魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

賢い葉物野菜

2011-11-16 09:57:17 | キャベツ、白菜、ブロッコリー
しばらく、雨と曇りが続いています。
予報で、山は雪になると言っていました。
朝、権現を見ると、やっぱり白くなっています。
ようやく、権現は初雪です。
越後三山は何度も降っているので、真っ白です。
ようやく、寒いと思うようになってきました。

寒さに当ててから、ネギの収穫をしようと思っています。
野沢菜も昨年は、虫に食べられて、駄目でしたが、今年は、自然発芽と種蒔きしたのが、メゲズに少し育ちました。
自然発芽した野沢菜を見た時、小松菜が生えてきたと思っていました。
ほおっておくとドンドン大きくなってきました。
ばあちゃんが「あれは漬け菜ではないか?」と言うので、ようやく野沢菜だと気がつきました。
虫にも食べられず、育ちました。
この野沢菜から来年に種採りをすれば、虫に強い野沢菜が作れるのではなんて考えています。

根と茎を残して再生させたキャベツやブロッコリーは、何故か、青虫の被害があまりありません。
買った苗は毎日のように青虫取りをしていますが、再生キャベツやブロッコリーは、ほとんど虫取りをしません。
しなくても、青虫の被害は少しです。
この写真は、再生キャベツとブロッコリーです。
今年の春に買った苗を植えて、一度、収穫しました。
その後、根と茎を残して置きました。
秋になり、気がつくとブロッコリーの茎から数本の苗が出ていて、小さいですが、蕾も付いていました。


葉に青虫が付かないで、きれいなのがとても不思議でした。
近くに植えた秋苗のブロコリーは青虫で穴だらけになっています。
ブロッコリーが青虫対策をしているとしか考えられません。
キャベツもそうです。
再生キャベツも青虫の被害をあまり受けません。
野菜も賢いのだなーと感心します。



野菜も最初は、虫に勝てないけれど、だんだん、虫に負けない?虫が付かないように対策を取るようです。
この再生野菜が虫対策を何かしているのでは?青虫がきらいような匂いでも出しているのでしょうか?

どのかの研究機関で、この野菜を分析してもらい、農薬を使わない安全な物質で青虫から野菜を守る方法を研究してもらえないものかな。
そうすれば、葉物に農薬を使わない安全な方法が出来るのでは?
なんて、夢のようなことを考えています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿