.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

筍 食べました

2013-03-31 07:13:37 | 日記

昨日の朝は久しぶりに雲一つない上天気

素晴らしい日の出を拝むことが出来ました

3月30日午前6時10分

大分空港誘導灯越しの日の出です

同じ時刻 西の空には月齢18日の月が・・・

少し欠け始めております

 

空を見ているとこんな鳥も見かけることが出来ました

どこに向かって帰るのでしょうかね~

 

 

最近はイノシシが先に掘ってなかなか人の口に入らないタケノコですが

わが家の竹山は狭いながらも庭続き

ここまではイノシシも来れないようです(^^)・・・

例年より1週間早く掘れました

 

 

 

昨日は近くに住む兄弟で花見をしてきました

安岐ダムは今が満開ですね

 

採れたタケノコも早速皆さんの口に入りました

 

近くの山ではこんなにワラビも採れましたよ

これも平年より1週間ぐらい早いですね

 

今日は3月の最終日

地区の総会です 朝食をしてからまたお出かけです


にほんブログ村">

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲ

2013-03-28 05:16:11 | 日記

シャクナゲにも色々な種類があるようですが

早咲きのシャクナゲが開き始めました

10数年前に高さ10cmほどの苗を庭の半日陰に植えたものですが

こんなに大きくなりました

 

 

昨日の冷たい雨に打たれてちょっと可哀そうです

 

こちらは昨年購入したキバナシャクナゲ

ツツジの台木に接いでいるようですね

赤い花にびっくりしました

 

近くの小さな池

鯉を少し入れたいのですがアオサギが居ついて困っております

いまでも餌があるのかも知れませんね~

 

安岐の港の朝の情景

前方左は大分空港滑走路です

 

この日はこんな日の出でした

空港ターミナルビル越し

朝の散歩の時の景色です この日はいいお天気になりました


にほんブログ村">

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子初見

2013-03-25 04:44:09 | 日記

全ての気候が例年より早いと言われる今年の春

わが家の狭い竹林を探してみると見つかりました

今年はじめての竹の子

まだいただけてはおりませんが

昨年より1週間早い初見です

 

こちらは前回採ったフキノトウの味噌炒め

ほろ苦くて美味しいですよ(^^)・・・

 

いろいろな花が続けて咲いてくれますが

ハナモモが見頃になりました

 

下に見えている梨の花も開き始めているところです

 

先日から邪魔になる雑木を伐り倒していますが

大きな幹をこんなところに据えてみました

野菜畑の見学椅子です

 

庭ではこの花が見頃

クモマグサ

 

自然にある高山植物のクモマグサとは違って

園芸用の西洋クモマグサだそうです

 

一昨日の日の出

一時ほどPM2.5などと言って騒がれませんが

春霞でしょうかね~かなり霞んだ朝でした


にほんブログ村">

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラの芽天ぷら

2013-03-22 05:02:58 | 日記

早いもので春分の日を過ぎて日の出は真東の方向より北側から昇る季節になりました

そんな季節 春分の日の塩屋の浜から眺めた日の出です

日の出の時刻は6時20分後ごろ

冬至の時期より約1時間早くなりました

 

散歩時に見つけたスミレ 2種

 

逞しいですね~舗装の継ぎ目に生えていました

 

しばらく行くと野イチゴの花が・・・

 

家の近くにはフキ林もあります

 

ずいぶん遅いですがフキノトウもありました

刻んで味噌と炒めるとほろ苦くて美味しいですよ(^^)・・・

 

もう珍しくはありませんが土筆林です

 

先日から今日か明日かと待ちわびていたタラの芽

ようやく食べごろになりました 昨夜は早速天ぷらに・・・

天ぷらの奥は椎茸です

 

 

暖かくなってきたのでチビワンたちも喜んでおります

最近は外での遊びが多くなったようです ノンノンチャチャ

右の方がお姉ちゃんのノンノンです(^^)


にほんブログ村">

 

 

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の海

2013-03-19 05:39:49 | 日記

昨日の朝は台風並みの風が吹き普段は静かな瀬戸内海も

南からの風でこんなに荒れていました

 

同じ場所  こちらは一昨日の静かな朝の海です

 

アオサがこんなに元気よく育っております 春ですね~

 

浜辺では子供が遊んだのでしょうか 芸術作品が・・・

 

散歩の途中で見かけました 紅白の椿

 

 

 

 

家の近くでは紫白のモクレンが満開です

 

早いものですね もうアザミもつぼみをあげておりました

昨日の雨で草花は一段と喜んでいるようでした


にほんブログ村">

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする