飲んでもブログ

飲んでいる時に付けたタイトルで間違いではありません。
趣味は山登りやハイキングとDVD映画の収集です。

くりはま花の国/ポピー園

2013年06月02日 | Weblog
 私鉄沿線の「花と神社めぐり」のスタンプラリーに、横須賀の「くりはま花の国/ポピーまつり」が載っていたので行って来ました。「ポピーまつり」の開催期間は4月6日(土)~6月9日(日)で、6月1日(土)は終りに近かったのですが来週の山行の慣らし歩きも兼ねて行くことにしました。
 「くりはま花の国」は京急久里浜線の久里浜駅東口から歩いて15分位の所にあるのですが、今回はJR藤沢駅から行くので大船駅での乗り換えて横須賀線でJR久里浜駅まで行くことにしました。

<JR久里浜駅>



 10年以上も前に、東京湾フェリーに金谷港から久里浜港まで乗って、そこからバスでJR久里浜駅に着いた記憶があります。
 今日、JR久里浜駅に降りて辺りを見渡してみると、バス停も含めて駅前はその当時と殆ど変っていませんでしたが、「ポピーまつり」開催中と言うこともあって駅前の畑(?)にはポピーが咲いていました。
 取り敢えず駅にあった「よこすか花散歩」のパンプレットを貰って「くりはま花の国」に行くことにしました。

<尻こすり坂通り>

 「よこすか花散歩」のパンプレットに依ると、京急久里浜線を右手に見ながら国道134号線をYRP野比駅方面に進み何処かで左折すれば「くりはま花の国」に着きます。
 途中、「尻こすり坂通り」と面白い名称が付いた坂があったので撮ってみました。昔、尻をこすりながらでないと下れないほど急で狭い道だったのですかね?

<神明歩道橋>

 神明歩道橋の下を通って神明橋を左に見ながら国道134号線の坂道を上ります。暫く進むと京急久里浜線のトンネルが見え、パンフレットと見比べると先に行き過ぎた感じがしたので神明橋まで戻ることにしました。

<神明橋>

 この橋は「生活環境処理センター南処理工場」へ行く橋でご覧のように車の往来も殆どなく、歩行者は通れそうにもありませんでした。尚、後で調べたら神明橋を渡れば「くりはま花の国」へは行けるようでした(?)。
 再び国道134号線の切通しを超えるまで坂道を上ることにしました。

<尻こすり坂開鑿記念碑>

 国道134号線の切通しの途中にご覧のような「尻こすり坂開鑿記念碑」がありました。
 記念碑脇の説明板には、『この碑は急な坂道だった山道を切り崩して明治18年(1885年)12月に竣工した時の記念碑で、頭と左肩が欠けているのは何回かの移碑で欠けた』と書いてありました。

<沼の池遊水池>

 国道134号線の切通しを超えると「ハイランド入口」三叉路の左側下に「沼の池遊水池」がありました。


 ご覧のように散策路も草刈がしてあったので下に降りて池の周りを散策することにしました(「くりはま花の国」の外れではないかと思いました)。








 この池には、いろんな種類のトンボが生息している「トンボの池」や大きな鯉も泳いでいました。


 池の周りを散策してから再び国道134号線に戻り、業務スーパーを超えると「野比温泉」の看板が出ていました。どうやら「くりはま花の国」から大分離れたところまで歩いて来てしまったようでした。
 通り掛かりの人に「くりはま花の国」へ行く道を聞いたら『神明歩道橋まで戻り、小学校と中学校の間の道を右折すれば行ける』と教えてくれました(大失敗!)。

<尻こすり坂を下る>

 再び国道134号線の尻こすり坂を下り神明歩道橋まで戻りました。 

<「くりはま花の国」への道>

 神明歩道橋を超えて右折し、やっと神明小学校(左)と神明中学校(右)の間の道に出ました。ご覧のように小・中学校の間の道にはポピーが咲いていました。


 小・中学校の間の道をしばらく歩くと「くりはま花の国」の入口に向かう道路に出ました。
 大分疲れていたようで、誘導員の人が『何処から来られたのですか入口まで後100m位ですよ!』と声を掛けられてしまいました(情けないですね?)。


 13時過ぎにやっと「くりはま花の国」の入口に着きました。結局、ここまで来るのにJR久里浜駅から1時間半も掛かってしました(トホホ!)。 

<くりはま花の国>

 案内図で現在地と「くりはま花の国」全体を確認しました。
 お腹も空いていたのですが、取り敢えず右側にあるピンク色のポピー園を回ってから昼食を取ることにしました。


 案内図の先に広がるポピー園ですが奥行きもありその広さとにビックリしますね!
 右側に写っている車がフラワートレイン(片道大人200円)です。

<ポピー園散策(1)>

 もう終わりかけているのか少し元気がありませんが、赤色やピンク色のポピーが素晴らしいです。

 間近でも撮ってみました。

 ところでポピーは和名でヒナゲシですよね?(間違っていたらすいません)
 昔、アグネス・チャンが「ひなげしの花」(♪丘の上 ひなげしの花で・・・)を歌っていましたよね?


 散策路の途中にはこんなものも置いてありました。

<ポピーのアップ>












<アリバイ写真>

 私のアリバイは完璧ですね(?)

<展望デッキから> 

 ポピー園の奥の方にある展望デッキの所まで来たので登って撮ってみました。

<花文字>



 展望デッキから降りて花文字を撮っていたら丁度フラワートレインが来たので撮ってみました。

 お腹も大分空いて来たので「くりはま花の国」入口近くにあったレストラン「うおくに」に行って遅い昼食を取ることにしました。
 ポピーを撮りながら行きとは別の散策路を戻ることにしました。

<ポピー園散策(2)>





 帰りの散策路に咲いていたポピーの方が何となく元気が良いような感じがしました(昼食にありつけるからですかね?)。

<花言葉:思いやり>



 このポピーは花の周りが白くなっているのが良いですね(花言葉は勝手に付けさせて頂きました)!

<花言葉:恋の予感>



 こちらのポピーは花の中心が可愛いくてドキドキしてしまいますね!

 14時過ぎに和風レストラン「うおくに」に着きました。昼食のつもりが、刺身の盛り合わなど酒のつまみを頼んでしまったので大分飲んでしまいました。
 結局、レストランには1時間以上もいてポピー園以外のところに行くのは諦めて今日は帰ることにしました。

<久里浜天神社>

 帰りがけに由緒ありそうな久里浜天神社があったので立ち寄ってみました。


 この願掛け撫で牛は、体の悪い所などと牛の同じ部分を交互に撫でると良くなるみたです。特に、牛の頭の部分は「合格祈願」や「ぼけ封じ」に良いそうです。
 取り敢えず「ぼけ封じ」に牛の頭を撫でてみました。


 久里浜天神社にお詣りしてから京急久里浜線の久里浜駅に向かいました。そして、久里浜駅では「花と神社めぐり」のスタンプラリーに最初のスタンプを押しました(エヘン!)。
 尚、帰りは京急線で横浜駅まで行って相鉄線に乗り換えて帰宅しました。

 今日の「くりはま花の国」はポピー園しか回れませんでしたが次回は他のスポット(パークゴルフ場、アーチェリー場、エアーライフル場等)にも行ってみるつもりです。
 今日も万歩計は18,000歩を超えていましたが遠回りしたので当然ですよね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弘法山から花菜ガーデン(花... | トップ | 山行:大洞山~三国山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事