WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

ノートパソコンをアクセスポイントにしてみました。

2019年04月18日 | 日記
公民館での学習用に、Windows 10 パソコンをアクセスポイントにして、会員のノートパソコンを無料のWi-Fiでインターネットに接続した。問題なくつながったので安心した。(メアドをもっているパソコンは簡単に利用できるのだが…)

本来ならスマホのテザリングでパソコンをインターネットにつなぐことにするのだが、ギガを使いたくないんで、Windows 10の「モバイルホットスポット」機能を使って、ノートPCをアクセスポイント化すれば、他のパソコン・タブレットやスマホもインターネット接続できるようにできる。

モバイルホットスポットを設定方法は簡単だった。
[Windowsの設定]画面の[ネットワークとインターネット]から、[モバイルホットスポット]を選択すると、自動生成された「ネットワーク名(SSID)と「ネットワークパスワード」が表示されるので、分かりやすいネットワーク名とパスワードを変更した。
ノートPC側でも、[モバイルホットスポット]画面に接続しているデバイスが表示される。モバイルホットスポット機能で同時に接続可能なデバイス数は8台までとなっているようだ。

設定済みのモバイルホットスポットを素早くオン/オフするには、タスクバー右端の[アクションセンター]アイコンをクリックして表示されるようにすると便利だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする