8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

一夜にして

2012-12-21 12:28:46 | インポート
昨日までは、間違いなく札幌より雪の少ない岩見沢でしたが、一夜にして追いつき、追い越したかも・・・昨日から除雪作業が急になり、今日も午前中約2時間の労働でした。運動不足どころか、運動過多状態です!

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2012-12-20 13:40:48 | インポート
昨日から始めた年賀状の印刷を本日午前中で終えた。したがって、年内、特別扱い期間中に投函できることは確実になった。今年に限らず、8703は年賀状の年内投函を守り続けているのだが、毎年届く賀状には元旦を過ぎてからのものが相当数ある。

8703が定年退職をしてから10年目を迎えるにあたり、懸案の一つであった年賀状を減ずるという課題に本格的に取り組むことにした。しかし、いかにして枚数を減らすか?これといった明確なる基準は立てようが無いので、単純明快、機械的な基準を設定することにした。

まず、平成25(2013)年は1月第一週を越えての賀状投函は行わない。そして、次年度からは正月三が日を越えて届いた賀状については、名簿から削除する。これだけでも相当数減じることが出来ると予想している。こうでもしないと、減ずるどころか年々増えているのが実状であり、なんとか200枚程度(ほぼ半減)にしたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会

2012-12-18 05:54:22 | 合唱
今月中に小学生と中学生を対象にした講習会が札幌市で開催される。

「第16回北海道小学校合唱フェスティバル」 

主催 北海道小学校合唱教育研究会

日時 平成24年12月23日(日) 開演10:00 終演15:30

 10:05~10:55 公開指導①指導曲「変わらないもの」

 11:10~12:20 公開指導②指導曲「ここにいる幸せ」「Ave Maria」

 13:30~15:30 「道内小学生合唱団によるフェスティバル演奏会」

会場 札幌市民ホール 札幌市中央区北1条西1丁目

講師 古 橋 富士雄

問い合わせ先 北海道小学校合唱教育研究会 事務局長 足 立  教
           
札幌市立幌西小学校内 ℡011-561-2201 fax011-551-6213


「平成24年度冬季合唱講習会」

日 時 平成24年12月26日(水) 9:30~16:00

会 場 札幌市立手稲東中学校 ℡011-661-3363

主 催 札幌市合唱教育研究会 全日本合唱教育研究会北海道支部

講 師 横 山 琢哉

講習曲 女声Busto「Agur maria」

    混声A 「砂丘」

    混声B「くちびるにうたを」

問い合わせ 札幌市立手稲東中学校 三 澤 真由美 

℡011-661-3363 fax011-661-3858
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのう&きょう

2012-12-16 08:00:06 | インポート
きのう~高校の同期7名の集いでSさんから配られた言葉

 70歳にもなったな

   あした死んでもいいように

  百まで生きてもいいように

  考え考え生きていこう

  食べたいものは食べておこう

  逢いたい人には逢っておこう

  足腰立って元気なうちに



きょう~忘れずに選挙に行こう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょう&あす

2012-12-15 05:25:06 | インポート
きょう~忘年会第二弾である。12日の混声合唱団「樹」ミニ忘年会(メインは新年会とか)に続いて、今日は8703の母校北海道滝川高等学校、昭和34(1959)年卒業生有志による忘年会がある。忘年会を兼ねて2013年の同期会(函館市開催予定)の幹事会を行う。

場所は京王プラザホテル札幌である。昨年の忘年会(幹事会)そして、2012年6月の同期会を同ホテルで行った。総支配人の池田純久氏(岩見沢東高51期)には段取り一切をやっていただき感謝している。年々参加者が少なくなって来るのは致し方無いとは言え、寂しいことである。しかし、出来るところまで続けよう!を合言葉にして、幹事一同は張り切っている。

あす~選挙である。党の数が増えて何がなんだかわけのわからない様相を呈しているが、惑わされること無く精査して大切な一票を投じなければならない。8703は、すでに投票する基準を定めている。消去法で、次のような人(党)には投票はしない。①平和憲法の改悪を企んでいる②原発維持、推進の姿勢が見え隠れしている③やるべきこと、やれるべきこと(国会改革等)を先送りして増税を推進した~残された人(党)の中から厳選し、怒りと期待の一票を投じる積もりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする