.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

2年ぶりのオシドリ

2016-01-30 05:44:45 | 日記

昨日は今の季節にしては珍しい一日中の雨

昨日 一昨日と一度もカメラのシャッターを押す事なし

明日のブログは休みだな~と昨日の夕方は思っていました

 

雨が降るのですることもなし

隣の町まで買い物にいくついでに

2年前にオシドリを見かけた池を回ってみました

 

去年暮れから何度も行ってみましたが一度も会えず

今日もまた雨 いるわけはないと思いながら

車で通りがかると何やら小枝に止まっております

 

慌てて引き返して車を止めてみると

2年ぶりにいるではありませんか オシドリが・・・

 

脅さないように車から降りなかったのですが

警戒心が強いのですね~

車を止めただけで逃げかかります

 

木陰の中に隠れてしまいました

 

それでも2年ぶりに逢えました

やはり鳥さんに出逢えるのは回数の積み重ねなんですね~

 

今回の寒波

前回にストレリチアをアップしましたが

蘭舎(加温設備なし)に収納していた

シンピジュームなどもやられました

シンピジューム            月下美人

 

こんな花が咲いていたのですよ

 

今年は夏場に月下美人の花も

見ることが出来ないかも知れません(^-^;)・・・


にほんブログ村">

 

 

 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日ぶりの外仕事

2016-01-28 05:48:12 | 日記

大寒波も峠を越して不足していた食料の買い出しに

途中で見かけた柿の木

今頃柿が?・・・と思い

よく見れば

 

近くの電線にも

 

鈴なりの小鳥が・・・

まだ寒いので羽をいっぱいに膨らませているスズメでした

 

 

3日間炬燵の番をしましたが

昨日は続きの外仕事が出来ました

槙の木の枝落としです

昨日は芯止め

もう半日で終わりそうです

 

切り落とした枝はすぐ焼いて処分です

こんな煙を出したら都会ではすぐに消防車が来るでしょうね

 

それにしても今回の寒波はひどいものでした

先日まで元気だったストレリチア

去年は葉が枯れることなく冬越し出来たのですが

今回の寒波で地上部は見事に枯れてしまいました

今年は葉が元気になるのを待つだけでしょうね

花は見込めません(^-^;)・・・


にほんブログ村">

 

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにつららが・・・

2016-01-26 06:00:09 | 日記

九州でも東側の方は

比較的積雪は少なかったのですが

厳しい冷え込みになりました

昨日の朝の私の寝室です 午前4時

この後最低温度はマイナス7℃まで下がったようでした

 

それでも新聞は配達されております

新聞を取りに裏玄関に出てみると

金魚鉢のエアーポンプが凍り付いております

慌てて電気を切りましたよ(^-^;)

 

厳しい冷え込みでしたが

ちびワンたちは外に出たがってたまりません

お腹は雪に濡れながらでも帰ろうとはしませんでしたよ

 

今まで頑張ってきた池のホテイアオイもこれでダメでしょうね

 

近くの砂洗い場

掛けていた霧状の水が芸術品を作っておりました

 

ブログ仲間の方たちの中には

すごい積雪で困っておられる方もいるようですが

わたしの方では日陰を除いて夕方には

ほぼ溶けてしまいました

寒気も峠を越したようですね


にほんブログ村">

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波襲来

2016-01-24 05:01:09 | 日記

予報によれば数十年振りの大寒波が来ているとか・・・

昨日は3日間ぐらいの食料買い溜めに行ってきました

その途中浜辺で見かけた鳥さんたち

 

オシドリが混じっていないかと探してみましたが

それらしきものはいません

ちょっと変わっているのはこんな鳥でした

カモメに挟まれているのはトビでしょうかね~

 

昨日の昼間は比較的暖かでした

でも時折小雨が・・・

おかげでこんな虹が見られました

裏庭から眺めた北の方向

ソーラーパネル越しの虹でした

 

ここ大分でも今朝は冷え込んでおります

目覚めた時(午前3時)の温度

室温5.8℃

寒くて(?寝足りて)目が覚めました

 

暖房を入れて部屋は暖かくなりましたが

外気温はだんだん下がっていくようです

午前5時前の外気温

外はまだ真っ暗ですが雪も

数㎝積もっていてまだ降っているようです

 

きのう見かけた庭の梅

 

ちょうど今午前5時

何時もは5時15分頃に新聞が配達されるのですが

今朝はどうでしょうかね~


にほんブログ村">

 

 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨の剪定

2016-01-22 06:07:24 | 日記

今年も梨の剪定を始めました

この寒い時期にやって春の花を待ちます

今年も元気よくじいちゃんがやってくれました

庭を拡げたので残っているのは4本だけ

 

毎年伸びる徒長枝         切り落とした枝

 

不要な徒長枝を剪定して花芽を残します

残した花芽

3月には真っ白い花が咲くのですよ

 

2日ほど雪が積もって仕事になりませんでしたが

昨日は風もなく穏やかな天気

じいちゃんは梨の剪定をして

私共は槙の木の枝落としの続きです

ずいぶん見通しが良くなりました

右2本の間に見えているのがわが家

約150mほど離れているところに

娘たちの家を計画しております

 

今朝も冷え込んでおります

私の寝室と外気温

明日からはもう一段の寒気が来るそうですが

今日も穏やかなお天気のようです

もう一日頑張って外仕事です(^-^)・・・


にほんブログ村">

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする