飲んでもブログ

飲んでいる時に付けたタイトルで間違いではありません。
趣味は山登りやハイキングとDVD映画の収集です。

根府川おかめ桜まつり(帰り)

2021年03月08日 | Weblog
 「根府川おかめ桜まつり(行き)」から続く。

<お山のたいしょう>

 昼食を食べ終わってから店を出ると、「おかめ桜の生いたち」があったので撮ってみました。






 「お山のたいしょう」の庭に行くと、山の斜面にオカメ桜が咲いていたのでアップで撮ってみました。


 第2駐車場に行く山道の脇に、ご覧のようなオカメ桜が咲いていたので撮ってみました。


 「お山のたいしょう」の後ろに散策路があるので行ってみました。




 散策路の先に行くと、カブト虫ハウスがあったのでアップで撮ってみました。




 散策路の先に、ご覧のようなオカメ桜が咲いていたのでアップで撮ってみました。




 ご覧のような散策路を通って先に行ってみました。




 又、ご覧のようなオカメ桜があったのでアップで撮ってみました。




 散策路の先に行くと「みはらし台」が見えて来ました。


 ご覧のような「みはらし台」に着いたので撮ってみました。


 「みはらし台」から、山の斜面に咲いていたオカメ桜を撮ってみました。


 折角なのでアップで撮ってみました。


 「お山のたいしょう」の店舗・椎茸ハウス(?)と一緒にオカメ桜を撮ってみました。


 又、左側に白糸渓谷が見えたのでオカメ桜と一緒に撮ってみました。


 天気が良かったので「みはらし台」の先に行ってみました。


 ここからもオカメ桜が見えたので撮ってみました。




 ご覧のような散策路を下って先に行ってみました。






 散策路に素晴らしいオカメ桜が咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。


 ついでに、オカメ桜の枝先の方もアップで撮ってみました。






 ご覧のようなオカメ桜が咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。




 ご覧のような散策路を下って先に行ってみました。


 散策路には、ご覧のような菜の花が咲いていました。




 折角なので、菜の花をアップで撮ってみました。






 更に、散策路を下って先に行ってみました。




 散策路の終りは、ご覧のような椎茸ハウス(?)の後ろに通じていました。






 椎茸ハウスに着くと、ご覧のような椎茸の原木(?)が置いてあったので撮ってみました。




 又、ご覧のような椿(?)が咲いていたのでアップで撮ってみました。


 更に、下に行くと「お山のたいしょう」の苑内案内図があったので現在地(中央下)を確認しました。
 第1駐車場の近くにいて、先程あった施設は、椎茸植菌場と椎茸榾場(しいたけほだば)と記されていました。




 下に行くと「お山のたいしょう」の案内板があったので撮ってみました。

 「お山のたいしょう」を後にしましたが、帰りは第2会場「離れのやど 星ヶ山」に行ってみることにしました。

<第2会場「離れのやど 星ヶ山」に向かう>

 ご覧のような農道を下って来た道を戻りました。




 農道の右側に、ご覧のようなオカメ桜が咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。


 左側に、菜の花とオカメ桜が咲いていたので一緒に撮ってみました。


 先に行くと、相模湾が見えたのでオカメ桜と一緒に撮ってみました。


 ついでに、相模湾をアップで撮ってみました。


 トンネルの上に着くと、下の農道が見えたので撮ってみました。










 素晴らしいオカメ桜を眺めながら回り込んで下にあるトンネルに行ってみました。




 下のトンネルを出ると、ご覧のような赤い蕾を付けた石楠花(?)があったので撮ってみました。






 農道を下っていると、菜の花とオカメ桜が咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。




 ついでに、農道の右下にあった菜の花畑をアップで撮ってみました。




 農道の先に行くと、美味しそうなレモンが生っていたのでアップで撮ってみました。

<第2会場「離れのやど 星ヶ山」>

 「お山のたいしょう」からは30分程で、第2会場「離れのやど 星ヶ山」に着きました。


 ご覧のような園路を下って先に行ってみました。


 園路は二股に分かれていますが、右側は各ログハウスの通路なので左側に行きます。




 二股の右側に、屋根に「希望の鐘」が付いている休憩所があるので一休みすることにしました。


 休憩所の入り口に、オカメ桜があったので撮ってみました。


 休憩所から外を撮ると、豆相人車鉄道の案内があったので駅跡かも知れませんね!?




 折角なので、休憩所の天井を撮ってみました。




 休憩所で一休みしたので、左側の散策路の先に行ってみました。




 散策路の下に着くと、ご覧のようなオカメ桜が咲いていたのでアップで撮ってみました。


 散策路の左の方に行くと、ご覧のようなオカメ桜が咲いていました。


 折角なので、オカメ桜をアップで撮ってみました。


 オカメ桜の近くに、ご覧のような大島桜(?)が咲いていたので撮ってみました。
 今回は、下の方にある「せせらぎ散策路」には行かないで戻ることにしました。




 散策路を戻っていると、ご覧のようなログハウスがあったので撮ってみました。




 休憩所の前に戻って来ると、右側に三日月の置物があったので撮ってみました。

<県道740号線に向かう>

 第2会場「離れのやど 星ヶ山」を後に、県道740号線に向かいました。




 農道を5分程下ると、左側に素晴らしいオカメ桜が咲いていたのでアップで撮ってみました。




 ガードレールの奥にも、素晴らしいオカメ桜が咲いていました。


 農道の先に行くと、左側に河津桜(左)とオカメ桜(右)が咲いていました。








 折角なので、河津桜を倍率を上げて撮ってみました。




 ついでに、オカメ桜をアップで撮ってみました。




 「ヒルトン小田原リゾート&スパ」との分岐に遣って来ました。
 「根府川おかめ桜まつり」の会場看板の後ろにオカメ桜が咲いていたのでアップで撮ってみました。


 ついでに、正面から会場看板を撮ってみました。


 ご覧のような農道を下って県道に向かいました。


 歩道の右下に、県道が見えたのでオカメ桜と一緒に撮ってみました。


 県道との合流地点に着くと、後ろ方向になりますが「根府川おかめ桜まつり」の会場看板が出ていました。

<JR根府川駅に向かう>



 ご覧のような県道740号線を歩いて根府川駅に向かいました。


 県道に出て5分程歩くと、白糸川橋梁が見えて来ました。


 少し先に行くと、新幹線の線路が見えたので白糸川橋梁と一緒に撮ってみました。




 暫くすると、東海道本線の後に新幹線の列車が遣って来たので一緒に撮ってみました。




 新幹線の線路近くに、コブシ(辛夷?)が咲いていたのでアップで撮ってみました。


 手前の右側に、モクレン(木蓮?)も咲いていたのでアップで撮ってみました。




 バス停「関所跡入口」の傍に、素晴らしいオカメ桜が咲いていたのでアップで撮ってみました。




 先に行くと、ご覧のような白糸川橋梁が見えたのでアップで撮ってみました。






 新幹線の線路をアップで撮っていると、タイミング良く上りの新幹線が遣って来たので撮ってみました。


 近くに、ご覧のような道標があったので撮ってみました。


 ご覧のような県道を歩いて根府川駅に向かいました。

<JR根府川駅>

 根府川駅の駅前に着きましたが、県道に入ってからは15分程でした。




 県道沿いに、素晴らしいオカメ桜が咲いていたのでアップで撮ってみました。


 駅前にあったオカメ桜の根元は、ご覧のような花弁で埋め尽くされていました。


 取り敢えず、根府川駅の駅舎を撮ってみました。
 折角なので、駅舎の左側にあった旧貨物列車専用ホームの奥にあったオカメ桜を見に行ってみました。




 素晴らしいオカメ桜が咲いていたのでアップで撮ってみました。




 根府川駅に戻って来たので、駅舎と待合室を撮ってみました。


 改札口から中に入ると、跨線橋の奥に相模湾が見えたので一緒に撮ってみました。


 跨線橋の手前に、ご覧のようなクリスマスローズが咲いていました。




 折角なので、クリスマスローズをアップで撮ってみました。


 跨線橋の内部を撮って、2・3番線ホームに向かいました。


 跨線橋を歩いていると、4番線ホームに下りの東海道本線が停まっていたので撮ってみました。


 ホームに着いたので、東海道本線の上り方面を撮ってみました。




 折角なので、旧貨物列車専用ホームの奥に咲いていたオカメ桜をアップで撮ってみました。

 暫くすると、列車が遣って来たので小田原駅まで行って小田急線に乗り換えてロマンスカーで帰りました。

 今回の「根府川おかめ桜まつり」は、特にイベントは遣っていませんでしたが「きのこ苑 お山のたいしょう」で炭火焼料理が味わえ、所々で素晴らしいオカメ桜が楽しめたので良かったです。
 白糸川橋梁には行きたかったのですが、「お山のたいしょう」で飲み過ぎてしまい行けなかったのは残念です。
 尚、万歩計は、結構歩いたつもりでしたが14,000歩を超える程度でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする