中ちゃんの蔵ブログ編

50歳を過ぎ日々の思いを発信、きまぐれ高齢者のブログ。
2019年インスタグラムも発信。

DIYレザークラフト ETCケース再制作

2015年12月30日 | DIY

今年最後のブログ記事になりそうです。

バイクに乗れない冬眠期間はレザークラフトで日々を過ごしていますが

今年は積雪が今日現在ありません。路面はウエットですが。

このまま年を越して新年を迎えればいいのですがまだ冬・降雪はありますね。

最後の一仕事ETCケースの再制作をしました。

今年のレザーはカービングの習得に専念しました。

今年最後の作。

以前のETCケースと比較。

少しはマシになったでしょうか。

最後に今年も「中ちゃんの蔵ブログ編」に多くのコメントを頂き

ありがとうございます。

来年もよろしくお願いいたします。

皆さま良いお年をお迎えください。


DIYレザークラフト メディスンバッグ完成

2015年12月20日 | DIY

12月に入りバイクも冬眠させてしまい、これから雪模様の中で趣味のレザークラフトを

始めました。ただ、今年は雪がまだ積もらないです。

今回はメディスンバッグに挑戦しました、そしてカービングもいれ何とか形になりました。

完成品を最初にお見せします。

制作過程をサクッっと

タンロー2㎜を使用 各パーツを切り出しますが型紙を作るの最初ですね。

ただ自分はイメージが先にできるので簡単な立体型紙を作ります。

おおざっぱなものですがイメージが作りやすいです。

そして、各パーツを切り出します。

切り出したら仮組でイメージを確認。

寸法は縦約21センチ横約14.5センチマチ約5センチのサイズになります。

マチはジャバラが一般的ですがボックス型にしました。(飛び出し防止のフラップ付き)

このほうがたくさん入りますね。

縫い合わせてしまうと次の作業に差し支える部分は最初にしておきます。

床面処理、コバ処理、カシメ用の穴などです。

さて、今回の初挑戦のカービングで模様や入れたい図案をトレーシングに写して

それを革に写します。

まずは、コーナーにバラを入れます。メインに白頭鷲、自分のロゴなども入れます。

 

 

これから革に写したラインにスイベルカッターと刻印で立体的に打ち出していきます。

これが失敗するともう戦力ダウンです。(笑)緊張して打ち込みます。

染色段階に来ました、アンティクブラウンで色を入れます。

濃いのはダークブラウンを先に入れておきます。ここでチョット失敗あり(笑)

何とかできました。

今回は、フラップをループ留にしました。

しかし、手持ちのコンチョがねじ式だったのでネジをむき出しにすると巻いた革ひもが擦れて

切れるかもしれないのでホームセンターでこんなものを見つけてきました。

通常ネジは6mmが最大長なのでM4✖10mmトラス頭ネジとスペーサーです。

ほとんど完成形ループ紐にビーズをつけて完成かな?

 

 


「東京駅開業100周年記念Suica」が届いた。

2015年12月19日 | きまぐれ日記

2014年に東京駅開業100周年記念としてSuicaが販売されましたね。

しかし、応募体制に不手際があって購入希望者全員にいきわたらない状態になって

大きなニュースとして扱われていました。

自分が地方人でありながら再度の応募システムのネット予約をしていたものが

ようやく手元に来たのです。

記念切手のつもりで応募したのでいつ届いてもいいのですがかなりの日数が経っていたことになります。

素晴らしく立派な封筒に入ってきました。(笑)