「Weblog」のブログ記事一覧-ミューズの日記
ミューズ音楽館からの発信情報  ミューズのHP  http://www.muse-ongakukan.com/

 



先週の土曜日(5/14)から店内で「邦人製作家フェア」を開催していますが、今日も加納先生が追加で4本のギターを持って来てくださり、合計で加納ギターが16本揃いました。こんなに加納ギターが揃ったのは初めてで、加納木魂フェアと銘打っても良かったぐらいです。
皆さんご存知の通り、加納さんはショートスケールの名人で、今回揃っているギターも号数別、スケール別に次の様になります。
<40号>
650㎜  1本
630㎜  1本
610㎜  1本
<60号>
650㎜  1本
630㎜杉 1本
610㎜  2本
<80号>
640㎜  1本
630㎜  1本
<100号>
650㎜  2本
640㎜  1本
630㎜  2本
<120号>
650㎜  2本
合計  16本

凄いでしょ!如何にショートスケール作りの名人とはいえ、こんなにたくさんのショートスケールが揃うと驚きではないでしょうか?
しかも、加納さんのお話しでは、最近ショートスケールの高額モデルが良く出るそうです。今月は180万円の610㎜が2本売れたそうです。えっ!180万円!と驚かれるでしょうが、私も加納さんの180万円の630㎜を個人の楽器として所有しています。今回も40号から610㎜が入っていますが、これが610㎜?!!と言う出来栄えです。是非一度610㎜の世界をご確認ください。一両日中に100万円の610㎜も入ってくる予定です。
こんなに揃うことはありません。この機会に是非ご覧あれ!
山下高博

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週の金曜日(2/18)は荒井史郎さんの『ギターに魅せられて』出版記念パーティーが開かれ、出席してきました。荒井さんは世界有数のギター総合商社、荒井貿易株式会社の創業者であり、現在はJGA(ジャパン・ギター・アソシエーション)の会長、中部日本ギター協会の名誉会長も務めている方です。私も学生時代から荒井貿易には入り浸っていた一人で、もう40年以上もお世話になっている方です。

場所は東京のホテルオークラで、発起人である河野ギター製作所の桜井社長、SIEの林社長、現代ギター社の倉田社長をはじめ、楽器業界のお歴々、ギタリスト、製作家のお歴々、専門店のお歴々が大勢お祝に駆けつけました。
中には新堀ギターの新堀院長、評論家の濱田滋郎さんも、また、全国に112店舗を展開する島村楽器の島村社長、ギタリストでは荘村清志さん、福田進一さんをはじめ、大沢先生、村治先生など多くの著名人が参加されました。

お祝いのご挨拶の中では、荒井さんを「万年青年」と称える人、「日本のギター界をリードした人」と称える人、そして濱田滋郎さんは書(解題に替えて)の中で次の様に称えています。「この著書は、荒井さんのたどって来られた人生の道筋を明かす自叙伝であると同時に、ギターおよびギター音楽20世紀の歩に関する証言の書でもある」

日本のギター界の歴史、海外の演奏家、製作家の歴史、日本との関わりなど学ぶことがとても多く、興味深い本です。是非皆さんもお読み下さい。お薦め致します。
山下高博

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日(12/25)は2010年のミューズサロン最後のコンサートでした。
タイトルは『伊藤兼治&前田司ギターデュオコンサート』。
二人とも20代の若手ギタリスト。伊藤さんは名古屋で伊藤兼治ギター教室を主宰し、地元を中心に活躍しています。前田さんは関東で教授活動と演奏活動をしていますが、二人は何年か前にコンクールを通して知り合ったそうです。お二人とも更なる成長を期待させるギタリストです。今回のプログラムは第1部ではそれぞれのソロを、第2部ではデュオと言う構成でした。伊藤さんはソルとバリオスのギターのスタンダードな名曲を、前田さんはM.D.プホールや小関佳宏さんなど現代の作曲家の比較的聴き易い曲を織り交ぜて最後にテデスコのタランテラと言うソロ曲を聞かせてくれ、それぞれの個性が出たプログラムでした。

今年のサロンでのコンサート、講座などを振り返ってみると、以下の様に合計で44回のイベントを実施した事になります。
サロン講座   6回
コンサート   32回
マスタークラス 4回(公開レッスン)
公開レッスン+ミニコンサート 2回

そして、今年はミューズの5周年記念のコンサートも電気文化会館で行いました。初めての合宿も行いました。無事1年を過ごすことができましたことを感謝いたします。

来年はもう少し『公開レッスン+ミニコンサート』のスタイルを増やしたいと思っています。特に30歳前後~の人気のある若手から中堅ギタリストにご登場いただければと思っています。是非皆さんもレッスンを受けてみてください。チョッピリ勇気を出してくださいね。

今年もお世話になりました。ありがとうございました。来年も皆さんのギターライフがより充実したものになりますよう、いろいろ企画して参りますので、何卒よろしくお願いします。では、良い年をお迎え下さい。
山下高博

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




こんばんわ。スタッフの関谷です。
まだ、3Fのサロンの拍手の音が聞こえているということは、先生方の余興が続いているのかな?

今日は先ほどまで『大人のギターパーティ』の司会をやっておりました。『大人のギターパーティ』とはクラシックギターの生徒さん達のパーティー形式での発表会で、今回で7回目となります。ビールやワインなどのアルコール類も出るので『大人の』と言うタイトルにしています。今回は、タンゴ・フラメンコ・ボサノバ・フォーク・シャンソン・クラシックとバラエティに富んで、時間のたつのが早かったこと。
生徒さんとの掛け合いも楽しく、MCしてるんだか、おしゃべりしてるんだか・・・
「だんだんNHKのど自慢大会みたいになってるよ」みたいなこと言われたりして・・・。(どういう意味?)

最後は先生方の演奏で終わるはずだったのですが、まあねお酒が入ると余興ですわね。
これもサロンパーティならではの楽しいことの一つですから、また次回も楽しみましょう


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




こんばんは。陽の落ちるのが早くなりましたね。でも日中はまだまだ夏のような気温ですよね。
その熱い中、日曜はポピュラー系の生徒さんの発表会“ライブパーティ”で盛り上がりました。

今回はウクレレを披露して下さる生徒さんが多くみえました。
唯一グループでレッスンしている、ウクレレグループも、ヴォーカル付きで初めて参加して下さり、とても盛り上がりました。

フォーク・歌謡曲の弾き語りが続き、2部の頭で私も初めて発表会に参加させていただきました。生徒さんの前で演奏するのはこれが初めて。(写真左下)
休憩の間に店に呼ばれて、指慣らしする間も、緊張する間もなくいきなり突入!
今回初めて、エレクトーンでカラオケを作り、それに合わせてギターソロと弾き語りに挑戦しましたが、まあ結果は・・・・。おいといて・・。

そのあとはヴォーカルの生徒さんが続き、ゴスペルを習ってらっしゃるご夫婦が、お二人で参加。
ご夫婦で一緒に同じ趣味をって、なんだかうらやましいですよね。

最後はJAZZで締めくくられました。
ライブパーティは、いつもバラエティに富んだメニューで、私も楽しみながら司会させてもらっています。
困った突っ込みに、だんだん皆さんも慣れていらしたようですし、また、次回も楽しみましょうね。
関谷眞理


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ