.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

牡丹の花盛り

2017-04-29 04:02:23 | 日記

皆さんが家までお詣りに来てくれるお接待

そのころに咲いてほしかった庭の花々

連休前の今になってようやく花盛りを迎えました

 

真っ赤なツツジに白いコデマリ

左奥に牡丹も見えています


その牡丹ですが切り花用に植えている畑でも見事に

盛りを迎えております

 


もう切って飾りましたが1株で咲き分けの牡丹

 


パープル

 


昨日が見頃だったピンク

 

 


牡丹の花が終われば台木のシャクヤクが蕾で待っております

 


この畑も山側はネットで囲っているのですが

その外でこんな足跡を久しぶりに見つけました

 

鹿でしょうか猪でしょうか



先日いただいたタケノコご飯

 

美味しくいただきました(^-^)・・・


コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の植え付け

2017-04-26 04:27:08 | 日記

一昨日の朝の散歩の時

東の空に細い三日月と明けの明星が並んで見えました

 

4時57分夜明け前の大分空港越しの空です


月はこんな細く折れそう

 


先日から冬野菜を処分して夏野菜の植え付けにかかりました


かかる前の冬野菜の状態

 

キャベツ・ホウレン草・高菜などが花盛りです

これらを引き抜いて中耕していきます

 


中には有機石灰と近所の牧場から取り寄せた堆肥を

 

混ぜ込みます


昨日は植え付け作業をしました

 

手前からナス・ピーマン・シシトウ・キュウリ・ゴーヤ

奥にカボチャ・スイカ・メロンの苗です

オクラは種を直播です


株元には支柱を建てて雨の跳ね返り防止のため

木くずのチップを敷いて完了


鳥対策のネットを張った中にはトマト植え

トウモロコシの種を蒔きました

  


スイカとメロンには寒さ対策をしました

 


毎年5月の連休後に植えていた夏野菜

今年は少し早めにやってみました

どんな成長になるか楽しみです


先友達からいただいた山ウド

 

熱湯を通さずそのまま皮を剥いただけだそうです

風味があり美味しくいただけました

 


そうそうこの子皿がお気に入りの小鹿田焼きです(^-^)・・・


 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鹿田焼きの里

2017-04-23 04:08:59 | 日記

先日の日田ドライブの時

帰りに日田市皿山 小鹿田(おんた)焼きの里の窯元を訪ねてみました


こんな清流が流れるところにあります

 


窯元は10数軒あるようです

 


そのうちの一つ

 


この清流を利用して陶土を作っています

 

 


現在は5月3日4日の白陶祭に向けて準備中との事

天日干し

 

釜入れ準備中

 


来週にこの登り窯に火を入れるそうです

 



飾っている作品

 

 


家内は小皿を探しているようでしたが

 

気に入ったものが見つからず今回は買わず仕舞いでした

5月の連休時の白陶祭には来たいものです

でも人出も多い事でしょうね~


ちょうど山吹の花が見頃の時でした

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石楠花園見学

2017-04-20 04:31:00 | 日記

あちこちで鯉のぼりが元気よく風に吹かれている季節になりました

好天に恵まれた先日

大分自動車道を利用して日田までドライブをしてきました


目的は日田市大山町にある石楠花園

テレビでも開園まじかと報じていたので早めにと行ってみました

ネットで調べてみると珍しい石楠花もあるとか・・・


柚こしょうを作っている川津食品が運営している川津石楠花園

 


売り物は国際登録第一号の卑弥呼とか


行ってみると花が遅れているのでまだ未開園

でも一部は咲いているの無料でいいのでゆっくり見学して下さいとの事


西洋石楠花は結構開いていました


でもツクシシャクナゲなどの和物は少し早いようです

 

 

お目当ての卑弥呼はこんな状態でした

 

石楠花には珍しい八重の咲きだそうですが

開花にはもう少しかかりそうです

 

無料で見学させていただいたので帰りに子苗を買ってきました

それもまだ未開花なので開いたらまだブログで報告します

 

もう一か所の大山石楠花園の状況も同じくらいでした

 

いずれも来週からが見頃のようです

 

先日掘りあげたタケノコ

いろいろ料理してくれましたが

やはり油揚げとの煮物が一番ですね

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国東地方のお接待

2017-04-17 04:29:05 | 日記

子供の頃は全国にある風習かと思っていたお接待

意外と少ないのですね~

四国お遍路での接待は有名ですが

弘法大師の命日(旧暦3月21日)にその徳を偲んで

お接待として大師像にお詣りをしてくれた人に茶菓子などを

お接待として出すのは大分のこの国東半島あたりにだけ

残っている風習なんですね~


昨日はその命日より一日早かったのですが

日曜日と言う事で子供のお詣りも多かろうと言う事で

お接待を出しました


天気にも恵まれ

 


9時半頃に幟をたてお接待を出していることを知らせます

 


四国のお遍路に行った時の記念のお札で作った掛け軸などで

大師像を飾ります

 


わが家は毎年ゆで卵が定番です


例年なら200個ぐらいを用意するのですが

今年は天気も良く日曜日と言う事で300組用意しました



予想通りたくさんの方がお詣りをしてくれました


今年は牡丹の花の時期には早すぎましたが

石楠花とモミジの若葉が迎えてくれました

 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする