝、ばあばがもらって来ました。

先ほど終わった今日の大谷君、マリナーズの先発ルイから3打席3三振、その後、ラッキーな内野安打を1本打ちましたが結局5打数1安打でした。試合は延長10回4-3で何とか勝利。昨日は大谷の2本を含み、エンゼルスが7本もホームランを打ちながらも負け、今日は大谷君が打たなくても勝つ、どうなっているんでしょう( ◠‿◠ )
4度目の挑戦となりますが、次回大谷君が10勝目を目指して投げる時は、エンゼルスの選手諸君、必ず援護してくださいね。
コメント (2)