今日の常念岳

安曇野から見える代表的な山である常念岳を中心に、安曇野の自然、日常の風景など、画像で綴っていきます。

4月30日

2022-04-30 23:51:53 | 
穂高の最低気温4.6℃(平年比-2.2℃)、最高気温17.6℃(平年比-3.6℃)
松本の最低気温4.8℃(平年比-2.7℃)、最高気温18.0℃(平年比-3.3℃)
大町の最低気温3.2℃(平年比-1.8℃)、最高気温15.9℃(平年比-2.7℃)

どこか霜でも降りたんじゃないかと思える、空気の冷たい朝。9時近くになったら、西の方から雲が広がってきてそれまであった青空がどこかに消えてしまったけれど、天気予報は軒並み晴れ予報で雨の気配は無し。この後晴れると思って出発。
北上していったらいつの間にか青空が戻ってきた。日差しは暖かいけれど、相変わらず空気は冷たい。松川村のあたりで既に蓮華岳や鹿島槍のあたりが見えてきていたので、山の見え方は期待できた。蓮華大橋では、期待通り、クリアな山並みを見ることができた。

池田のあたり。水が張られた田んぼが一気に増え、あちこち水鏡ができていた。

西の空を見たら、雲の端あたりに虹色の帯が見えた。水平の虹? 虹色の雲?

家の辺りまで戻ってきたら、常念岳のあたりもすっかりクリアになっていた。



今日の分で画像置場が一杯になってしまった為、以前から予告していたとおり、本日の更新を以て当ブログの更新を修了します。前身となるブログの開設以来16年あまり、ここでの開設以来8年弱の間に、総数6000件以上と思われる投稿をしてきましたが、ブログについてはしばらく休みたいと思っており、後継となるブログの立ち上げは考えておりません。これまで訪れていただいた皆さん、どうもありがとうございました。

4月28日

2022-04-28 23:58:11 | 
穂高の最低気温7.5℃(平年比+1.2℃)、最高気温21.2℃(平年比+0.5℃)
松本の最低気温7.9℃(平年比+0.9℃)、最高気温21.6℃(平年比+0.9℃)

朝起きたときには常念岳は見えていなかったけれど、出発するタイミングで見たらいつの間にか山を隠していた雲がどいていた。まだ上空、特に東の空のあたりには雲が多く残っていて、山にもいまいち日が当たらずモノトーンだ。今日はしばらくこんな感じの空が続いたけれど、そのうち上空は青空に変わっていった。朝と夕方の空気は若干の冷たさを感じるのが昨日までとは違うところ。朝も昼もこの時期なりの空気になってきたか。

4月26日

2022-04-26 23:54:09 | 
穂高の最低気温13.0℃(平年比+7.1℃)、最高気温24.5℃(平年比+4.4℃)
松本の最低気温14.4℃(平年比+7.8℃)、最高気温23.0℃(平年比+2.8℃)

朝起きたときに西の空を見たら、曇り空しか見えなかったので山を撮ることを考えずに出たら、常念岳がしっかり見えていた。なので、今朝の撮影ポイントはいつもの場所よりも数km南に行ったところ。屋敷森のある家を前景に入れられるけれど、常念岳は前山に結構隠されてしまうのが難点だ。常念岳は見えていたけれど、上空は雲がメインなのには変わりない。そして、午後になったらいつの間にか雨が降りだしていて、夜になったら時折強い雨が降るようになった。南寄りの風も強い。災害が発生しているという未確認情報も流れているけれど、穏やかに雨雲が過ぎ去ってほしいものだ。


今日、帰宅時に、いきなり後ろに無灯火の軽が現れた。当たり屋か? しばらく後ろをついてきたけれど、そのうち見えなくなった。不気味だ。とりあえず、その時間帯のドラレコの画像は残しておく。

4月24日

2022-04-24 22:02:06 | 
穂高の最低気温8.2℃(平年比+2.6℃)、最高気温18.2℃(平年比-1.4℃)
松本の最低気温9.8℃(平年比+3.6℃)、最高気温17.5℃(平年比-2.3℃)

昨日みた天気予報だと今日は晴れの筈だったのに、朝起きてみたら晴れ間の欠片もない。水鏡狙いで早起きしたのにそんな様子だから、寝直したら起きるべき時間を過ぎていた。幸いなことにまだ家族が誰も起きていなかったので助かった。危ない危ない。時間が経っても空に見えるのは雲ばかり。ただ、空は明るいので当分雨が降ることはないのでは、と思って出発。

普段は素通りする烏川渓谷緑地に寄ってみた。小さな展示室と散策路はあるけれど、何か大規模な施設があるわけではなく、天気のいい日に自然の中でぼーっと過ごすにはいいところに思えた。鳥狙いっぽい人が数人いたので、何か珍しい鳥でもいるのかもしれない。今度は天気のいい日に来てみたい。

このあと山麓線を南下して山形村のあたりまで来たら、雨が降り始めた。確かに走っている途中でやや暗い色をした雲が見えてきてはいたけれど、まさか本当に降ってくるとは思わなかった。明るい方に逃げればいいかと思ったけれど空全体同じような感じで相対的に明るいところが見つからない。平地を走って帰ればペースは稼げると思って、アップダウンの少なそうなルートを選んで、家まで急いだ。本降りになる前に家に着いたのはラッキー。


【ブログ更新終了のお知らせ】
2014年7月にここgoo blogに引っ越してきた当ブログ「今日の常念岳」ですが、遂に無料分の画像の容量を使い果たすタイミングが至近に迫ってきました。2006年のブログ開設以来2回の引っ越しをしつつも更新を続けてきましたが、画像置き場の容量が一杯になったところで、有料版への移行や別の場所への引っ越しはせず、更新を停止することに決しました。画像をアップロードできなくなったところでいきなり更新終了となりますが、最短で今週末頃と書いてきましたが、あと2、3日はありそうです。ブログは終わりますが、FacebookとInstagramは継続します。これまで当ブログを訪れていただいた皆さんありがとうございました。

4月23日

2022-04-23 23:44:03 | 
穂高の最低気温7.4℃(平年比+2.0℃)、最高気温25.5℃(平年比+6.1℃)
松本の最低気温8.1℃(平年比+2.1℃)、最高気温26.5℃(平年比+7.0℃)

午前中、早い段階では曇り空だったけれど、8時を過ぎた頃から徐々に青空が拡大してきた。晴れ間が広がってきたけれど、西側の山々の回りにはまだ雲が残っていて、鹿島槍や白馬三山のあたりは頂が雲に隠されてしまっている。青空の拡大とともに、北寄りの風が吹き始めた。水鏡が崩れ始めた。

大口沢からR143で刈谷原を越えて四賀に行った。四賀でも里桜の類はほぼ終わりだけれど、種類によってまだ花が多く残っている木もあった。山桜系の樹はまだまだ花が見られそうだ。



【ブログ更新終了のお知らせ】
2014年7月にここgoo blogに引っ越してきた当ブログ「今日の常念岳」ですが、遂に無料分の画像の容量を使い果たすタイミングが至近に迫ってきました。2006年のブログ開設以来2回の引っ越しをしつつも更新を続けてきましたが、画像置き場の容量が一杯になったところで、有料版への移行や別の場所への引っ越しはせず、更新を停止することに決しました。画像をアップロードできなくなったところでいきなり更新終了となりますが、最短で今週末頃と書いてきましたが、もう少し先まで残るかもしれません。ブログは終わりますが、FacebookとInstagramは継続します。これまで当ブログを訪れていただいた皆さんありがとうございました。

4月21日

2022-04-21 23:59:19 | 
穂高の最低気温4.4℃(平年比-0.7℃)、最高気温20.2℃(平年比+1.2℃)
松本の最低気温6.3℃(平年比+0.7℃)、最高気温20.9℃(平年比+1.8℃)

朝、空にある雲が、日に日に増えてきているような感じがする。今朝も昨日よりも明らかに増えていて、日の出は薄雲の向こうに見えた。今日は、雲の多いはっきりしない空のまま午後になって、夕方近くから雨が降り始めた。夜になってじわじわと冷えてきたのが感じられる。明日の朝も冷たい空気になるか?

東の空にも雲が多い。このあと、薄雲を通して日が昇ってきた。

田んぼを歩いていた鷺が、いきなり飛び立っていった。


【ブログ更新終了のお知らせ】
2014年7月にここgoo blogに引っ越してきた当ブログ「今日の常念岳」ですが、遂に無料分の画像の容量を使い果たすタイミングが至近に迫ってきました。2006年のブログ開設以来2回の引っ越しをしつつも更新を続けてきましたが、画像置き場の容量が一杯になったところで、有料版への移行や別の場所への引っ越しはせず、更新を停止することに決しました。画像をアップロードできなくなったところでいきなり更新終了となりますが、おそらく最短で今週末頃と思います。FacebookとInstagramは継続します。これまで当ブログを訪れていただいた皆さんありがとうございました。

4月20日

2022-04-20 23:39:58 | 
穂高の最低気温2.9℃(平年比-2.0℃)、最高気温21.2℃(平年比+2.4℃)
松本の最低気温3.8℃(平年比-1.7℃)、最高気温22.0℃(平年比+3.1℃)

昨日も今日も、何故か西の空には雲がある、という状態。今日は特に上空に雲がないのに、西の空には常念岳のすぐ上に帯のような雲がある。ただ、この雲が拡大して攻めてくることはなく、昨日と同じように穏やかな晴天になった。昨日よりも暖かかったかもしれないな。

東の空は西の空ほど雲はない。朝日も山の向こうから昇ってきた。

日が昇ってきてどんどん薄くなったというかコントラストが落ちてきてしまったけれど、西の空にまだ月が残っていた。



【ブログ更新終了のお知らせ】
2014年7月にここgoo blogに引っ越してきた当ブログ「今日の常念岳」ですが、遂に無料分の画像の容量を使い果たすタイミングが至近に迫ってきました。2006年のブログ開設以来2回の引っ越しをしつつも更新を続けてきましたが、画像置き場の容量が一杯になったところで、有料版への移行や別の場所への引っ越しはせず、更新を停止することに決しました。おそらく最短であと3、4日になるかと思います。FacebookとInstagramは継続します。これまで当ブログを訪れていただいた皆さんありがとうございました。

4月17日

2022-04-17 23:12:39 | 
穂高の最低気温1.1℃(平年比-3.2℃)、最高気温20.0℃(平年比+1.8℃)
松本の最低気温1.7℃(平年比-3.1℃)、最高気温19.0℃(平年比+0.7℃)

今朝は冷えた。霜が降りたんじゃないかと思うくらいの気温だった。その所為かどうかはわからないけれど、空はクリア、靄っぽさがあまりないきれいな青空だ。日が昇ってきたら気温も急角度で上昇を始めたけれど、朝9時とか10時の段階では、空気が澄んだ状態はまだ保たれていた。

常念坊がはっきりと見えている。種蒔き爺さん(爺ヶ岳)も、多分いる。獅子と鶴(鹿島槍)も見えるけれど、ここから見た限りでは鶴が痩せてる。

田んぼの準備が始まり、水が張られた田んぼが現れ始めた。水鏡の季節がきた。

中山まで登ってきたけれど、日当たりのいいところの桜はここでも終了。上空にも北アルプス南部の周辺にも雲が増えてきたのが気になる。

中山から塩尻に向けて下っていたら、いきなり雨が降り始めた。それも大粒。上空を見ると青空なんだけれど行く手には黒雲が見える。日が射しているところは雨降りではないだろうと思って、日が当たっていそうなところを目指して進む。松本平を横断して、今井のあたりに出る頃に雨の領域を脱した。

4月16日

2022-04-16 23:59:28 | 
穂高の最低気温7.9℃(平年比+3.9℃)、最高気温12.9℃(平年比-5.1℃)
松本の最低気温7.8℃(平年比+3.2℃)、最高気温14.2℃(平年比-3.9℃)

昨日の夜まで2日間降り続いた雨は、明るくなる頃には上がっていた。曇り空も徐々に青空の部分が広がっていったけれど、それとともに北風が強くなった。日差しは暖かかったけれど、強めの北風が冷たく、昼になっても空気の冷たさが残って肌寒い。昨日までの雨でかなり散った桜に、今日の北風が追い打ちをかけるような様子になっていた。常念岳のあたりにはずっと雲が残っていたけれど、蓮華岳よりも北の山々は、昼頃には雲からほぼ脱していた。

今夜は満月。ピンクムーンというらしい。月はピンクには見えないけど。

4月13日

2022-04-13 23:53:45 | 
穂高の最低気温 7.5℃(平年比+4.2℃)、最高気温28.7℃(平年比+11.4℃)
松本の最低気温10.1℃(平年比+6.2℃)、最高気温28.5℃(平年比+11.1℃)

朝起きたときは、上空や東の空にやや雲が多いように見えたけれど、外に出て見たら常念岳のあたりは意外にクリアで、靄っぽさも僅か。ただ、昼に向かって徐々に雲が増えていって、昼過ぎには明るいけれど曇り空になってしまった。太陽の光は弱まっているのに、気温だけは順調に上っていって、30℃にも迫る勢い。それも雲に覆われた空の下。普通に戻る日は来るのだろうか?


4月12日

2022-04-12 23:58:28 | 
穂高の最低気温 7.5℃(平年比+4.4℃)、最高気温27.9℃(平年比+10.9℃)
松本の最低気温10.0℃(平年比+6.3℃)、最高気温28.1℃(平年比+10.9℃)

今日も快調に暑い1日。昼間は動くと普通に汗をかく暑さだ。この暑さ、いつまで続く? もしかして、この気温は「夏」ではなくて、「New Normal の 春」? それは避けたいが。朝も夕方も、今日は昨日のような「赤い空」にはならなかった。雲は少なくて、近いところの山はクリアだったが、鹿島槍や白馬三山など、遠くの山々は昨日よりも靄が濃くて、今日はAFが合焦しなかった。

4月11日

2022-04-11 23:59:43 | 
穂高の最低気温9.7℃(平年比+6.8℃)、最高気温27.7℃(平年比+10.9℃)
松本の最低気温7.2℃(平年比+3.7℃)、最高気温27.7℃(平年比+10.8℃)



画像ではうまく表現できていないんだけれど、今朝はかなり赤く染まった朝焼けになった。「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」というけれど、だとすると今日はこれから雨か? 雨というよりも何か起こりそうな赤色だったが。

朝から雲が多め。北アルプスの山々が僅かに赤く染まっているけれど、雲のおかげでまだ朝日が当たってこないので、まだ山も平地も暗い。今日は雨は降らなかったけれど、日が昇ってきてもはっきりしない空が続いていたから、そんなに暑くなってないのでは、と思われたけれど、外に出て見たら暑い。数字を見ると夏の気温、2ヶ月半くらい先の気温になっている。この暑さ、どこから来るのか?

今日の夕焼け。「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」で判断すると、明日は晴れか。朝焼けと同じく、今日の夕焼けは色が濃い。下段の2枚は、残照が消えて夕焼けが終わる直前のタイミングなんだけれど、何か不気味に感じてしまうくらい赤くなっていた。

4月10日

2022-04-10 23:04:11 | 
穂高の最低気温3.8℃(平年比+1.2℃)、最高気温26.9℃(平年比+10.4℃)
松本の最低気温6.3℃(平年比+3.0℃)、最高気温27.0℃(平年比+10.3℃)

今朝も日が昇り始めた頃はひんやりとした空気が流れていたけれど、昨日と違って山の見え方が靄っぽい。特に、鹿島槍や白馬三山の方はかなり低コントラストだ。ただ、昨日と同じなのは気温の上がり方。ただ、今日の方が「暖かくなる」ではなくて、「暑くなる」感が強い。


今日はどこに行くか散々迷った挙げ句に、明科から会田川沿いに四賀に向かった。会田宿を通り過ぎてそのまま登って行ったんだけれど、会吉のR143との合流点だけ、ピンポイントで道がなくなっていた。R143新道の工事で千切られてしまったような感じだ。新道の工事の看板が立っていたのは見たんだけれど、歩いてだったら通れるのでは、と思ったのが甘かった。標高900m位なんだけれど、暑い。体感的に30℃以上あるように感じた。

仕方なく元来た道をしばらく下ってからR143に入り、刈谷原を越えて松本に行った。松本城の桜は満開。その所為か、人が多くて自転車は走りにくい。明らかにインスタ映えを狙って写真撮っている人が多かったね。

4月9日

2022-04-09 23:52:37 | 
穂高の最低気温1.8℃(平年比-0.6℃)、最高気温24.9℃(平年比+8.6℃)
松本の最低気温4.5℃(平年比+1.5℃)、最高気温24.1℃(平年比+7.6℃)

朝は霜が降りていた。この時期にしては冷え込んだ朝だったんだけれど、日が昇ってきたらどんどん気温が上がってきた。10時頃には既に空気に冷たさなど残っておらず、その後はひたすら暑さを感じるのみ。春も初夏も通り越してしまったような気温だった。あとで数字を見たら、朝と昼の気温差が20℃を超えていた。それでも、夕方になってもあまり靄っぽくならずに北アルプスが見えていた。この暑さで、桜の開花が一気に進んだ感じがする。今日は夕方になっても気温があまり下がらずに暑さが残っていたから、明日はもっと気温上がるかな。少なくとも朝は暖かそうだ。桜は各地要チェックか。

4月6日

2022-04-06 23:18:15 | 
穂高の最低気温5.2℃(平年比+3.4℃)、最高気温21.9℃(平年比+6.3℃)
松本の最低気温9.2℃(平年比+6.8℃)、最高気温23.1℃(平年比+7.3℃)

東の空に雲が若干ある。その所為か、昨日と似たような時間でも朝が若干暗い。昨日と同じくらいのタイミングでも北アルプスの山々が赤く染まってこない。更に、山を撮った写真は露出アンダーで青っぽく見える。今日は空き瓶回収の日なので、収集場所に四合瓶を数本置いて、そのあと南下していくと、東の空の雲が減り、高ボッチの向こうから朝日が昇ってきた。朝も何か暖かい朝だったけれど、昼間はもっと暖かかった。夕方になってもまだ気温は高めのままで、車の運転席側の窓を全開にして走っても、寒くなかった。

家の近くの枝垂れ桜。家の近くでは一番最初に咲く桜ではないかと思っている。蕾はピンク色が濃くなって、そろそろ開いても良さそうなのもある。今日の暖かさで花が開いたかな?