今日の常念岳

安曇野から見える代表的な山である常念岳を中心に、安曇野の自然、日常の風景など、画像で綴っていきます。

3月30日

2017-03-30 23:53:03 | 
穂高の最低気温-1.6℃(平年比-1.8℃)、最高気温17.3℃(平年比+4.3℃)
松本の最低気温-0.4℃(平年比-0.9℃)、最高気温17.6℃(平年比+4.4℃)

昨日は息子の引っ越し荷物を運ぶため名古屋往復。朝7時半に出れば余裕と思っていたら、中央道恵那山トンネルの中で事故発生のため、私が着く30分位前からトンネル通行止め。手前の飯田山本ICで一般道におろされてしまった。多くの車がR153を南下する中、私は清内路峠越えを選択した。R256に回った車は少なかったが、どう見ても山道慣れしていない車が紛れ込んでいてペースが激遅、イライラだけ積もる状態。中津川から高速に復帰したら、今度はパトカーに先導されてしまい、結局予定よりも1時間遅れで名古屋到着。名古屋は穏やかな晴天で、引っ越し作業は問題なかったけれど、開梱と片付け、あとは家電類の調達のための車での移動に思ったよりも時間がかかり、出発できたのは20時。23時頃家に帰り着いた。名古屋は暖かだったけれど、中央道に入ってから気温が下がり続け、家の辺りではちょっと寒さを感じた。その寒さがもたらしたか、今朝はすっきりとした晴天。もったいない青空で山もきれい。疲れは十分残っているし、眠たいし、休もうかと思ったけれど、休んだ後のことを考えたらどんなに疲れていても出社するより方法がない。辛い。

今日は、日中、調子狂いそうな暖かさになった。雪が降ったかと思えばこの暖かさ、寒暖を繰り返しながら春になるとはいえ、寒暖の差が激しすぎないか?

そろそろ、桜の具合をチェックした方がいいかな。

3月28日

2017-03-28 21:39:16 | 
穂高の最低気温-3.0℃(平年比-2.9℃)、最高気温10.6℃(平年比-1.7℃)
松本の最低気温-1.6℃(平年比-1.8℃)、最高気温11.5℃(平年比-1.1℃)

夜は結構冷えていく感じがあった。確かに朝は寒くなって、霜でうっすらと白くなる朝になったけれど、夜の冷え方から予想したよりも暖かだった。まあ、それも春になったということかもしれない。昼はそれらしい暖かさだったけれど、朝は4月が目の前という気候ではない。

朝のうちはいい天気だったんだけれど、昼前頃から空が怪しくなり、雨や雪にはならなかったけれど何か降らせそうな黒雲が広がってきた。この春先は、一日の中でも青空が持続しない感じもする。

金曜日に車のタイヤを替えたので、日曜日の朝から昨日の朝にかけて降った雪には焦らされた。地面は白くなったけれど、道路の上では降った先からほぼ溶けて積もらなかったのは幸い。この春先は、雪降りの回数は多いけど降雪量は少なく、すぐ消える。昨日の朝まで降った雪も、1日経ったら地面の雪もほとんど消えた。昨日は低いところまで白かった山だけれど、今朝は白さがかなり消えてきていた。

雲雀

2017-03-25 23:08:00 | 自然いろいろ
雲雀は、さえずりながら飛んでいるので存在はわかるんだけれど、小さな鳥で高いところにいることが多いので、声は聞こえても姿は見つけにくい鳥だった。でも、今日は低いところにいた所為か、飛んでいるところを見つけられた。

2017-03-25 23:04:22 | 自然いろいろ
暖かくなった所為なのかどうかはわからないけれど、冬の間あまり見かけなかった鳶が、旋回しているのを多く見かけるようになった。じっと下を見て旋回しているけれど、何を狙っているのだろう?

しなの81号

2017-03-25 23:00:32 | 今日の大糸線
2017.03.25 8031M 特急「(ワイドビュー)しなの81号」 (左)稲尾-海ノ口、(右)海ノ口-簗場

列車の音に気づいて大糸線の方を見たら、臨時のしなのが来た。何年か前は年末年始と五月連休と盆休み位しか走っていなかった白馬行きの臨時しなのだけれど、運転日結構増えたんだな。

木崎湖

2017-03-25 22:53:40 | その他諸々
木崎湖まで行ってみた。人が全くいないわけではないのだろうが、あまり人の気配を感じない、静かな湖だ。聞こえるのは鳥の声くらい。湖はまだ冬休み中みたいだ。

水鳥が何種類かいた。これはたぶん鴨の仲間だと思うけれど、何鴨かはわからない。寝ているみたいに、ほとんど動きがなかった。

湖の北岸の方に回ってみた。道路に雪はなく、冬の間閉鎖されていた踏切も通れるようになっていたけど、田んぼや畑はまだ一面真っ白だ。

3月25日

2017-03-25 22:43:56 | 
穂高の最低気温-5.1℃(平年比-4.5℃)、最高気温 9.7℃(平年比-1.9℃)
松本の最低気温-3.7℃(平年比-3.4℃)、最高気温10.5℃(平年比-1.5℃)
大町の最低気温-5.7℃(平年比-3.3℃)、最高気温 7.1℃(平年比-1.4℃)

朝は結構寒かった。冷え込み具合からクリアな空を期待したんだけれど、やっぱり季節は春ということなのか、山の見え方は靄っぽい。冬の朝みたいな鋭さはどこかに消えてしまっている。北風が冷たいけれども、風は弱いので、空気はそれなりに冷たいけれど穏やかな天気だ。

北アルプス北部は雲が多めで白馬三山は見えていないが、さっき雲の中だった鹿島槍が見えるようになってきたから、この後雲が更に減ることを期待して今日は北行にしてみよう。

(上) 常念岳

(左) 横通岳、大天井岳

(下左) 燕岳
(下右) 餓鬼岳

蓮華岳爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳


大町まで来たら、爺ヶ岳も鹿島槍も雲が見えなくしていた。蓮華岳や岩小屋沢岳は結構はっきり見えているだけに、残念。
蓮華岳岩小屋沢岳

3月23日

2017-03-23 23:56:17 | 
穂高の最低気温-1.8℃(平年比-0.9℃)、最高気温10.5℃(平年比-0.7℃)
松本の最低気温-2.2℃(平年比-1.6℃)、最高気温 9.9℃(平年比-1.7℃)

昨夜の気温の下がり方では、朝はもっと冷えるのではないかと思っていたけれど、夜半過ぎから上空に雲が広がってきたのか、昨夜予想していたような青空ではなく曇り空になっていたけれど、気温は予想よりもかなり高かった。日中も弱々しい陽射しながらそこそこの暖かさになって、建物の外を歩きたくないような状況ではない。まあ、目の前に4月だから、暖かくなるのも当然か。昨日は雲がかかっていたので気がつかなかったけれど、そろそろ雪形が見えるかという感じだった常念岳だったのが、一昨日の雪で白い部分が増えたように見える。白い山はきれいだけれど、平地の雪はそろそろ終わりにして欲しいところだ。

3月22日

2017-03-22 21:54:10 | 
穂高の最低気温-1.2℃(平年比-0.2℃)、最高気温8.7℃(平年比-2.4℃)
松本の最低気温-1.3℃(平年比-0.6℃)、最高気温7.9℃(平年比-3.6℃)

昨夜は、弱いながらも遅くまで雨が降っていたから、今朝の天気は期待していなかったけど、起きたら外が明るい。そして、常念岳も雲は背負っているけれど姿を見せている。周りの山々も結構低いところまで白くなった。昨日の雪は、平地ではほとんど消え去ったけれど、山に近いところでは溶けていないところが多いようで、畑など真っ白に見える。雪は降っても気温が高かった所為か、道に積もらなかったのは幸い。今朝は所々凍っているように見える路面はあったが特に支障にはならなかった。今週金曜日にタイヤ交換を予定しているので、もうこれ以上雪が積もるのは避けて貰いたいところだけれど、どうかな。

しばらく前は出勤する時はまだ陽が昇っていなかったけれど、今日は既に山の際よりも高いところに太陽がある。陽射しは冬のそれより暖かい色に見えるのは気のせいかもしれないけれど、春だな。

ロールケーキ?

2017-03-21 23:36:27 | 自然いろいろ
穂高の最低気温2.9℃(平年比+4.1℃)、最高気温5.8℃(平年比-5.1℃)
松本の最低気温4.3℃(平年比+5.2℃)、最高気温8.7℃(平年比-2.7℃)

朝起きた時には「暖かい朝」と思っていた。外は雨だったのに、昼過ぎに外を見たら雪が降っている。まあ、彼岸の雪はよくあることだ。雪はそのまま夕方まで降り続いた。気温が高かったので道路や地面には積もらなかったが、車の上には2、3cmの積雪があった。その雪が窓の上から滑り落ちてきて、それらしく丸まっていた。

3月20日

2017-03-20 20:51:23 | 
穂高の最低気温-3.6℃(平年比-2.3℃)、最高気温14.2℃(平年比+3.4℃)
松本の最低気温-1.6℃(平年比-0.6℃)、最高気温15.0℃(平年比+3.8℃)

朝は寒さを感じた。しかし、陽射しは暖かそうだし、山は霞んでいて、昨日と同じく朝寒くても日中はかなり暖かくなりそうな気配が十分。半袖ジャージとレーパンにアームカバーとニーウォーマーというのが吉と思うが、スタート時点ではそれではかなり寒そうだったので、冬支度で出たらすぐに大汗をかいた。その後は登りで大汗、下りでその汗が冷えるという、何とも風邪を引きそうな状態の繰り返しだった。

このところ明科側から四賀に行くパターンが続いたので、今日は松本側から四賀に行ってみた。今日まで福寿草まつりをやっていたためか、松本側から四賀に向かう車がいつもよりも多めに感じた。四賀に行ったらペレファカフェの誘惑が強いのだけれど、行くと根が生えてしまって帰宅時間が遅くなってしまうので、今日は諦め。時間に余裕を持ってこないと。

諏訪大社下社

2017-03-18 22:18:32 | その他諸々
諏訪の最低気温-3.8℃(平年比-2.6℃)、最高気温9.1℃(平年比-0.5℃)

今年、息子のセンター試験前にお参りに来たのだが、そのあと受験の結果が出たので、お礼の意味も込めて諏訪大社に来た。1月に来た時は下社の春宮と秋宮だけ参拝して、上社には行かなかったのだが、今回も時間の都合もあって前回と同じく下社の春宮~秋宮の順に参拝した。1月に来た時にはほとんど人がいなかったのだけれど、それよりは暖かい時期だし、今日から三連休ということもあってか、多くはないけど参拝者がいた。家を出発した時は晴れていて暖かくなりそうな気配だったのに、秋宮の参拝を終えた時には上空曇り空で冷たい風が吹く状態。塩尻峠から家まではずっと向かい風で、きつかった。


春宮

新鶴本店。

1月に来た時に買えなかった「もちまん」を買うのも今回の目的の一つ。着いた時には店から人がはみ出していて、何があったのかと思ったけれど、団体の観光客と思しき一団が去った後はいつもの落ち着いた店に戻り、無事もちまんを買えた。去年買ったのよりも餅が小さくなって値上がりしてた。味は変わりなかったけど。それよりも、以前は餅取り粉が一杯ついた状態で木箱に入れられていて、そこから取り出してラップに包んでくれるという何とも手作り的な売り方だったのに、今日行ってみたら餅取り粉が払われた状態で、ポリ袋に個装されていた。もちまんに何があったんだろう?



秋宮

3月18日

2017-03-18 21:55:47 | 
穂高の最低気温-4.2℃(平年比-2.6℃)、最高気温11.0℃(平年比+0.6℃)
松本の最低気温-3.8℃(平年比-2.5℃)、最高気温10.6℃(平年比-0.3℃)

朝は意外と冷えた。昨日は朝早いうちは北アルプスがきれいに見えていたのに、時間とともにどんどん雲が増えてきて、スタートした時には北アルプスはどこの山も見えない状態になっていたので、今日は山が見えているうちにスタートしよう。冷えた割には山は昨日ほどはっきりとは見えておらず、何となくぼんやり。昨日の朝を逃したのは痛いが、まあ、春だから景色が霞んでしまうのは致し方ないか。日中は暖かくなりそうな気配が十分なんだけれど、北風が吹いたら風は冷たそうだ。

鹿島槍や白馬三山のあたりは結構霞んでいる。

(上) 常念岳

(左) 横通岳、大天井岳

(下左) 燕岳
(下右) 餓鬼岳
(左) 蓮華岳

(下左) 爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳
(下右) 五龍岳~白馬三山