今日の常念岳

安曇野から見える代表的な山である常念岳を中心に、安曇野の自然、日常の風景など、画像で綴っていきます。

今日のハクセキレイ(5月8日 その1)

2021-08-31 23:50:10 | 自然いろいろ
鷺は水のあるところをめざとく見つけてやってくる鳥というイメージがあるけれど、ハクセキレイも水のそばにいることが多い鳥の一つだ。これを撮ったのは、水が張られた田んぼが増えてきた頃。どこからか田んぼの畦にやってきて、その後水の浅いところに着地した。

8月31日

2021-08-31 23:43:35 | その他諸々
穂高の最低気温21.3℃(平年比+2.3℃)、最高気温26.7℃(平年比-2.6℃)
松本の最低気温21.5℃(平年比+2.2℃)、最高気温25.8℃(平年比-3.9℃)

35℃超のくそ暑い夏の時期か、1日で平年の8月の1ヶ月分の降水量を越える雨が降るような寒い夏の時期か、両極端しかなかったような8月も今日まで。8月最終日は、雨は降ってはおらず、青空が見えたり日差しがあったりする時間帯もあったけれど、気温は半月位先に行ってしまったような、とても「夏」とは言えない、「寒い8月」に戻る途中みたいな感じだった。

今日のトンボ(8月28日)

2021-08-30 23:46:57 | 自然いろいろ
あちこちで赤トンボを見るようになった。羽の色とか、顔の特定の部分の色とか、顔に「眉」があるかないかとか、胴体の模様とか、見分けるポイントがあるみたいだけれど、なかなか顔を正面から見られる態勢でいてくれないので、いまいち判別がつかない。去年は「この前撮ったやつとは違うトンボだろう」と思って撮ったけれども結局マユタテアカネかマイコアカネというパターンばかりだった。多分、今年見てるやつもそんな感じなのだろう。



8月30日

2021-08-30 23:33:06 | その他諸々
穂高の最低気温19.6℃(平年比+0.5℃)、最高気温32.9℃(平年比+3.5℃)
松本の最低気温20.3℃(平年比+0.9℃)、最高気温34.4℃(平年比+4.6℃)

朝、常念岳が見えていたのでいつもの撮影ポイント経由で出勤しようとしたら、低いところにあった雲が延びてきてあっという間に見えなくなってしまった。多分、山つけの辺りでは霧が濃い状態なんじゃないかと思う。その霧が晴れてきたら、今度はどんどん暑くなってきた。今日も涼しい盆休みの埋め合わせで真夏の暑さになった。天気予報サイトでは今週後半は涼しくなるようなことを言っているけれど、予想気温はサイトごと結構ばらつきがあるので、本当に涼しくなるの? っていう感じだ。

8月29日

2021-08-29 22:22:46 | 身近な風景
穂高の最低気温22.4℃(平年比+3.2℃)、最高気温31.2℃(平年比+1.6℃)
松本の最低気温21.8℃(平年比+2.3℃)、最高気温31.6℃(平年比+1.6℃)

今日もいい天気の朝で始まった。暑くなりそうな気配十分だけれど、昨日脚を使ってしまったので、今日は標高の高いところで涼むというのはきつそうな気がする。だったら涼しい風が吹いていそうなところを繋いで走ろうと思う。

犀川。犀川橋から上流方向を見たところ。まだ川幅一杯を使って流れているように見えるけれど、水量はいつもの犀川に近いように見える。流れもゆったりしているけれど、流木や石などが残っていたり、河川敷の草や低木に泥がついて、更に流れの方向になびいていたり、大雨が持って来たものが所々に見える。

乳房橋から見た穂高川(乳房川)。上の2枚が上流側で、左の1枚が下流側。普段の川に戻っているようにも見えるが、上流側を見ると崩れた護岸を応急修理した跡が見える。

梓川。左は梓川橋から上流側を見たところ、右は下島橋から下流を見たところ。流れはほぼ元に戻っているけれど、流木や流されたコンクリートブロック、崩れた護岸など、ここでも大雨による増水の跡が残っていた。

今日の大峰高原(8月28日)

2021-08-28 23:59:58 | 自然いろいろ
大町でも空気は暑くなったけれど、標高1000m辺りまで登れば涼しかろう、と思って大峰高原まで登ったけれど、それは甘かった。標高1000mの稜線でも、日陰でもあまり涼しくない。
大カエデは緑色で元気だ。一部紅葉しかけて色が変わっているところがあり、七色といえば七色という状態だった。

標高1000mあたりの北アルプス展望台は、目の前の木や草が茂って展望がなくなっていた。池田側に下っていく途中の生坂が見えるポイントも、木や草で視界が狭くなっていたけれど、こちらはまだまだ見られるレベルだ。

8月28日

2021-08-28 23:59:06 | 
穂高の最低気温20.5℃(平年比+1.2℃)、最高気温33.6℃(平年比+3.9℃)
松本の最低気温21.1℃(平年比+1.5℃)、最高気温34.8℃(平年比+4.7℃)
大町の最低気温17.8℃(平年比+0.7℃)、最高気温30.9℃(平年比+3.7℃)

朝からいい天気だ。しばらく無かった雲一つ無い快晴。夏の空とはちょっと違うように見えるけれど、暑くなりそうな気配十分だ。

西の空に月が残っていた。月齢18.6。常念岳の近くにいる月を見るのは久々の感じがする。

涼を求めて標高の高いところに行こうと思って、最初は三股登山口を考えていた。しかし、その登り口のあたりで最近熊の目撃情報が多発していたので、三股を諦めて、とりあえず北上したら何とかなるかと思って大町まできてみたけれど、ただ北上しただけでは何の解決にもならず、大町でも暑い。やはり標高の高いところを目指さないと駄目だったか。

8月27日

2021-08-27 23:56:14 | その他諸々
穂高の最低気温21.8℃(平年比+2.4℃)、最高気温32.4℃(平年比+2.5℃)
松本の最低気温22.6℃(平年比+2.9℃)、最高気温32.5℃(平年比+2.2℃)

今日も晴れて暑い日になった。ただ、35℃が続いたときのように夜になっても暑いまま、とはならず、夜から翌朝にかけては空気が涼しく感じられるようになるところだけは助かっている。今夜も弱いけれど涼しい風が吹いている。これが部屋の中まで入ってきてくれるとなおよいのだが。

8月26日

2021-08-26 23:43:01 | その他諸々
穂高の最低気温21.9℃(平年比+2.4℃)、最高気温33.3℃(平年比+3.3℃)
松本の最低気温22.1℃(平年比+2.3℃)、最高気温34.8℃(平年比+4.4℃)

昨日の日中から暑さが復活し始めた。そして、今日は35℃に迫る気温。朝9時過ぎに外に出たときに、既に昨日までとは違った暑さを感じていたけれど、盆休み前のレベルまで一気に戻してしまうとは。夏の暑さも盆休みに入っていたということ? だったら、休み明けにならなくていい、ずっと盆休みのままで、秋の空気と交代して欲しいよ。それか、あまり頑張らないで欲しいぞ。

8月25日の空

2021-08-25 22:32:05 | その他諸々
穂高の最低気温20.5℃(平年比+1.0℃)、最高気温33.0℃(平年比+2.9℃)
松本の最低気温24.0℃(平年比+4.1℃)、最高気温32.9℃(平年比+2.4℃)

朝のうちは雲が多くて何だかはっきりしない空だったけれど、そのうち徐々に雲が減ってきて青空が見えるようになった。そして、どんどん暑くなってきた。久しぶりの夏の暑さ。しかし、空の色も見える雲も夏のものではない。黒雲があっても、真夏の黒雲のような怖さがない。とはいえ、暑い。在宅勤務にはちょっと厳しい暑さだった。

8月24日

2021-08-24 23:30:25 | 
穂高の最低気温19.8℃(平年比+0.2℃)、最高気温27.3℃(平年比-2.9℃)
松本の最低気温20.2℃(平年比+0.2℃)、最高気温27.9℃(平年比-2.7℃)

朝から上空は一面の雲。今日は一日を通して青空を見なかったかもしれない。その所為か、気温が上がらずにちょっと涼しい1日になった。数字以上に空気が冷たく感じた気がする。まあ、今日は在宅勤務だったので、空調のないところではこの涼しさはありがたかったが。この低温傾向、暑さが苦手な私にとっては過ごしやすさをもたらしてくれるけれど、暑さが必要な農作物にとっての影響が非常に気になるところだ。

8月23日

2021-08-23 23:56:08 | その他諸々
穂高の最低気温20.6℃(平年比+0.9℃)、最高気温29.3℃(平年比-1.1℃)
松本の最低気温21.1℃(平年比+1.0℃)、最高気温29.8℃(平年比-1.0℃)

朝起きたら雨。結構強い降り方だった。雨はいつ頃止んだかはわからないけれど、毎日雨が降っているような状態は今日も続いた。1日あたりの降水量は少ないかもしれないけれども、地面が乾く暇が無いような状態だから、地面の中の水分は結構多いような気がする。雨に体しての耐力が無くなってきていたら、怖いな。