.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

蔓バラ

2024-05-02 04:38:01 | 日記

オリーブ畑の端に植えている蔓バラ

この時期になると新芽が伸びて蕾が付くのですが

昨年は何者かに新芽や蕾を喰われいい花が咲きませんでした

 

そこで犯人捜しのため赤外線カメラをとり付けてみました

 

 

たぶん鹿だと思っているのですが綺麗に撮れたら嬉しいですね

 

 

4月の中旬から楽しませてくれた牡丹

その花は終わったのですが牡丹の台木の芍薬の蕾が出て来ました

 

 

こちらは芍薬専用花壇

 

台木ではありませんから綺麗な色をしております

 

 

 

 

家内がベランダで洗濯物を干していると

よく見かけるそうなんですが

私は久しぶりに見かけました

コゲラです

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする