.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

生垣

2024-05-12 05:04:54 | 日記

犬走工事で久しぶりにゆっくりと子供の家に行ってみると

隣地のソーラー設備との間の生垣にカズラ等が伸び放題

 

 

槙の木を植えておりその間にお茶の木があったのですが

ソーラー業者が日陰になるので切って欲しいと言われ低くしておりました

 

雑木やカズラ等を2日がかりで処分

 

 

まだ片づけが終わってはいませんがずいぶんすっきりしました

こう言う作業はこまめにやるといいですね

子供達も懲りたようです

 

 

 

 

今日12日(日曜日)は母の日

子供達からの差し入れがあり

私もそのご相伴にあずかりました

 

畑に行く途中の道路際には綺麗な花が咲いております

名前をうろ覚えでしたのです

 

 

黄色で花が小さいのはマツヨイグサ

ちなみに白い色のは月見草

ピンクの色のは夕化粧だそうです

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする