フォト

2004年から2018年まで活動した洗足学園音楽大学・延原ゼミの活動の様子を写真を交えて紹介しています。

ホールニューワールド

2007-06-14 09:50:10 | 活動報告
先日のプロモーションCD録音では
録音調整を行っていた中島君です。
マスタリングや製作の森先生のゼミからも
「想像以上によく録れていた」とのお墨付きをいただき、
今回の大役を乗り切りました。


今、中島君は新川崎三井ビルのコンサートで演奏する
フルート2本とピアノのための
「ホールニューワールド」の編曲を行っています。


今、ゼミのための編曲は、
フォーレの「パヴァーヌ」、「We're All Alone」、
「パイレーツ・オブ・カリビアン」、「Friend Like Me」、
そして、この「ホールニューワールド」と、
5曲が同時進行しています。
ゼミ恒例の編曲の季節です


でかしました!

2007-06-12 22:46:07 | 活動報告
突然でした…ほんと突然でしたね…


角川さん、いつの間に実家に帰ったのでしょうか
そんなに近くでもありません。


でも、嬉しいじゃないですか~
まだゼミに入って2か月の1年生の角川さんが、
みんなにおみあげを買って来てくれました。


おいしかったですよ

ゼミの時間にこういった
「おやつの時間」があるのって良いです




次のコンサート

2007-06-11 23:53:13 | 活動報告
プロモーションCD制作もCDが完成しひと段落です。
CDを聴いてみると視聴で聴いた時とはまた異なり、
また新たにいろいろ聴こえてきました。
森先生ゼミのマスタリングで演奏や録音が
より鮮明になった気がします。


さて、いよいよ次のコンサートは、
7月25日(火)に新川崎三井ビルで行います。
曲目が決まり、演奏者もあと少しで決まりそうです。
今回のプロデューサーである赤井さんは、
自らも「千の風になって」を歌って出演します。


今、またその次の川崎市民ミュージアムの
「プロムナードコンサート」のことや、
CDの提供先、編曲のことなどでかなり充実しています。



Special Thanks

2007-06-09 09:49:56 | 活動報告
昨日、森先生ゼミの藤谷さんから、
今年度の延原ゼミプロモーションCDが届きました。
昨年のデザインとはまた違うものですが、
とてもまとまったデザインです。


その録音の際にお世話になったのが、
この写真の洗足学園音楽大学・総合業務部、
秋野裕三さん(右)、石川成章さん(左)です。
録音会場であった2400室の録音機材について、
ご指導をいただきました。


また、延原ゼミが川崎市民ミュージアムの
プロムナードコンサートに出演できることになったと
ビッグニュースがありました。
出演予定が9月頃ということですが、
延原ゼミは今年も多忙になってきました。

二人並びました

2007-06-08 07:41:14 | 活動報告
今日はゼミの日です!
1年生には宿題がありました。
次の「新川崎三井ビル」でのコンサートの
タイトルを考えてくることです。
ちゃんと考えて来るかな~


昨日、教育実習中の大村さんから連絡がありました。
今日はその連絡の報告もあります。
内容はまだ言えません…
今日のゼミの中で…。
HPの中では明日にも発表されますよ。


それにしても、教育実習の大村、
かなり忙しそうです…。


その隣の羽生田さん

2007-06-07 01:51:54 | 活動報告
1年生フルートの羽生田さんです。
1年生も先日のCD録音で3人までが演奏に参加しました。
羽生田さんはまだ演奏していませんが、
次回の新川崎三井ビルのコンサートでは
フルートの曲が多いので活躍が期待されます。


「アンダンテとロンド」フルート2本とピアノ(オリジナル)
「ホールニューワールド」フルート2本とピアノ(編曲書き下ろし)
「?(未発表ですがほぼ決定)」歌とフルート2本
すでに3曲あがっていて、乗り番は1人2回ずつありますね


写真の右側、半分切れていますが
昨日載りました蔦岡さんが間食中です
それを見て羽生田さん、楽しそうですね。


小腹も減ります

2007-06-06 08:21:36 | 活動報告
「もう、残ってないのかな~」
と、いう声が聞こえたような気も…。
ゼミの後は、夕飯前であり、週末でもあり、
やれやれ終わったって感じが強いです。
蔦岡さんは一生懸命お菓子食べてる感じですよね。
「ああ、あった、あった」


ゼミの後は、用があって残っている人、
ピアノ弾いて練習する人、何か食べる人、
皆それぞれですが、何か楽しそうです。


答え

2007-06-05 02:38:23 | 活動報告
一昨日、昨日の答えです。
「太田めがピアノを弾き、
その隣で新野さんが新実さんの肩揉みをしている」
でした。


演奏以外の写真はNGという人もいますが、
新実さんもそのひとりなので、
残念ながら顔は写っていないのです。


今日は、次回演奏会のプログラムの
「パイレーツ・オブ・カリビアン」の演奏者が揃ったとの連絡がありました。
ホルン8重奏で、芦澤さんと安田さん以外は、
外部のゼミからの助っ人です。今年度は助っ人が多いです。

録音スタッフ

2007-06-04 04:01:30 | 活動報告
CD録音の日に太田めは録音室にいました。
録音データのチェックなどを行う係なわけですが、
初めての経験だったようです。



しかし、そんな慣れない現場でも、
日頃から外で様々な仕事を経験している彼女は、
ひととおりの責任感を持ってこなしているように思います。
仕事にプロ意識を持つということは、
知っているがゆえに問題を感じたり、悩んだりすることも増え、
理想が高ければ高いほど現実とのギャップに不安も感じます。
しかし逆境であっても明るく仕事をしようと心掛け、
自分に課された責任をそつなく果たそうとする太田めは、
まさにプロ意識に才けた人だと思います。


そこで、昨日に引き続き問題です。
さて、この写真の太田めは何をしているのでしょう
答えは明日です。


パイオニアの演奏会

2007-06-03 09:03:57 | 活動報告
今年度の演奏会はまだ2件しか決まっていませんが、
1件は7月25日に行う「新川崎三井ビルディング」、
もう1件が10月20日に行う予定の、
パイオニア「身体で聴こう音楽会」です。


その「身体で聴こう音楽会」の
演奏会プロデュース案を立てているのがこの新野さんです。
「身体で聴こう音楽会」は昨年も出演しましたが、
今年度は聴覚障害者の方に開発された「体感音響システム」の
特徴に合わせた案ができないものかと思案中です。


そこで問題です!
ゼミの終了後は皆いろいろなことをしています。
さて、新野さんは何をしているでしょう
答えは2日後です。


溝口P

2007-06-02 07:45:31 | 活動報告
CD制作も文字データの校正など、最後の段階入っています。
今回のすべてをまとめたのがこの溝口プロデューサーです。
彼はまだ2年生ですが、これからの可能性がとても大きな人材です。


人をまとめていくということはたいへんなことですが、
昨日のゼミでは忌憚のない意見を皆が出しました。
延原ゼミの良いところは、
そのチームワークをうまく保てるところだと思います。


CD録音がひと段落したのも束の間、
溝口君には次の新川崎三井ビルで行う演奏会の
曲の編曲が始まりました。


日取りは難しい

2007-06-01 07:26:49 | 活動報告
延原ゼミのように、外部主体で活動しているゼミは
少なくないようにも思えます。
しかし、次回行う「新川崎三井ビル」でのコンサートなどでは、
平日の昼間が本番となり、
前期の大学行事日程では合う日取りがありません。
唯一合った日取りが7月25日と26日なのですが、
実はこの日も声楽専攻の行事があり、
我がゼミの声楽の多くの人が出演できない状況です。


ゼミの運営や予定日取りは、学生であっても難しいです。


三部さんは、歌う時は頭の先から足の先まで熱いそうですね!
(5/25のコメントより)
この3年間、ゼミの本番での出番もとても多かったです。
熱い大学生活を送って下さいね。