かねてより表記のgooブログ終了のお知らせがありました。
他ブログに移行も考えましたが現在インスタグラム(naka2831)も行っているのでここで
一度終了しようと思います。
永らく「中ちゃんの蔵ブログ編」にお越ししただきありがとうございました。
かねてより表記のgooブログ終了のお知らせがありました。
他ブログに移行も考えましたが現在インスタグラム(naka2831)も行っているのでここで
一度終了しようと思います。
永らく「中ちゃんの蔵ブログ編」にお越ししただきありがとうございました。
昨日ひさしぶりにこの自転車を見ました。
金沢ではシェアサイクルとして街のあちこちにスポットを設置してあります。
1回にのみ使用は30分165円延長は30分/165円です。
チョットした利用方法で自前の自転車が無くても利用できますし、最近は
観光客がけっこう利用しています。
当所500台だったのが750台になりました。
この金箔号は5台で1/500%で見つけたらラッキー乗れば幸運が来そうですね。
専用アプリとクレカで利用可能です。
車番189,は89,189,289,389,489とあり89=箔のごろ合わせです。
金沢観光はこれが良いかもね。
昨日は息子家族に誘われてのとじま水族館へ行ってきました。
能登地震で被害を受けやっと全面公開になったようです。
最初は子供向けと思い館内に入りましたが想像を超え感激しましたね。
IMG 1200
来ましたよ。
1/21こんな良い天気でいいね! と喜んでいたら降りました。
鉛色の空、湿気の多い雪
これが本来の金沢です。
2025年1月31日