.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

餅つき

2021-12-31 04:46:56 | 日記

この数年は正月のお供え餅をお店で買い

その前は電動餅つき機で搗いていました

 

近くに住む孫が来年から小学生

臼と杵による餅つきの経験をさせておきたいと思い

古い道具を引っ張り出しました

孫の親たちが子供の時以来ですから30年ぶりぐらいでしょうか

 

まず一晩(10時間以上)水につかしていたもち米を蒸し器に入れます

 

沸騰して湯気が出ている釜に蒸し器を乗せます

 

約40~50分蒸したら蒸れ具合をみます

米粒の芯がなければOKです

 

その間に石臼を熱湯で温めておきます

蒸したお米が急に冷えないようにです

石臼の外側がほんのりと暖かくなればOK

 

蒸し器から一気に臼に移し力のある大人がすりつぶしながらこねていきます

餅つきの大半はこの作業です

 

ほぼ餅になりかけてからいよいよぺったんぺったんの餅つきです

取り水作業も息が合わないとだめですし難しいものです

 

ほぼ出来上がってから孫たちの出番

 

 

おそるおそるみていた孫も

 

 

けっこう上手くついていたようです

 

搗きたての餅を酢大根や納豆で食べるのが楽しみですね~

私はもっぱら食べ方と火の当番そして写真係ですみました

 

餅を丸めているところは撮り逃がしましたが

立派なお正月様のお供え餅も出来ております

 

 

わが家はあんこ餅は好みでなく作りませんでしたが

お雑煮用の餅はこんなにたくさん出来ました

 

 

久しぶりに臼と杵で餅を搗いたわりには上手くいったのですが

唯一の失敗は一度に2升づつ搗いたことでした

石臼の大きさから一回に搗く量は1升5合ぐらいが限度のようです

臼に移した時にこぼれそうでした

 

無事に暮れの最大のイベントも終わりました

 

今日は正月飾りをしてカレンダーを入れ替えたら終わりです

今年一年間お付き合いありがとうございました

来年もよろしくお願いいたします

 

皆様良いお年をお迎え下さい

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波

2021-12-28 04:43:35 | 日記

私共の地方でも年に何回かは数センチ雪が積もることがあるのですが

それは1月末から2月にかけての事

年内にこんな雪が積もることは経験ありませんでした

それほど冷え込んだのです

私の部屋ですが暖房を入れているので室内は暖かいのですが

戸外は氷点下でした

 

 

朝起きた時は薄っすらとでしたが夜明け頃からゴンゴン降り出し

明るくなったらこんな庭になっていました

 

 

南国原産のサボテンを取り込むことを忘れていました

 

 

軒下なんですがこんな雪が・・・

生き残ってくれるでしょうか

 

デコポンもちぎるのが遅れてしまいました

 

 

沢庵を漬けようと畑に大根を採りに行くと

何処にあるかわかりません

 

 

この日は諦めました

畑にはやはり何者かが来るのですね~

こんな跡がありました

 

 

この雪は一昨日ですが

融け始めた雪が昨日の朝はツララに・・・

 

 

昨日の夕方になっても日陰の雪ははほとんど融けておりません

それほど今回の寒波は冷え込んだのでしょうね~(^-^;)・・・

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月餅

2021-12-26 05:08:10 | 日記

この数年はお店に頼んで正月餅を搗いてもらっていましたが

近くにいる孫が来年から小学校

今のうちに一度杵と臼による餅つきを見せておこうと思い立ち

準備を始めましたが石臼はあってもその台がなし

 

作ってみようと材料を探し始めましたが石臼が重く簡単には作れそうにもありません

子供がネットで取り寄せてくれました

 

 

杵も子供用のものも用意しましたのでこの先しばらくは

臼による餅つきをしないと元が取れそうにもありません(゜.゜)

 

9のつく日は縁起が悪いと言うので30日に孫を呼んで搗くつもりです

 

 

 

庭の赤い実を食べにくる鳥

写真に撮ろうと構えていますがなかなか構えていると来るものではありません

来たのは葉の落ちたモミジの木にこんな鳥が・・・

 

 

よくわかりませんがモズでしょうかね~

 

 

 

 

数年に一度の寒気団と言いますが昨夜から急に冷え込みだしました

でも昼間には寒さに負けずこの花は咲いています

オキザリス

 

 

 

 

先日漬け込んだ大根の即席漬け

塩漬けしてから10日目になります

試しで食べてみると今年の出来は良さそうです

 

 

少し醤油味をつけて食べます

 

美味しく思われたので早速2回目の塩漬けを今日はやりたいと思っています

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚風呂

2021-12-24 04:28:53 | 日記

一昨日は冬至

どれだけ効果があるのかわかりませんが

いわれに従い柚風呂に入ってカボチャをいただきました

 

柚風呂はほのかに柚の香りがして気持ちがいいものですね~

 

 

 

先日ちぎりこんだミカンを選別して送る準備です

何しろ素人があまり予防もせず作っているので

キズや汚れが多く人にあげられるようなものが少なく大変です

 

 

 

お世話になった人に送る比較的きれいなもの

汚れが少々あるがそこそこなもので近所の方に配れるもの

まだ青みの残っているもの

汚れや傷が多く鳥の餌にするもの

 

この4種類に分けていきます

汚れ物が多く苦労しました

 

出荷するわけではありませんので

出来るだけ農薬の使用を少なくしましたが

来年はもう少し予防の回数を多くしてきれいなものを作りたいと

反省したものです

 

 

冬野菜ブロッコリー

 

 

初物もいただきました(^-^)・・・

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の赤い実

2021-12-22 05:14:06 | 日記

庭が明るく賑やかな時期ですね~

赤い実がいっぱいです

 

最初に赤くなり鳥の餌になっているピラカンサス

1週間前にはこんな姿だったのですが

 

 

昨日はこんな姿に・・・

 

 

家内は二階のベランダで洗濯物を干している時に

食べている鳥をよく見かけるそうなんですが

私がカメラを持って行くと鳥の姿はありません

まだ写真はないのですがたぶんシロハラとジョウビタキと思われます

 

次に狙われるのは手前のクリスマスホーリーではないでしょうか

 

 

そのほか万両

 

 

千両

 

 

十両(ヤブコウジ)

 

 

もあるのですが

食べる順番は決まっているようです

美味しい順でしょうね~

庭にはまだ南天 モチノキ(ナノミ)などの赤い実

裏山にはアオキの赤い実も

 

もあるのですが鳥が見向きもしない実もあるようです

 

実が食べられていくのは寂しいのですが

木の負担は少なくなり来年の為にはいい事だと

鳥さんが食べてくれるのを歓迎しております(^-^)・・・

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする