8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

中学校夏季合唱講習会

2012-07-22 04:34:19 | 合唱
札幌市合唱教育研究会(合唱研)主催の表記講習会が本日開催される。合唱研主催の恒例行事であるが、8703は毎年、胸弾ませて足を運んでいる。各校ともに4月に新入生が加わり、約2ヶ月間猛練習を積んだ成果を発表する。そして、この講習会を経て更に特訓に特訓(?)を重ねて、8月のNコン、9月の北海道合唱コンクールへと向かうのである。したがって、今日の演奏はどの団体も発展途上的内容と言えるのだが、毎年、数週間後に行われるNコンの本番では、飛躍的にレベルの高い演奏を聞くことが出来る。夏季休暇に入り、顧問と生徒が汗まみれの猛練習で仕上げるスピードと成果は驚異的である。今年も、若い合唱のスタートを応援に出かける予定である。しかし、連日の全英オープン(ゴルフ)のテレビ観戦で、睡眠サイクルが乱れているために、途中、居眠りをしないかが心配である(笑)。なお、会場は札幌市民ホール、講師は野本立人先生である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な発見!

2012-07-20 11:57:09 | インポート
原発再稼動等の問題に関して意外な発見をした。それは、20~30代の若者の中に現実を肯定(原発容認)する、もしくは、良くわからないので賛否は言えない、といったような意見を持つ人が多いことである。ただ、それほど多くのサンプルを得たわけではないので、はっきりと断定するには至っていないのだが、将来的には切実な課題であるはずの20~30代の人たちに無関心、もしくは「今がよければ良し」的な発想をする人が多いとすれば大変心配である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再稼動に寄せて!

2012-07-18 09:29:05 | インポート
原発の 安全神話 崩れても ひたすら守る 利権の宝

脅したり 隠してまでも 再稼動 忘れてならぬ 福島のこと

命より 金優先の 再稼動 未来へつなぐ 心配の種


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約30年ぶりの邂逅

2012-07-17 04:25:25 | インポート
7月14日「三笠プロジェクト」会場にて、偶然にも3人の岩東卒業生(55期)に会った。なお、2ショットの孝枝さんは合唱部OGです。撮影は同期の千葉君。千葉君が入ったスナップを撮らなかったのは失態であった(ごめん)。

旧美園小学校にて

(旧姓S)孝枝さんと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道インプログレス「三笠プロジェクト」

2012-07-15 08:55:51 | インポート
美術家 川俣正(岩見沢東高等学校昭和47年卒)が北海道三笠市で展開するアートプロジェクトを訪ねた。廃校になった旧三笠市立美園小学校の体育館全面を使い、かって炭鉱で栄えた街の風景をモチーフとしたインスタレーション作品を制作している。

川俣は三笠市出身で、現在、パリ国立高等美術学校教授を務めながら、木材などを組み合わせた空間芸術「インスタレーション」を世界各地で手掛けている。

「三笠プロジェクト」は今年から2年がかりで制作し、来年の8月頃に完成する予定であるが、「完成したこの会場で、ぜひコンサートをやりたいと思っている。その中には、合唱も入れたいと考えているのでよろしく!」との依頼を受けた。ぜひ協力したいと考えている。なお、このプロジェクトは、会員制のサポーター組織『三笠ふれんず』の資金的サポートを受けて、長期的に展開している。興味、関心のある方は、http://hokkaidoinprogress.jimdo.com もしくは「三笠プロジェクト」で検索してください。

会場入り口から 

ギャラリーから  

川俣君とツーショット    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする