.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

Go Toトラベル反対

2020-11-30 04:46:00 | 日記

政府のGo TOトラベル政策以来

全国各地でコロナ感染者が増えていますが

田舎町のわが市まで感染者が出たと発表がありました

人口3万足らずの市ですから

東京で500人出たのと同じ比率です

 

一時は閑散としていた大分空港の駐車場も

2/3が埋まるほどに車も多く動き始めました

 

人が動くことによって経済も廻り

それによって多くの方が生活しているのでしょうが

本当に経済も廻りコロナも抑え込むことの両立が出来るのでしょうか

 

今までは買い物に出かけた時はファミレスで昼食をとっていましたが

昨日はコンビニでお弁当を買って浜辺でいただきました

歓迎してくれた鴨と浜エンドウ

 

 

 

 

暖かかった11月も今日で終わり

今朝は冷え込んでおります

わが家でも初めて5℃をきりました

 

 

寒さに弱いとおもわれる鉢は加温設備はないのですが

倉庫の中のガラス温室に取り込みました

  

 

冷え込んできたおかげで温州ミカンも色づいて来ました

 

 

ぼつぼつ収穫時期のようです(^-^)・・・

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿は裏年か

2020-11-28 04:54:50 | 日記

例年冷え込んできた今頃が干し柿を作る時期です

 

今年もその自時期が来たので

渋柿をちぎってみましたが

今年は裏年か

全部でこれだけです

 

 

毎年あげていた家には少しですがお裾分けして

残りを干し柿にしました

 

 

今年の干し柿は貴重品になりそうです(^-^)・・・

 

 

冷え込んでくるこの時期がこちらも例年いまごろやっている作業

綺麗な花を咲かせた牡丹の摘みこみです

来年の花芽がいっぱい出来ております

 

 

一枝に一目づつ残し芽掻きしたり

切り込んだりして枝を整えます

こんな姿になりました

 

これで来年もまた大きな花を咲かせてくれると思います

 

一回目に漬けこんだ大根の即席漬け

もう食卓にあがり始めました

そうなると2回目の漬けこみです

 

 

今回は大根も大きくなっており10㎏です

冷え込み始めた今からが一番いい時期ですね

 

 

今年はまだ山にエサがあるのか

小鳥がエサ取りに来ません

庭のピラカンサスにはまだ実がいっぱいです

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富貴寺の紅葉

2020-11-26 04:55:59 | 日記

皆さんのブログを見ていると

今年は例年になく紅葉がきれいな様子

 

わが家から割と近く30分ほどで行ける

富貴寺の紅葉の様子を見てきました

 

現在本堂を改修中なので本尊を駐車場に仮置きしているので

駐車スペースは狭く

平日なのに満車でした

 

紅葉も時期的に今一つ

イチョウは少し早いようで

 

モミジもまだ色づきが鮮やかでありません

 

もう少し後の方が良さそうですね

結局拝観料は払わず駐車場から眺めただけで帰りました

 

 

 

落花生が食べたく葉が色づいて来るのを待っていましたが

なかなか色づきません

 

種の袋には収穫時期は10月となっていました

もう11月の末ですから掘りあげてみると

 

実は小さいながら数多くついております

早速夜には塩ゆでしていただきました

 

この量が一株で採れた量です

美味しいものですね(^-^)・・・

 

今庭では山茶花の花が満開です

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイル余話

2020-11-24 06:21:53 | 日記

国東半島峯道ロングトレイルの最後は半島の中心にある両子山です

両子山は私の産まれ故郷の近くで子供の頃から何度か登りました

 

子供心で両子山の七不思議って不思議に思っていたのですが

今回のトレイルであらためて

その七不思議の中のいくつかを見てきました

 

下山途中上の方から

鹿の爪痕

 

力持ちのお坊さんが背中で割ったと言われている鬼の背割り

 

通るのが針に糸を通すほど難しいと言われている針の耳

 

力持ちのお坊さんが掛けたと言われてる鬼橋

 

 

天気がいいのに下から眺めるとしぐれているように見える

時雨モミジ

 

 

写真はありませんがあと

通ると信心深くなると言われている太鼓橋

日照りが続いても雨が降っても水量が変わらない走水観音の湧き水

の七つです

 

子供の頃不思議に思ったことはよく覚えているものですね~

今でも不思議に思っております

 

 

今回のトレイルをヤマップで記録してみました

最後のK6は梅園の里を出発して

両子山に登りお寺に着くまでの13.5㎞です

 

 

パソコンにデータとしてアップの方法がわからず写真にして

アップしてみました

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイル完全踏破

2020-11-22 04:56:18 | 日記

昨年の春から続けていた国東半島峯道ロングトレイル

隣の市の豊後高田市にT1~T4

国東市にK1~K6の10コースあるのですが

昨日K6を終え完全踏破しました

 

 

心臓手術後で仕事が出来なく

リハビリを兼ねて始めましたが

やり始めると全てを終えたいもの

2年ががりで完了です

昨日はそのスタンプも貰ってきました

 

途中にある宇佐神宮六郷満山霊場宝印も

全ていただきました

第31番の両子寺で終わりです

 

 

K6のコースは最後が一番高い山両子山

 

山道を約13㎞歩くのですからさすがに疲れました

でも山頂からの景色は最高です

遠くには姫島も見え

 

今までに歩いた岩場ものぞまれます

 

山頂でしばらく休憩して下山

両子寺の奥の院まで来ると

昨日は土曜日お参りの客も大勢でマスクが必要になり

人里に帰って来た気分になりました

 

リハビリを兼ねていたとはいえ

我ながらよくまわったと思っています

ルート案内のピンクのテープが見つからないこともありました

まだ回る人が少ないルートですから

踏みしめあとも少なく林間で何度道を迷ったことか

 

もう一度回れと言われても

今は回る元気はありません(^-^;)・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする