魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

夏野菜、秋野菜

2012-09-12 08:47:00 | キャベツ、白菜、ブロッコリー
まだまだ暑い日が続いています。
すっかり、ブログも更新しない日が続いています。
が、農作業をさぼっているわけではありません。
今年は、雨が少なかったので、水遣りの苦労はありましたが、
野菜は、あまり虫の被害もなく、病気にもならず、生育は順調でした。
ウリハ虫やカメムシなどの対策に、柿酢などを3回ほど散布はしました。
そのお蔭か、アブラムシの被害も今の所ないようです。

今年の夏は、新潟だけでなく、関東の方も雨が少なかったようです。

でも、8月の末から、夕立などが何度も降り畑も潤いました。
昨日も雨が降り、随分涼しくなりました。
野菜に悪影響を与えるような豪雨もなく、夏野菜も結構元気です。
トマト、茄子、キュウリ、ピーマン、シシトウ、オクラ、夕顔なども、結構取れています。
それ以外にも、メロン、豆類、南瓜、人参も。
雨が降り始め、ミョウガも沢山取れています。

キャベツ、白菜などは、種から蒔き、定植しました。
今年は、きちんとポットに蒔き、ネットを掛けて、青虫対策をしたので、葉があなだらけにはなりませんでした。


青虫対策に今年から、葉物には、ネットを掛けるようにしました。
蝶には、この対策は、いいようです。
でも、土の中にいる、ネキリ虫やコガネムシに幼虫には、効果ありません。
やっぱり、苗が枯れたり、葉に穴が開いたりします。
土を掘り返してみると、やっぱりいます!。
まあ、苦土石灰を使わないから仕方ないかと思ったり。

食べられて無くなった場所には買った苗を植えることにしました。
何故か?キャベツより白菜ばかり無くなっています。
虫には、やっぱり白菜の方が美味しいのかな?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ストローはどうでしょう? (minori)
2012-09-21 11:33:23
ネキリムシ、ヨトウムシ対策で検索してみたら
ストローで対策してる記事を見つけました。


太めのストローを2,3㎝の長さに切って縦に裂け目を入れたストローを苗の茎に嵌め込みます。
苗を植えた後でストローを下げて地面に少し刺さるようにすると良いです。
ストロー一本で7,8個も出来るでしょうか、裂け目が入っているので、茎が太るとストローは開いて邪魔をしません。

↑とのことです。
すでにご存じでしたらスミマセン^^;

私もこの方法でやってみようと思います。



返信する
知りませんでした。 (minoriさんへ)
2012-09-21 22:16:32
ネキリ虫には、効果あるかもしれませんね。
でも、私の畑は、ネキリムシより、コガネムシの幼虫が多くて、根を食べてしまい、枯らしたり、生長が止まってしまいます。
ストローでは効果ないのです。
地道に早期発見し、掘り返して、退治する?しかありません。
でも、これで、何とか、やっています。
以前よりは、被害は少なくなっています。
返信する

コメントを投稿