goo blog サービス終了のお知らせ 

中ちゃんの蔵ブログ編

50歳を過ぎ日々の思いを発信、きまぐれ高齢者のブログ。
2019年インスタグラムも発信。

再生タンクポーチ

2010年01月07日 | DIY
今マイブームでDIYでレザークラフトにはまってますが、30年前の革バックが
ありまして今までシーシーバーに取り付けていました。
これをタンクポーチに再生してみました。
出来たのがこれです。

何せ亡くなった母親が使ってたものでしょうか革がかなり乾燥してひび割れ状態でした、
まず手袋をして使えるようにバックルをテープバックルに交換・金具も
差し込み式にしました。

中はペンや携帯・デジタルオーディオのケーブルの取り回しを考えて細工してみました。

一番の問題はポーチをタンクにどうやって取り付けるかでした。
市販の製品はベースを作ってボタン・吸盤などで取り付ける方法ですが今回は
マグネット式でやってみました。
マグネットを入れるベルトを作り中に縫込みましたが最初のマグネットは文具用を
使用したため磁力が弱く動きやすく駄目でした、工業用の強めのマグネットは
布を通してもOKでした。
それがこの羽です。

少し不恰好ですがまあ良しとしました。
バイクに取り付けの画像です。





自分専用ですからこんな物でも使い勝手を考えて改造できたことが良かったです。