WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

Windows 10・11 固定キー機能を使ってみました

2024年05月19日 | 日記
サークルでは、サポート詐欺記事にあったショートカットキー(Ctrl+Alt+Del)操作を固定キー機能で指先一本でキーを一つづつ押して表示する操作を復習しました。
「Shiftキー」を連打(5回程度)して「固定キー機能」のダイアログを表示して「Enterキー」を押す。

タスクバーに「固定キー機能」のアイコンが表示されます。

Shift・Cntrl・Windows・Alt キーなどを2回続けて押したときはロックできます。
また、2つのキーを同時に押すと固定キー機能をオフにすることができます。
押して離したときに音を鳴らすなどの設定もできます。

よく使うショートカットキーは次回紹介します。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Microsoft フォトのアプリ画... | トップ | 「Keepの終了・バックアップ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事