.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

父の葬儀

2024-06-05 05:01:05 | 日記

100歳まで頑張ると言っていた父

月曜日の朝早く急に容態が変わり永眠しました

 

97歳 残念ですが天寿全う

安らかに旅立ってくれたことが有難いことでした

 

6月3日(月曜日)通夜

6月4日(火曜日)葬儀

 

儀式も無事に終わりブログに戻っているところです

その日はこんな朝

 

 

白い花も見送ってくれたようでした

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トウモロコシ | トップ | オリーブの着果 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (笠間人)
2024-06-05 05:58:52
~お父様の悲しみに心からお悔やみ申し上げます  合掌
返信する
お悔やみ申し上げます (Miiのブログ)
2024-06-05 23:44:57
そうだったのですか。
あと3年で100歳だったかと思うと残念ですが
天寿を全うされたなら、清々しい旅立ちだったと思います。
お父様のご冥福を心からお祈り申し上げます。
返信する
笠間人さんへ (憲さん)
2024-06-06 03:49:36
ありがとうございます
安らかに旅立ってくれました
返信する
Miiのブログさんへ (憲さん)
2024-06-06 03:52:08
おはようございます
100まで頑張ると言っていたのですが天寿には勝てませんでした
ありがとうございます 安らかな旅立ちでした
返信する
お悔やみ申し上げます (satoshi)
2024-06-06 10:34:00
97歳でしたか
白い花が見事ですね
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2024-06-07 02:03:25
ショックですね
いろいろ大変だと思いますが、どうかご無理をなさいませんように
ぽち
返信する
satoshiさんへ (憲さん)
2024-06-07 03:50:09
ありがとうございます
白いユリやスイレンも見送ってくれたようです
返信する
たんぽぽさんへ (憲さん)
2024-06-07 03:54:20
おはようございます
退院出来そうなくらい体調が良かったので家内も手術をしたのですがね〜
家内は外泊は出来ませんでしたが通夜と葬儀には顔見せ出来ました
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事