goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

いちごのショートケーキ

2008年11月07日 | ショートケーキ


Strawberry Cream Cake

いちごのショートケーキ、私の中でデコレーションの方法に流行り?があって、最近はこの仕上げが多いです。

そういえば以前よく使っていたサントノーレ口金は近頃使ってないなぁ…。

2台一度に仕上げた時も、このデコレーション。写真を撮ってからプレートを乗せました。

いちごショートはプレート付きでのお渡しが多いです。

小さめないちごの時は、こういう風に丸く並べるのも好き。

丸く絞るクリームも好き。

緑鮮やかなピスタチオの手持ちが無くなってしまいました。この辺で手に入る物だと、ちょっとくすんだ色のが多いんですよね…。なるべく緑なものを選り分けるのが大変です。


いちごのショートケーキ

2008年10月07日 | ショートケーキ


Strawberry Cream Cake

最近作ったいちごショート達です。これは8つにカットしてのお渡しでした。

ちょっといつもと違う角度からパチリ。

いちごショートはお誕生日用にオーダーをもらうことが多くて、今回の写真のケーキも全部そうです。

先日、ケーキを前にした可愛い笑顔の写真を送ってもらってとっても嬉しかったです♪

いつもは、私が作ったケーキがどんな風に食べてもらっているのかなんて分からないですから…。

バラのデコレーションケーキも。こちらもお誕生日やお祝い事にオーダーをもらうことが多いケーキ。


いちごのショートケーキ

2008年09月10日 | ショートケーキ


Strawberry Cream Cake

先日、バースデーケーキのオーダーをもらって作ったケーキです。オランダ産のいちご、まだあるのですが、いつまでがいちごの季節なのでしょうね・・・。日本だと結構限られた時期しかいちごって見かけないですよね(最近は違うのかな?)。でもまあいちごはケーキには欠かせないので、いつもで手に入るのはとってもありがたいです♪

バースデープレートを載せてお渡ししました。

こちらは今朝仕上げたケーキ。10切れにカットしてのお渡しでした。今まで8切れまでしかカットしたことなかったけど、10切れでも問題なかったです。等分出来るか心配で分度器を使ったので、大きさもばっちり(だったはず・・・)。


メロンのショートケーキ

2008年09月07日 | ショートケーキ


Melon Cream Cake

先日作ったメロンショートの写真を見た夫からリクエストがあったので、うち用に作ったケーキです。

12cmのミニサイズ。こういう風に小さくカットしたメロンを載せるのも可愛いですね♪

カットが下手ですが・・。いちごショートと同じく、スポンジ3枚にフルーツとクリームをサンドしてあります。


メロンのショートケーキ

2008年09月01日 | ショートケーキ


Melon Cream Cake

いちご以外のフルーツでショートケーキを、というリクエストだったので、マンゴーにしようかメロンにしようか迷い、結局熟れ具合がちょうどよかったメロンにすることにしました。

メロンで作るショートケーキもジューシーで美味しいんですよ♪飾り用に丸くくり抜くのが、意外と難しかったです。なかなかきれいな球状になりません~。


いちごのショートケーキ

2008年08月06日 | ショートケーキ


Strawberry  Cream Cake

ショートケーキ、カットしてからお渡しの時は、デコレーションする前にカットしています。

ショートケーキはいつもスポンジ3段です。

最近は大きいサイズのいちごが多くて、デコレーションがワンパターンになりがちかも・・・。

この仕上げ、シンプルで気に入りました♪でもこのままだとちょっとクリームが少ないかなあと思って、バースデープレートを載せてからさらにクリームを増やしてお渡ししました。


いちごのショートケーキ

2008年07月14日 | ショートケーキ


White Roses Decoration Cake

今日は雨ばかりの先週とは打って変わって朝からずーっといいお天気でした。やっぱり明るくて青空が見えていると気持ちがいいですね~。

先週作ったいちごショート達。これはお祝い用のデコレーションケーキです。

こちらはお誕生日会用のケーキ。

オレンジやキウイも載せて彩り綺麗にとのリクエストだったのですが、これでよかったかな・・・。女の子のお誕生日だったので、側面にチョコのハートをつけてみました。

これは12cmのミニバージョンです。

こちらもお誕生日会用です。

お祝いの場に、私の作ったケーキが参加させてもらえるのって嬉しいです♪


いちごのショートケーキ

2008年07月06日 | ショートケーキ


Strawberry Cream Cake

お誕生日会用ということで3台作ったいちごショートです。

こちらの2台にはバースデープレートを載せてからお渡ししました。以下の2台は別の日に作ったケーキ。

この時は小さめのいちごばかりだったので可愛らしく仕上げてみました。

こっちのバースデーケーキはいつもとちょっと違う雰囲気に。

いちごショートは仕上げ方を色々変えられるので、何度作っても楽しいです♪


バラのデコレーションケーキ

2008年06月27日 | ショートケーキ


White Chocolate Roses Decoration Cake

ホワイトチョコのバラを載せたデコレーションケーキ。ナッペを済ませてバラとフルーツを準備してから、最後の仕上げをするのが毎回楽しみです。といっても、結局いつもあまり変わり映えしない出来になってしまうのですが・・。一応、どう飾ろうか毎回迷いつつ仕上げています。


お馬さんケーキ

2008年06月24日 | ショートケーキ

お馬さんのケーキ。こういうデコレーションケーキを作った事ってあまり無いので楽しかったです♪

オーダーと同時に馬形のケーキ型をお預かりしました。それを眺めながら、どんな風に仕上げようか考えるのも面白かったです。約30×40cmとかなり大きいので、通常のショートケーキ2台分の量で作りました。

中にはいちごをたっぷりサンドしてあります。仕上げは、まずガナッシュで馬形に縁取りをしてからクリームを埋めていきました。普段あまり使う機会の無い色つきのアラザンとかミモザとか使えて嬉しい♪ほんとはもっと色々飾りたかったのですが、あまりごてごてになっても・・と自粛。お嬢さんお2人のおうちなので、ピンクで可愛らしい雰囲気を目指してみました。

丸いケーキを作ることがほとんどなのですが、デコレーションが楽しくて私もこんな型が欲しくなりました。今度探してみようかな?


いちごのショートケーキ

2008年06月20日 | ショートケーキ


Strawberry Cream Cake

今日はいちごショートを3台作りました。

こちらは2台分のケーキです。4カットずつ箱に入れてのお渡しだったので、たくさんあるように見えますね~。

まだまだいちごがあるオランダです。いちごのお菓子が色々作れて嬉しいけど、いつまであるのでしょう?

今日のマーケットでは先週と同じく、またチェリーとグリーンピースを買ってきました。何を作ろうかな~。


いちごのショートケーキ

2008年06月11日 | ショートケーキ


Strawberry Cream Cake

いちごの季節が終わる前にうち用にショートケーキを作って食べなくちゃ、と思っていたら、夫も同じことを思っていたらしく、夫が作ってくれました♪

12cmで作ったミニサイズのケーキ。絞り出すのはサントノーレにすると言うので、難しいよ?と言ったのですが、ちょっと練習してから絞ったらちゃんと出来上がりました。ナッペも初めてとは思えない出来ですよね~。私は最初から最後まで、手は出さずに口を出していただけです。

カットしたところは写真に撮らなかったのですが、スポンジもふわっふわで美味しかったです♪自分以外の人が作ったショートケーキ、久し振りに食べました。

先週はベルギーだけじゃなくパリにも行ってきました。ちょっとタイトなスケジュールだったのであんまり写真も撮れず・・。でも天気予報は雨だったのに最後までほとんど降らないでいてくれてよかったです。

クリスチャン・コンスタンのチョコレートタルトとソニアリキエル風タルト。奥のバナナが乗っているのがソニアリキエルです。前から食べてみたかったのでついに食べられて嬉しい~。手前のチョコレートタルトもすっごく美味しかったです。

欲しかったパウンド型も買えたし、マロンペーストも持って帰ってきたので、当分は材料の心配をせずにモンブランが作れそうです。


いちごのショートケーキ

2008年05月29日 | ショートケーキ


Strawberry Cream Cake

いちごショートは、いつもどんな仕上げにしようか考えるのが楽しみです。

いちごの上にホイップクリームを絞ったら、なんだか帽子をかぶってるみたいで可愛くありませんか?この仕上げ、気に入りました♪

最近、まあるい雰囲気に作るのが好きです。

先週、車で15分ほどの場所にあるミニ動物園?に遊びに行ってきました。子ヤギがたくさんいて、とっても可愛かったです♪