虹色教室通信

遊びや工作を通して 子どもを伸ばす方法を紹介します。

どうもしつけがうまくいかない…というときの記事

2008-11-14 17:19:22 | 教育論 読者の方からのQ&A
☆ 言うことを聞かない子! 無意識にしている子育てのミス…?


☆ 言うことを聞かない子! しつけのルール


☆ おもちゃを投げてかんしゃくを起す子、時々、叩いてしまいます。


☆ おもちゃを投げてかんしゃくを起す子、時々、叩いてしまいます。2

そうした日々のしつけのコツとは別に、子育てという大きな視点に立って大事なポイントを押さえておくことも大事ですね↓

子育てがうまくいく大事な大事なポイント♪


にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ



web拍手を送る

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しつけかな? (りぃのぉ)
2008-11-15 18:21:55
以前にも質問させてもらって大変
助かりました。

それでまた質問させてください。

一歳11ヶ月の息子についてです。
スッゴク活発で他の子より俊敏な子です。

言葉はだいぶ早く話せてましたし
使い方の勘もよかたっので皆を
驚かせていました。

お家ではその機転や運動能力を
発揮せんばかりに大人を笑わせたり
玩具のジャングルジムのてっぺんまで
のぼって遊んでました。

ですが、一歳六ヶ月ごろ保育園に通わせるように
なって(それが原因とは思えない
くらい良い園です)

成長があまり変化ないというか、
指しゃぶりをするようになって。
もともと赤ちゃんの時でさえ指は
しゃぶらなかったんです。

まだ、おもちゃは口に入れてしまうし。
言葉ももっと話しても良さそうなのに・・・。
遅れているわけではなく普通くらいなんです。
というかう~ん。進歩してないというか。
「あれ」「これ」で説明を終わらせよう
としているというか。

バケツとボールの色分けやパズルや数を一緒に
言ったりするのは出来ます。

保育園は一週間子供と私とで園を見学するシステムが
あり、とても優しい先生たちで遊びを重視する園でした。

園で習ったエイサーをお家に帰ってきては披露
してくれたりするのですが。

指しゃぶりが何か息子からのメッセージなのか?
悩みどころです。

悩みすぎですかね?言葉も意味の分からない赤ちゃん
語?のほうが目立って逆行してるような気がします。

長すぎましたがよろしくおねがいします。
返信する
Unknown (りぃのぉさんへ)
2008-11-16 10:14:34
5ヶ月ほど園に通って、言動が発達を逆行している感じがする…という場合、
☆新しい環境に慣れることが優先されて一時期発達がゆっくりになっている
☆お母さんとの愛着関係をもっとしっかり築く必要がある時期に保育所に入園したため、寂しさや不安から成長がゆっくりになっている
☆まだ言葉の発達が十分でない時期に集団生活に適応しなくてはならないため、得意な視覚で判断する部分ばかり伸びて、聴覚を使ってすることが退化…とまではいかないけれどあまり使う機会がなくなって言葉の発達が進みにくくなっている。
などが考えられるように思います。心配しすぎかな…と安易に考えず、母親の勘は大事なものですから、今後も以前に比べて発達がみられない(特に言葉)ようでしたら、園を止めてもとの生活にもどることも考えたほうが良いようにと思います。

返信する
なるほどです (りぃのぉ)
2008-11-17 09:08:51
そうなんですね。

どんなに先生が優しくても
母親と一緒が一番いい時期ですよね。

もっと子供と愛情を築くためいっぱい
遊びたいと思います!

保育園は一時保育のため預けたり、預けなかったり
午前だけ、一日中。といったり
ランダムに預けてたのも環境になれるのが
難しかったのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。