.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

植木鉢の植え替え

2019-03-30 05:43:42 | 日記

春本番になりましたね~

昨日一昨日と暑いくらいになったので

植木鉢の土の入れ替え・植え替えをしました


昨年6月に挿し木で増やしていたアジサイ・ツツジ等

 


一番手前の列は松林で芽を切っていた苗を発泡スチロールの箱に

寄せ植えてしてから2年目の子苗を鉢に植え替えました



続いてドラゴンフルーツ・クジャクサボテン・月下美人等

3~4年ぶりの植え替えです

 


根が鉢にいっぱいになっていたので

喜んでいることでしょうね~(^-^)・・・




東京ではソメイヨシノは満開と言っていますが

わが家ではようやく開花です

 


でも遠くから見ればまだこんな具合

 


待ちわびていたタケノコも芽を切ってくれましたが

 

まだ小さく数も少ないので掘って食べれるほどではありません



でも庭から眺めた景色は春本番です

 


前回のブログのモクレン・プラムに加えて

花桃も見頃になりました


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎茸の駒打ち

2019-03-28 04:38:35 | 日記

昨年秋に切り倒しておいた椎茸原木のクヌギ

葉をつけたままにしておいて木を乾燥させていました

 


一冬越して春先のこの2~3月が駒打ちの時期です


先ず適度な長さ(我が家は110㎝)に玉切りします

 


これにドリルで穴をあけ駒を打つのですが

クヌギ林にはドリルを使う電気がありません

一旦自宅の倉庫に持ち帰り駒を打ちます


先ずドリルで穴をあけ

 


駒を打っていきます


間隔は大体20㎝ぐらい


原木の太さによって裏表に打つか十字の4方向に打つか決めます


駒を打ち終えたら椎茸菌を育てるために涼しいところに仮伏せします

私はクヌギ林にもっていきました

 


ここでも真夏の太陽で気温が上がり過ぎないように

枝で日除けをしました


暑すぎると椎茸菌が死んでしまうのです

3割ぐらいの陽が当たるのが最適だそうです


このまま秋まで放置して秋には本伏せします

2梅雨越した来年の秋には椎茸が生えてくると思います




毎年モクレンとプラムの花が同時に咲き

2ショットの写真が撮れていたのですが

今年はモクレンが早いのかプラムが遅いのか

同時の写真が撮れませんでした


でもモクレンの花が散り始めたこの時期に

ようやく写真が撮れました


春本番ですね~(^-^)・・・

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白水湿性花園

2019-03-26 04:57:27 | 日記

昨日月曜日は

椎茸の原木クヌギを玉切りして

駒を打つ準備の作業予定でしたが

ブロ友の記事では今がくじゅう山麓での水芭蕉が見頃との事

矢も楯もたまらず仕事を放り出して見学に行って来ました


家から一部高速道を通って約90㎞ 約2時間です

白水湿性花園

 


 


 


厳しい寒さに当たれば花が傷むし暖かければすぐ花は終わります

本当にちょっとだけの時期ですよね~見頃は・・・


園内をぐるりと回ると

リュウキンカ

 

フキノトウ

 


カタクリ

 

とみられます


山芍薬もあるのですが

これはまだ硬い蕾でした

 


ここは天然の炭酸水が湧き出ていて

有料で皆さん汲みに来るのですが

私共は花見学だけでした


次はここから車で10分ほど離れた男池湧水へ

くじゅうの伏流水が一日に約2万tも湧き出ているそうです

 


周りはこんな大木のケヤキなどがある一帯です

  


湧水は谷を流れ

 


500mほど下流ではこんな滝になっております

 


このルートは一周約30分

膝があまりよくない家内も回れました


お友達のブログではユキワリイチゲも見られたとの事でしたので

ずいぶん探したのですがが見つけることが出来ませんでした

それだけが心残りの一日でした(^-^;)・・・

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシとハクモクレン

2019-03-24 05:08:18 | 日記

3月から4月にかけて咲くコブシとハクモクレン

花色は白く花形もよく似ていますよね~


調べてみると同じモクレン科で兄弟のようですが

少し違いがあるようです


コブシは日本原産で高木になる

わが家のはまだ10年生で低木ですが

いずれ高木になるでしょう

 

花はこんな形

 



こちらは同じ時期に植えたハクモクレン

原産地は中国

大木にはならないそうです

 

花形はよく似ていますが

少し大きく艶があります

 

盛りを過ぎてちょっと黒点が出ていますが

コブシほど開かず少し大きめです



こちらはハクモクレンの奥に見えている園芸種の姫コブシ

 


気姿も花も一回り小さいですね


3種類のモクレン科の花が毎年競って咲いてくれそうです



ちなみに普通モクレンと言えば

わが家の庭に咲いている更紗モクレンをさすそうです

これは前々回にアップした4日前の花です




暇をみつけてはちょくちょく休耕田の草刈りを

やっております


昨日も3時半から5時まで

 


1時間半で小さな田圃1枚と少し切りました

 


まだ今は切りやすいですね~

真夏に切る倍の速さで進みます(^-^)・・・


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の動物達

2019-03-22 04:09:15 | 日記

昨日のお彼岸のお中日は

今どきにしては珍しいほどの暑い一日でした


庭にも小鳥さんたちが良く遊びに来てくれます

メジロ・ヤマガラ・シジュウガラ等です


カメラを持って待っていたのですが

待っている時にはなかなか来てくれません


ようやくコゲラが・・・

 


ぼつぼついろいろ来てくれるかなと思ったところ

こんな鳥が来ました

 


こんなヒヨドリが来たら可愛い小鳥は来てくれませんよね(^-^;)・・・



毎年メダカや金魚のエサやり開始の目安にしているお彼岸

今年も一昨日から開始しました

 



庭の動物と言えばこんなものもいるのですね~

庭の下に立てかけてたパイプの中で

何か音がごとごとします

覗いてみたら居ました イタチでしょうね~

 




昨日はお彼岸のお中日

やはりご先祖様の所にお参りに行きますよね~

その途中で見つけた山桜

 


東京や福岡では昨日ソメイヨシノの開花宣言がありましたが

山桜は一足先に見頃になっていました


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする