.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

狂い咲き

2016-09-30 05:18:22 | 日記

今年の夏は天気が続き水不足になり

9月になると秋雨前線が活発で

異常気象なんですね~

思わぬ花が咲いてきました


ぼつぼつ色づくミカンに花が・・・

  


ミカンだけではありません

サツキの花もあちこちで・・・

   


上陸する台風の数も近年にない多さです

また18号が九州をうかがっているとか・・・


稲は色づき始め頭が重くなっております


あと10日ほどで刈り取り

どうか倒れないで欲しいものです


国東での秋の恒例行事

高校駅伝の準備が始まっているようです

今年は10月9日


真近でみられるので毎年楽しみです


にほんブログ村" style="text-align: center;" style="font-size: large;">

今日もまた上手くリンクしていないようです(^-^;)

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とよの国 ねんりんピック

2016-09-27 05:26:22 | 日記

60歳以上の人達の健康増進を目的としたねんりんピック

その一環として

わたくしたちのシルバー野球チームも参加しました

土曜日のこと

 

この日は1勝1敗

残念ながら日曜日の準決勝戦には進めませんでした


わがチームの最高齢者

今年で80歳になります

県知事表彰を受けました

  


春には地震が続き観光客が少なくなり

心配されている大分県

でもぼつぼつ元に戻って来ているようです

この日別府の港で見かけた豪華客船

 

どこからのお客さんでしょうかね~



昨日は朝から小雨で畑仕事が出来ずちょっと遠出のドライヴ

豊後高田市の田染の荘まで行ってきました


中世 宇佐神宮の根本荘園であり

その面影が多く残っていて

重要文化的景観としてユネスコにも登録されている

小崎地区

 


もう少しすればたくさんの案山子も歓迎してくれます


応援してくれている方には申し訳ないのですが

大分情報にうまくリンク出来ません

もう少し勉強してみますのでお待ち下さい


コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも彼岸まで

2016-09-24 04:31:01 | 日記

ことわざとはよく出来ているものですね~

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが

その通り過ごしやすい気候になりました


朝は長袖のシャツを着て外出です

涼しくなったので久しぶりに港まで散歩

 


まだ夜明け前です


台風16号が過ぎた後の栗畑

2本の木があるのですが

こんなに実が落ちていました


田圃の見回りのついでに栗拾い

  

初物は栗ご飯にしたいと家内が張り切っております


天気が回復してきたので

畑に石灰と堆肥をまいて中耕です


早速大根・人参・高菜・ホウレン草など冬野菜の種蒔きをしました


少し涼しくなるとこの花が咲いてきました

冬越しが出来た大株のハイビスカス 



小さな鉢のハイビスカスの冬越しは無理なようですが

大きな鉢のものは根がしっかりしているので

冬越しが出きました

にほんブログ村" />

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2016-09-21 05:45:59 | 日記

各地で記録的な大雨をもたらした台風16号

我が家の方は中心がそれてくれたので助かりました

それでも強風圏だったので暗いうちは電線が唸り声をあげて

不安いっぱいでした


明るくなるのを待って2階のベランダから田圃を覗いてみると

稲は倒れていないようです

 


頭は重くなり始めているのですが

倒れずに済みました

まだ刈り取りまで20日あまりありますからね~


秋雨前線が横たわっており雨が続いております

畑には欲しかった雨ですが

降り続けると耕すことが出来ず

まだ冬野菜の種蒔きが出来ません


でもポットに植えた白菜は芽を切って来ました


こちらのパンジーの芽切りはまだのようです

 


台風が過ぎて一段と涼しくなり

栗もはじけてきました

 


明日は彼岸のお中日

遅れている我が家の周りの彼岸花も咲いてきました


今からしばらくは朝の田圃の見回り途中に

栗拾いです(^-^)


にほんブログ村" style="text-align: center;">

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不気味な台風16号

2016-09-18 05:47:21 | 日記

当初の予報より2日ほど遅れていますが

台風16号が不気味なコースを進んでいるようです

今朝3時のひまわりからの写真(右下)です

 


予報円の中心を通れば国東半島の真上を21日3時頃通る見通し

昨日の朝の日の出も不気味でした

 


そんな朝田圃の見回りに行くと水路に不気味なものが・・・

夜にウーウーと鳴いているウシガエルではないかと思います


偏西風が強くなって九州の南側を通るか

太平洋高気圧が強くなって大陸に向かうか

どちらでもいいですが暴風圏が通るのは避けてほしいものです


不気味なものの口直しに最後に我が家のちびワンたちを・・・

可愛い犬でも食べ物を前にしたら

気が荒くなるといいます

でも我が家のちびワンたちは同じ皿で

仲良く餌を食べております

大好物の牛乳です


にほんブログ村">




コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする