今日の常念岳

安曇野から見える代表的な山である常念岳を中心に、安曇野の自然、日常の風景など、画像で綴っていきます。

プレーツェル

2020-05-31 21:27:17 | 食べたり飲んだり
松本からの帰り、ブロートヒューゲルに寄ったら、奥から持ってきたのが大きなプレーツェル。思わず買ってしまった。家に持って帰って通常サイズのと比べてみるとでかさ歴然。優に4、5倍はあるのではないかと思える。1つ食べたらかなり腹が膨れそうだし、どうやって食べようかとちょっと考えてしまう。とりあえず明日と明後日の朝食は、大プレーツェルかな。

ところで、家にあった独和辞典を引いてみたら、Prezel は Brezel を見ろと書いてある。今までプレッツェルだとばかり思っていたんだけれど、本当はブレーツェルなんだな。

5月31日

2020-05-31 21:15:13 | 
穂高の最低気温11.8℃(平年比-0.1℃)、最高気温20.9℃(平年比-3.6℃)
松本の最低気温12.2℃(平年比+0.2℃)、最高気温20.6℃(平年比-4.0℃)

朝からどんより曇り空。いつ雨が降っても不思議ではないな、と思えたけれど、遠回りして松本に行き、昼頃に帰ってくるまで雨は降らなかった。出発したときには少し寒いかな、と思ったけれど、湿度は結構高めだったようで、30分も走らないうちに蒸し暑さを感じるようになった。まあ、6月手前、梅雨時のような天気が現れても、不思議ではないのかもしれない。

5月30日

2020-05-30 23:57:25 | 
穂高の最低気温 8.7℃(平年比-3.0℃)、最高気温27.6℃(平年比+3.2℃)
松本の最低気温10.2℃(平年比-1.6℃)、最高気温27.4℃(平年比+3.0℃)
大町の最低気温 7.9℃(平年比-1.9℃)、最高気温25.0℃(平年比+3.2℃)

朝起きたらいい天気。風もほとんどなくて、水鏡には絶好の条件だけれど、水鏡がきれいに映る田んぼがほとんどない。まあ、季節が進んでいるわけだから仕方ないけど。6時半頃はちょっとひんやりとした空気を感じたけれど、30分ほど歩いたら暑さを感じるようになってきた。

麦の穂が大分目立つようになってきた。

午前10時頃になると、北アルプス上空に雲が増えてきた。雲が山を隠してはいないものの、雲が影を落とす山が増えてきた。北風が吹いていたので、今日は北行。

昼頃の蓮華大橋。北アルプス上空に雲はあるが、山を隠す雲ではない。しかし、蓮華岳はほぼ雲の陰の中に入ってしまった。


午後になったら上空に雲が広がってきて、午後2時過ぎには日差しは弱々しいものになってしまった。午後4時あたりから黒雲が見え始めたと思ったら、それから30分ほどしていきなり雷雨。雨はそれほど強くならずに2時間ほど降ったり止んだりの末に止んだけれど、何でもありの天気の1日だった。

5月29日

2020-05-29 23:31:52 | 
穂高の最低気温8.1℃(平年比-3.4℃)、最高気温24.2℃(平年比±0.0℃)
松本の最低気温9.1℃(平年比-2.5℃)、最高気温24.8℃(平年比+0.5℃)

快晴微風の朝。水鏡には絶好の条件なんだけれど、田植えがほぼ終わってしばらく経って稲が伸びてきたので、水面に映った山にいろいろ模様がついてしまった感じになっている。今春は、水鏡がきれいに見えた回数が少ないような気がしているので、こういう天気の日は田植えが終わっていない田んぼがまだ残っているうちに来てほしかったな、と思うところ。朝は若干空気の冷たさを感じたけれど、昼はこの時期なりの晴れの日と感じるあたりまで気温が上がった。風も爽やかで気持ちよくて、平日にしておくにはもったいない1日だった。


夕方帰宅するときに、この画像の右下の木の上あたりの空に虹色の光があるように見えたんだけれど、あれは何だったんだろう? ちょうどカメラを持っていたので撮ってみたけれど、後で画像を見てみるとよくわからんな。気の所為だったか? 確かに虹色に見えたと思うんだが。

今日のカワラヒワ(5月4日と7日と8日)

2020-05-28 22:46:10 | 自然いろいろ
鳥の図鑑には、カワラヒワは「普通に見かける鳥」と書いてあった。冬を過ぎて、暖かくなり始めたころから、確かに普通に見かける鳥だわ、と思うようになった。スズメほどではないけれど、ハクセキレイ並みには見かける感じがする。飛んでいるところを撮りたいけれど、なかなか難しいね。



今日のハクセキレイ(5月3日と4日と7日)

2020-05-28 22:33:28 | 自然いろいろ


寒い時期はそこかしこにいるような感じがしていたハクセキレイも、暖かくなってくるに従って見かけなくなってきたような気がしていた。でも、撮った画像を見てみると、田んぼのあたりでそれなりに見かけているような感じがする。冬場、田んぼのあたりで見かける鳥の種類が少ないときは目立っていたのが、暖かくなって鳥の種類が増えてきたらだんだん埋もれていっているだけかもしれないな。

今日の鷺(5月4日と7日)

2020-05-27 23:15:00 | 自然いろいろ
何故か水のある所を目ざとく見つけてやってくる鷺。冬の間は見かけることは非常に少ない鳥だけれど、田んぼに水が張られ始めるとどこからともなくやってくる。スローモーションを見ているような歩き方には、なんか意味あるのかな?

やっぱり飛行フォームは不格好だな。

今日の鴨(5月4日と7日)

2020-05-27 22:59:31 | 自然いろいろ
田んぼにカルガモ。水深がないので、泳いでいるというよりは歩いているようにも見える。そして、すぐに飛んで逃げる。しきりに田んぼの水をすすっているんだけれど、何の目的で? 何かいるのか?

拾ヶ堰にコガモがいた。拾ヶ堰の流れはかなり緩やかに見えるけれど実はきついのか、流れに逆らって泳ぐのは非常に大変そう。時々流されてるし。

拾ヶ堰の近くの田んぼにもコガモがいた。コガモも何故か田んぼの水をすすっている。この時期まだこのあたりにいるということは、このコガモもこのあたりで夏を過ごすのだろうか。

5月26日

2020-05-26 23:44:00 | 
穂高の最低気温15.7℃(平年比+4.7℃)、最高気温24.6℃(平年比+0.8℃)
松本の最低気温15.7℃(平年比+4.6℃)、最高気温25.5℃(平年比+1.9℃)

遂に全国的に緊急事態宣言が解除になった。とはいえ、ウィルスが全滅したわけではないし、また他の感染症が発生する可能性が100%消えたわけでもない。経済を動かすことも大事なんだろうけれど、その前に次にコロナウイルスに限らず感染症が大流行の兆しを見せた時の対応は決まっているのだろうか? まずそれを決めてから緩和ではないかと思うのだが。今回成り行き任せでうまくいったから次回も成り行き任せで、ってしていたら、晋主主義国家になる前に日本は滅亡するよ。

朝、外に出たら地面がぬれていたので、どうやら早朝に雨が降ったらしい。その名残か、上空には雲が多くて日差しはないけれど、北アルプス上空の雲は高く、常念岳~蓮華岳辺りまでは意外とクリアに見えていた。画像を見る限りでは、この前に常念岳が写っているのは14日。12日ぶりに見る常念岳だった。

Photoshopが復活したので、土日のに画像を追加してみた。

5月25日

2020-05-25 23:32:41 | その他諸々
穂高の最低気温13.7℃(平年比+2.8℃)、最高気温27.0℃(平年比+3.3℃)
松本の最低気温15.7℃(平年比+4.8℃)、最高気温26.9℃(平年比+3.1℃)

今日は、朝のうちはまだ空気が乾いているような感じがしたけれど、昼に向かって暑くなるに従って、若干蒸してきたように感じた。しばらく雨が降っていないような気がするので、空気はかなり乾いているとは思うし、更に雨が降るような気配は一向に無し。この辺りも遂に季節が「雨季」と「乾季」になったか?

PCは、今日Photoshopを復旧した。データは大方元に戻したので、あとはソフトの復旧。これまでインストールしてあったやつの取捨選択も含めて、ゆっくり進めるか。

5月24日

2020-05-24 22:39:06 | その他諸々
穂高の最低気温14.3℃(平年比+3.6℃)、最高気温27.9℃(平年比+4.3℃)
松本の最低気温13.5℃(平年比+2.7℃)、最高気温27.6℃(平年比+4.0℃)

朝からいい天気で、暑くなりそうだ。スタートが10時半でかなりの出遅れなんだけれど、この天気で一日家にいるという選択肢はない。南風予想が出ているので、南行。


県道大野田梓橋停車場線の八景山ゲート。
もう何年通行止めのままなんだろう。復旧する気が全く感じられない。前見たときはもっと固く閉ざされていたような気がするんだけど、若干隙間は大きくなったような気がするが。

久しぶりに新島々の沈む橋を渡った。川の上を流れてくる風が気持ちよい。しかし、水量がかなり少ないね。


壊れたPCの後釜が届いた。自作の予定だったけれど、子供の在宅学習で使っていたのであまり長いブランクを作れないという条件があり、結局「適当な期間の中継ぎ」ということでBTOのを発注していた。とりあえず最低限のデータとソフトウェアの復旧まではしたけれど、完全復旧にはまだまだ時間がかかりそう。まだPhotoshopがインストールできていないので、今日も画像なしバージョン。それにしても暑い日だった。まあ、6月が間近に見えてきているので、夏の暑さを感じるような日があっても不思議ではないわな。

5月23日

2020-05-23 23:21:42 | その他諸々
穂高の最低気温11.8℃(平年比+1.2℃)、最高気温25.2℃(平年比+1.8℃)
松本の最低気温13.4℃(平年比+2.8℃)、最高気温25.7℃(平年比+2.2℃)

日差しはあるが、雲が多い。朝9時過ぎだと気温はそれほど高くない感じはしたけれど、そのうちやや蒸し暑さを感じるようになった。今日は弱いけれど北風が吹いていたので北行。ただ、昼には家に戻らなければならなかったので、山麓線を安曇野ちひろ美術館の先まで北上し、そのあと90度変針して高瀬川を渡って池田町~明科経由で帰ってきた。家に戻った時は出発した時より雲は減っていて、暑さがかなり増していた。

5月22日

2020-05-22 22:38:00 | その他諸々
穂高の最低気温11.7℃(平年比+1.3℃) 最高気温24.4℃(平年比+1.1℃)
松本の最低気温 9.7℃(平年比-0.8℃) 最高気温25.3℃(平年比+2.0℃)

ついに金曜日。昨日が在宅勤務だったからか、金曜日感がやや薄い感じはしたけれど、金曜日は金曜日、明日は土曜日で休みだ。週末はいい天気でいて貰いたいもの。夕方、常念岳が見えかけていたので、ちょっとは期待しているけれど。

5月21日

2020-05-21 21:13:00 | その他諸々
穂高の最低気温11.6℃(平年比+1.3℃) 最高気温18.8℃(平年比-4.3℃)
松本の最低気温11.7℃(平年比+1.3℃) 最高気温18.2℃(平年比-5.0℃)

涼しい、というか、肌寒さも感じる。朝からずっと曇り空で気温の上がり方は鈍く、昼過ぎに薄日が射してきて暖かくなりそうな気配を見せながら暖かくならず。冬に出てこなかった寒気が、この時期になって頑張っちゃっているような感じだ。

今週は、まだ常念岳を見てないかも。

5月20日

2020-05-20 22:00:00 | その他諸々
穂高の最低気温12.6℃(平年比+2.5℃) 最高気温21.8℃(平年比-1.2℃)
松本の最低気温12.2℃(平年比+2.0℃) 最高気温22.6℃(平年比-0.5℃)

涼しい1日だった。昼頃は本当に涼しくて快適な空気だった。このあと、短周期で涼しくなったりくそ暑くなったりするらしいけど、いきなり真夏の暑さはやめて欲しいぞ。