.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

麦秋

2024-05-08 04:31:51 | 日記

毎年この時期になると田圃の麦が見事に色づきます

麦秋です

 

 

最近ではご飯で麦を食べることは少なくなりましたが

麦焼酎やビルの原料として多く栽培されているようです

この麦はそのどちらでしょうね~

 

 

 

 

 

次の日曜日(12日)は母の日だそうです

遠くに住む子供から送られてきました

 

 

アジサイの花だそうですがいろいろ改良されていくのですね~

今までのアジサイとはイメージが違います

 

昔からあるバラも咲いてきました

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする