穂高の最低気温-2.9℃(平年比+0.3℃)、最高気温11.6℃(平年比+5.2℃)
松本の最低気温-2.0℃(平年比+1.0℃)、最高気温12.9℃(平年比+5.7℃)
昨日、夜寝るときに外の温度計を見たら -3℃近くを指していた。空は晴れていて月が明るかったので、これは朝になったら-5℃~-6℃レベルだな、と思っていたので、朝温度計を見たときに-4℃と-5℃の間だったときには、まあこんなもんか、という感じだった。しかし、通勤で南下して行くとどんどん気温が上がってきて、途中から0℃を上回り、松本空港のあたりでは+2℃の表示を見た。松本空港のあたりはいつも若干気温低めなんだけれど、家の辺りよりも遙かに高い気温って、何かあった? 昼に外に出たら、穏やかな晴天で暖かかった。土、日はこういった天気になって欲しいんだが。
松本の最低気温-2.0℃(平年比+1.0℃)、最高気温12.9℃(平年比+5.7℃)
昨日、夜寝るときに外の温度計を見たら -3℃近くを指していた。空は晴れていて月が明るかったので、これは朝になったら-5℃~-6℃レベルだな、と思っていたので、朝温度計を見たときに-4℃と-5℃の間だったときには、まあこんなもんか、という感じだった。しかし、通勤で南下して行くとどんどん気温が上がってきて、途中から0℃を上回り、松本空港のあたりでは+2℃の表示を見た。松本空港のあたりはいつも若干気温低めなんだけれど、家の辺りよりも遙かに高い気温って、何かあった? 昼に外に出たら、穏やかな晴天で暖かかった。土、日はこういった天気になって欲しいんだが。